表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/51

秘密


 椿が三年C組というプレートのある扉を抜け教室に入ると、まだクラスの3分の1程度の生徒しか登校していなかった。


「あ、椿来たー!! 」


 一番後ろの席から、彩季(さき)が茶髪の髪にアイロンを当てたまま、椿へ笑顔を投げて寄越した。


「ほとんど来てないね」


「うん、体育潰れて自習だったよ。事故?  故障?  なんだった? 」


「うーん、故障? 架線が燃えたとかなんとか」


「かせん? それってなに? 」


「電車の上にある、違うか線路の上か、黒い電線みたいなの」


 椿は指先で頭の上につつつっと線を引き、大きな身振りをつけて説明する。


「ふーん」


 分かったのか分からないのか、彩季は曖昧に頷いた。


 椿は電車の中から見た黒い「あれ」を思い出していた。

 胴の長いトカゲの様な顔をした未確認生物を。


 少なくとも椿はあの形態の「あれ」を今までに見たことがなかった。奇妙な背中の羽飾りまではっきり覚えている。

 プツプツと突起のある芋虫のような胴体を、後で絵に描いて記録しておかなきゃ、と思った。


「あれ」がなんなのか。

 もちろん初めは分からなかった、というか暫く。


 椿は「鈴の家」の火災事故後、意識が戻った辺りから、人には見えない「あれ」らが見えるようになった。


 その頃「あれ」らは誰にでも見えている物と認識していたから、椿は「あれ」が見える度にまわりの友達や大人達に話して、皆を驚かせた。


 しかし、どうやら「あれ」らは自分にしか見えず、この世には存在しないものだということを、まわりの反応から徐々に知る。


 そしてある日「先生」と出会い教えてもらった。


 あれらは生き物で、確かにこの世に存在するものである、と。


 人にはまったくの無害であり、様々な種類がいて個体各々にも個性があるということ。


 彼らの知能はさほど高くはないというから、今日の電車の架線トラブルも間接的には「あれ」の仕業になるのだろうが、彼らが狙ってそうしている訳では決してなくて、結果としてそうなってしまっただけだろう。


 おそらく電気が好きで、食べるために咬み付いていたか、または好奇心から遊んでいただけ、というのが椿の考察だ。



 ただそんな事を彩季に言ったところで、いや、誰に言ったところで、変人か、妄想の激しい頭がおかしい人、または極度のかまってちゃんとしか思われない。



「彩季はいいな、家が近くて。人だらけでほんとに疲れた」


 椿は彩季の隣のあいている席へドカッと腰を下ろした。


「お疲れ様でした」


 彩季はにこにこと笑いながら髪にアイロンを滑らせている。


「……あのさ、ちょっと参考までに聞くんだけど」


「んー? 」


「一度しか会ったことがなくて、それも偶然に……、その人にまた会いたいと思ったらどうすればいいかな? 会った? いや見かけた、か」


「なーにそれ、つまり偶然会った人にまた会うにはどうしたらいいかってこと? 」


「あ、そうそう、さすが彩季」


「 誰かに一目惚れでもしたわけぇ? 」


 彩季はアイロンをやめ椿の方へ向く。


「いやぁ? 」


 椿は出来る限り平静を装った顔を彩季へ向けるが、笑顔は不自然で強ばっている。


「へぇー」


 彩季はそのぎこちない椿の顔を見て意味深に笑った。


「いやいやいや、そうじゃない、そうじゃなくて、ちょっと聞きたいことがあって、本当に聞きたいことがあるの。大事なことなの」


 人には見えない「あれ」があの人にも見えていたのだろうか?

 だとすれば、「あれ」が見える人と初めて出会った、ということになる。


 本当に自分と同じ物を見ていたのだろうか? 黒くて長いトカゲみたいな? 背中にヒラヒラのついた?


 そう聞いてみたい。


「なにを聞きたいわけ? 」


「あ、うん、ええと」


 椿は言葉に詰まる、彩季は中学部からずっと一緒にいる一番仲の良い友達だった。


 その友達に自分のこの秘密を話していないこと、そこに少なからずの負い目があった。


 かと言って、何もかも話すという勇気も覚悟も、今現在まで持てずにいる。


「ふーん、なるほどぉ。椿にもやっと気になる人が現れましたか」


「へ? 」


 彩季が謎の微笑みを浮かべ椿の手首をガシッと掴んだ。


「どこの高校? どんな制服だった? 」


「高校? たぶんだけど、高校生じゃないと思う。制服じゃなかった」


「社会人? スーツ? 」


「スーツとかでもない。学生かな」


「そっか、難しいね」


「だよね」


「でも、偶然出会った人なら、また偶然会う可能性はなくもない、あると思う」


 彩季がポンポンと椿の肩を叩いた。


「そうかな……? 」


「うん、ある!! 」


 そこへ、副担任の女性教師が入ってきた。


「はーい、チャイム鳴りましたよー、あれ、まだこれしか来てないんだ?  」


 授業が始まり、各々の席へ戻った二人の会話はそこで終わった。



☆☆☆


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ