表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ開始!】追放されたダンジョン配信者、《マッピング》スキルで最強パーティーを目指します  作者: 瀬戸夏樹


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/100

第72話 掲示板の動向

【悲報】シーエク終了!

1名無しのリスナーさん

デュームに喧嘩を売った模様w


2名無しのリスナーさん

マ?


3名無しのリスナーさん

デュームのトップ配信者、如月彗が名指しで悟を批判


4名無しのリスナーさん

終わりやね


5名無しのリスナーさん

解散!


6名無しのリスナーさん

デュームはディーライと違って規模でかいからな


7名無しのリスナーさん

あそこはディーライと違って色々きっちりしてるからな


8名無しのリスナーさん

あちゃー。最大規模のとこに喧嘩売っちゃったか


9名無しのリスナーさん

アンチ乙

何も終わってねーし!


10名無しのリスナーさん

所詮、シーエクも一発屋だったか


11名無しのリスナーさん

悲しいのぉ


12名無しのリスナーさん

時代の徒花よ


13名無しのリスナーさん

花火のようにパッと咲いては散っていく

泡沫のように現れては消えていく

それが配信者界隈


14名無しのリスナーさん

所詮、ディーライの炎上に乗っかって成り上がった奴らやからな


15名無しのリスナーさん

ワイはまだまだ信じとるで

シーエクがんばえー

ちな、榛名推し


16名無しのリスナーさん

ワイは真莉ちゃん推し


17名無しのリスナーさん

ワイは天音ちゃん


18名無しのリスナーさん

シーエク信者は巣に帰ってどうぞ


19名無しのリスナーさん

ここまでソースなし!


20名無しのリスナーさん

ホイ、ソース

【記事URLペター】

〜以下『週間ゲンザイ』ウェブ版、記事の内容抜粋

(インタビュアー)──では、如月さんは現在のC・エクスプローラーの躍進を歓迎していないと?


(如月)──ハッキリ言って不快ですね。彼らは他人の炎上騒動を利用してPVを稼いでいるだけじゃないですか。あんなの実力でもなんでもありませんよ。

モラルの低下を招く危険もある。個人でやってる配信者が彼らの真似をして、大手事務所の炎上騒動につけ込むようなことをすれば、配信者界隈全体に悪影響を及ぼしかねませんよ。


(インタビュアー)──では、暁月蓮也の炎上騒動についてもC・エクスプローラー側に非があると?


(如月)──ディーライの炎上騒動についても雪代に責任があると思っています。

雪代の追放騒動があってから、蓮也は明らかに変わった。

僕はディーライがまだ人気が出ない頃から蓮也との付き合いがありましたが、元々はあんなことする奴じゃなかった。

気のいい奴でしたよ。

雪代悟追放騒動に関しても、蓮也に非があると世間では言われていますが、僕にはそうは思えないですね。

蓮也があれほどの非常手段に訴えてでも、雪代を追放せざるを得ないやむにやまれぬ事情があったと見ています。


(インタビュアー)──過去にあったディーライでの追放騒動についても雪代はまだ禊は済ませていないと?


(如月)──まったく済ませていないと思います。雪代悟は騒動に対してなんの責任も取っていないじゃないですか。自分ならディーライに残って、誠心誠意炎上の後始末に努めてから新たなユニットを立ち上げますね。


(インタビュアー)──その一方で、個々の配信者については評価しておられるんですよね?


(如月)──シーエクには粒揃いの探索者がいることは認めます。榛名、真莉、天音、いずれも探索者としてユニークな資質と個性を持っていますよね。それだけに残念です。彼らのポテンシャルを雪代悟が抑えることになっていますからね。シーエクを抜ければ、たとえばデュームに所属すれば、もっとポテンシャルを発揮できるのに……

以下記事全文はURLで〜



21名無しのリスナーさん

結構、ガッツリ叩いてて草


22名無しのリスナーさん

いや……流石に追放騒動は蓮也が悪いやろ

機密漏洩してたのは蓮也やし


23名無しのリスナーさん

意識高い系ウゼェ


24名無しのリスナーさん

彗さんこういうこと言う人だったんだ


25名無しのリスナーさん

そうか!

ようやく分かったよ

蓮也の豹変は悟のせいだったんだ!


26名無しのリスナーさん

あちゃー

気付いちゃったか


27名無しのリスナーさん

オイw


28名無しのリスナーさん

陰謀論者乙


29名無しのリスナーさん

蓮アノン誕生の瞬間である


30名無しのリスナーさん

一方その頃、ディーライのメンバーは悟との写真をSNSにアップしていた

【URLペター】


31名無しのリスナーさん

ホンマコイツらw


32名無しのリスナーさん

ゆーてデュームも強引な勧誘が問題になってるやろ

【動画URLペター】

〜以下動画の内容

道路で配信者の男を追いかける複数の男達。

「待て。オラァ」

「テメー、配信者のピーだろ」

「テメーTwixでデュームの悪口言ってただろ」

「デュームに入れコラァ!」

ガンッ(物を蹴る音)


33名無しのリスナーさん

>>32

うわぁ


34名無しのリスナーさん

>>32

なんやこれw


35名無しのリスナーさん

>>32

ヤクザやんw


36名無しのリスナーさん

女性配信者バージョンもあるで

【動画URLペター】

〜以下内容

女性配信者に群がる男達。

「あれっ? えっ? ちょっ。もしかしてピーさんっすか?」

「うわー、凄いファンです」

「よければちょっとあの店行きませんか?」

店に移動した後。

「はい。この契約書にサインお願いしますねー」


37名無しのリスナーさん

>>36

うわぁ


38名無しのリスナーさん

>>36

昭和の特殊詐欺かな?



39名無しのリスナーさん

>>36

消せ消せ消せ


40名無しのリスナーさん

>>36

本当に動画削除されたw



41名無しのリスナーさん

はやっ


42名無しのリスナーさん

ひえっ


43名無しのリスナーさん

怖Ew


44名無しのリスナーさん

デュームの最強法務部が動いたな


45名無しのリスナーさん

たかが動画削除に最強法務部ってw


46名無しのリスナーさん

デュームのバックに反社が付いてるってマジ?


47名無しのリスナーさん

まあ、とにかくデュームに喧嘩売った以上シーエクは終わりってことな


48名無しのリスナーさん

どっちかと言うと、如月が一方的にふっかけてるように見えるが


49名無しのリスナーさん

1ヶ月後、そこにはデュームに加入している榛名の姿が


50名無しのリスナーさん

そんなんいやや

榛名はシーエクにいてや


51名無しのリスナーさん

今日の配信、彗の狙い撃ちヤベェわ

渋すぎる


52名無しのリスナーさん

これは榛名も惚れるやろ


53名無しのリスナーさん

デュームは女性配信者が弱くてパッとしないからねー


54名無しのリスナーさん

榛名達がデュームに入ればwin-winやね


55名無しのリスナーさん

いや、今の榛名に移籍する理由とかないやろ


56名無しのリスナーさん

いや、移籍する理由しかないやろ


57名無しのリスナーさん

シーエク、配信はかなり好調やけどな


58名無しのリスナーさん

再生数かなり伸びとるね


59名無しのリスナーさん

今季、新要素が難しいのにようやっとる


60名無しのリスナーさん

にわか乙

今季はコラボできないグループはキツイって彗さんが言ってるから


61名無しのリスナーさん

クマは〈スペルカード〉使えばソロでもいけるって主張してるけどな


62名無しのリスナーさん

く、く、く、く、クマwww


63名無しのリスナーさん

悟とか炎上起こしすぎてシーエクがコラボできなくなった原因やんけ


64名無しのリスナーさん

ワイの事務所も悟が怖すぎてコラボできんて言うとったわ


64名無しのリスナーさん

いや、だから炎上は蓮也のせいやろ


65名無しのリスナーさん

デュームは強引な勧誘手法ガー


66名無しのリスナーさん

悟は炎上ガー


67名無しのリスナーさん

今季はコラボできないトコはー


68名無しのリスナーさん

悟は〈スペルカード〉があればー


69名無しのリスナーさん

デュームは強引な勧誘手法ガー


70名無しのリスナーさん

悟は炎上ガー


71名無しのリスナーさん

今季はコラボできないトコはー


72名無しのリスナーさん

悟は〈スペルカード〉があればー


以下ループ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ