表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
nemurihime-hallow good bye-  作者: 竹内緋色
7/7

Awakening On Sunday

Awakening On Sunday


 私は目覚めた。

 いや、目覚めてしまった。

 私は横を見る。

 私の娘が私の横で寝ている。

 それを寝ているとは言えない。

 これは、死にかけている。

 瀕死。

 私は二年間、人工呼吸器さえいらなかったというのに、今、私の娘にはその人工呼吸器がつけられている。

 心拍数のモニターも、危険値を示していた。

 そう。先ほどまでは。

 今は、ゼロ。

 心拍数、ゼロ。

 ドラマでよくある、人の死を知らせる、甲高い音が病室に響く。

 うおおおおおおお。

 私は叫んだ。

 本当に悲しい時、人は涙を出すことさえ忘れるようだ。

「いいや。君は彼女を愛してはいなかった。だから、ペルセポネ。君は涙を流せないんだ。」

 娘の横に、一人の少年がいる。

「タナトス?」

 その少年は、ハーデスの傘下の神だった。

「君は彼女を理解しようとしていたかい?彼女の心を一度でも知ろうとしたかい?どうだい?君は答えられない。君は彼女のことを何も知らないのだから。」

 私は見ていた。私が眠り続けてから二年間、娘のことを。

 でも、見ていても、知ることはできない。

 見ているだけじゃ、なにも分からない。

「君は冥王と、冥府にいるという契約で、娘の命を救ってもらった。それがもとに戻っただけだ。君は初めから死の恐怖さえ感じていなかった。しかし、オルフェウスは死を覚悟していた。ペルセポネを救うために命さえ惜しまなかった。」

 そうだ。タナトスの言う通りだ。

「命は数が決まっている。だから・・・」

 そう言って、タナトスは娘の屍に触れる。

「な、なにを・・・」

「この子のような人間がいる限り、世界は捨てたもんじゃない、って思えたんだ。」

「まさか、あなた・・・」

「君は目覚めた時、もう、オルフェウスではない。君の名はアルケスティスだ。八つ目の大罪か。これほど美しく、清々しい大罪はないね。」

 タナトスは私の娘にそう言った。

 そして、糸の切れた操り人形のように、座ったまま、動かなくなった。

「ママ?」

 タナトスが動かなくなったのと同時に、私の娘は目を覚ました。

 今さっき死んだのが嘘のように。

 娘はアルケスティスとなった。

 生き返った者に。

「おい!コラ!起きろ!フロイト!」

 彼女はタナトスの顔を思い切りはたいた。

 そんなことをしても、タナトスは二度と目を開けないのに。

 彼は人間としての命を娘に与えてしまったのだから。

「なんだ。ばれてたのか。」

 タナトスは再び動き出した。

「バレバレなのよ。アンタの嘘なんて。」

「な、なんで。」

 私の心臓は止まりかけた。

 どうして二人は、生きている。

「忘れたのかい?ペルセポネ。僕がなんの神なのかを。」

 タナトス。

 死の神、タナトス。


「まさか、可能性さえ超えるとはね。二本松さんは。」

「だから言っただろう、ボクは。彼女ならそのくらいはお茶の子さいさいだってね。」

「言ってなかったでしょ。」

「楽夢は昔から無茶苦茶だったからな。最近になって大人しくなったと思ったら、やっぱり殴られるしな。」

 四人の神は、境内でお茶を飲みながら話し合っていた。

 もうすでに桜は散ってしまっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ