表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説

偽造ASA

作者: 夜乃 凛

 なかなか上手くいかないな、と僕は一人で思っていた。

僕はゲームセンターで遊んでおり、流行りの音楽ゲームをプレイしていた。

しかし、何度プレイしても僕のスコアはランキングの下位にしか載らない。

下手なつもりはないのだが、上位層のランキングを独占している人物と比べると、

圧倒的に力不足らしい。

そして、その音楽ゲーム自体もそこまで好きというわけではないのだ。

なのに何故、その音楽ゲームをプレイしているのかといえば、

それは不純な動機かもしれない。


 音楽ゲームを中断し、適当な席を見つけてぼんやりしていると、

一人の女性が僕のプレイしていた音楽ゲームに向かっていった。

年齢は二十台前半に見える。短く切った黒髪に、白い肌。ラフな格好。

とんでもない美人なのだ。そして、僕は彼女を見たことが何度もある。

彼女がゲームを操作しプレイし始めると、

まるで別次元の人間のような手さばきで高得点を叩き出していく。

周囲の人々も少し驚いた様子で彼女を見ている。

ゲームのプレイはあっという間に終わり、スコアはランキング上位入り。

しかし、彼女はまるで「こんなものか」といったような表情でその場を立ち去ろうとした。

その時、僕と彼女の目が合った。

僕は慌てて目を逸らして、携帯を操作するフリをする。

しかし、彼女は僕の方へとまっすぐ歩いてきた。

僕の目の前で立ち止まり、彼女は言う。

「失礼?」

僕は緊張していた。ずっと見ていたのがバレたのだろうか。

強張った声で僕は答える。

「なんでしょう?」

「私をずっと見ていましたか?」彼女は言った。

どうしよう。実際ずっと見ていたが、正直に話しづらい。

僕は適当に取り繕って答える。

「あまりに凄いプレイでしたので、つい」

「この前も、その前も、そういった理由で見学なさっていたのね?」

彼女は笑顔で言った。

僕は焦った。前から見ていたことも全部バレている。

少し考えながら話す。

「ランキングの下位には入れるものの、上位には入れないものですから」

彼女はそれを聞き、微笑んだまま話す。

「上位を独占してすみませんね、ASAさん」

ASAとは僕のランキングへの登録名のことだ。

彼女が知っていたことに驚きつつ、会話を続ける。

「いえ、MIAさんの実力には驚くばかりです」

MIAは彼女の登録名である。


 それから、僕たちはゲームセンターで会うたび少し話をするようになった。

日常のこと。仕事のこと。趣味のこと。色々なことをMIAさんと話した。

ゲームでは相変わらずMIAさんに勝てなかったが、

MIAさんと話せるだけで僕は幸せだった。

不思議にもMIAさんとは趣味が合い、話が弾むこともよくあった。

彼女が少し抑え気味に笑うのを見るたび、僕も自然と笑みがこぼれた。

そして8月の中旬、進展があったのである。


 僕はMIAさんに連絡先を聞きたいと思っていた。

ズバッと聞ける人物なら聞けるのかもしれないが、

僕はなかなかそういう話を切り出すことが出来なかった。

そんな僕も腹を括り、玉砕覚悟で彼女に訊ねてみた。

「よろしければ連絡先を教えていただけませんか?」

「え?あ……」

一瞬の間。

彼女は少し戸惑った様子でしばらく黙っていた。

戸惑った表情のまま彼女が言う。

「そうですね……」

やはり駄目だったのだろうか。

もう少し時間を置くべきだったか……。

と、僕が思っていると彼女が言った。

「月末までに私のゲームランキングのハイスコアより高いスコアを出せたらいいですよ」

あまりにも意外な回答だった。

そしてそれは、あまりにも高い壁だった。

僕は慌てつつも答える。

「本当ですね?」

「ええ」

その日から僕の猛特訓が始まった。


 時間のある時にゲームセンターに行き、ひたすら練習をした。

しかしランキング上位に並ぶのはずっと「MIA」の文字。

「ASA」の文字は下位ランクのままだった。

月末までもう時間もあまりなかった。

ひたすら練習をし、挫折する僕。

スコアを伸ばせないまま日々が過ぎていく。

そして、8月の最後の日までMIAさんを抜かすことが出来ないまま、

9月となった。


9月の初めの日、僕がゲームセンターに行くとMIAさんが椅子に座っていた。

僕は彼女の方へ行き、挨拶をした。

「MIAさん、僕だめでした」

笑いながら話す僕。本当は笑いたくなんてないのだけれど。

そんな僕に彼女が言った。

「ASAさん、何がだめだったのですか?」

僕は答える。

「MIAさんのハイスコアを抜かすことが出来ませんでしたからね」

彼女は笑顔を作り、こう言った。

「ご冗談を、完敗した気分ですよ」

「え?」

彼女は立ち上がり音楽ゲームの方へ向かった。

ランキングの画面を示して見せ、そして言った。

「一位:ASA……もう、私のアイデンティティの一つが壊された気分ですよ」

僕は驚いていた。確かに「一位:ASA」と表示されている。

昨日までMIAさんが一位だったはずなのに。

そもそも僕は一位になった覚えはない。

「えっと……あの」

しどろもどろの僕を遮るように彼女は紙を手渡してきた。

「はい、私の連絡先です。今日はもう帰らないといけないので、これで」

そう言って、彼女は去っていく。

僕は状況が理解出来ないまま立ち尽くしていた。

渡された紙を見る。

彼女の連絡先と思われるものがそこには記載されていた。

一体どういうことなのだろうか。

連絡先を入手できたのは嬉しかったが、その前にこの奇妙な現象に混乱していた。

僕はわからなかった。


 9月の初めの日のゲームセンターの開店時間、一人の女がゲームセンターに入っていった。

その女は音楽ゲームの前で立ち止まり、深呼吸をして、ゲームに取りかかった。

鋭い手さばきでゲームをプレイし、あっという間に伸びていくスコア。

ゲームが終了すると、ランキング一位を告げる音楽が鳴り響く。

そして名前を入力してくださいと表示された画面に、女は頬を赤らめ「ASA」と入力した。

いつもはMIAと入力している。

「私、馬鹿か」

女は呆れたように呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ほほえましいエピソードですね! 面白かったです。
2016/09/13 21:00 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ