表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒトの歴史が終わるまで  作者: スモアmore
1/7

涙、出会い



 

 未来みらいは何も分からなかった。両親に無理やり自宅の物置に押し込まれ、気がつくと、私以外の誰も、何も生きていなかった。

 私を物置に押し込んだ、両親も。

 居間でゲームをしていた、弟も。

 ペットの猫、クロも。

 お隣りのおばさんも。

 道路を歩いていた人も、近くの公園に咲いていた花も、木も何もかも、生きていなかった。

 そこにあったのは誰かとも分からない骨と、グチャっとした何かだけ。

 ただ分かることはひとつ、みんな死んでしまったということだけだった。


「うあああぁぁぁぁぁ!!」


 泣きたかった。でも、なぜか涙はでなかった。

 どんなに声を上げても、涙だけはでなかった。

 私は声が枯れるまで泣こうとしたが、諦めて歩き出した。

 町に出ても声をかけて来る人はいなかった。

 私は住宅街に戻って来て、そのまま学校に向かった。のどはカラカラに枯れていたが、どうでも良かった。

 学校について、職員室を覗いてみる。

 昨日まで授業をしてくれた、理科の先生もやっぱり死んでいた。

 校長先生は高級そうなイスに座って死んでいた。

 私は自分の教室に入ると、カクンと足が崩れて倒れこんだ。

 このまま私も死ぬの?皆みたいに骨になるの?

 恐怖も悲しみもなく、私は目を閉じた。

 その時だった。


「未来ちゃん?未来ちゃん!未来ちゃん死んじゃだめ!起きて!」


 不意に声がした。名前を思い出す力はなかった。


「っっかッ!ハぁッ!」


「のど渇いてるんだね。えっと、これ飲んで!」


 差し出されたペットボトルの水をゴキュゴキュ飲んだ。


「っぷはっ!はぁはぁ」


「良かった、未来ちゃんは生きてて。ホント、よかったっ!」


 何もかも死んだ世界で、初めて生きたものに出会った。

 クラスメイトである美空みそらちゃんは、私に涙を思い出させてくれた。


「うっ、うっ、うあぁぁぁん!」


 西暦210*年8月*日、その日人類は滅亡した―2人の少女を遺して。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ