表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/247

第百六十三話 相手の逃げ場を塞ぐ時は自分の退路も気をつけろ。たまに自分も脱出不可能になるから

自炊が楽しい最近(ただの私事)。


 俺はとにかく話を促した。


「今朝方に飛竜の一頭が体調を崩してしまったようなのよ。その飛竜が運搬を担当する物資を他の飛竜にどうにか分配してカバーするつもりだったらしいんだけど……」

「どうしても、人間一人分の重量が超過してしまうようなのでござるよ」

「それって、俺たちの誰かが残されるパターン?」

「いえ……幸いにも、今回の任務に派遣される者の中で、天竜騎士団以外に飛竜を保有する者がいたのでござるよ」


 幸い──と口にするにはクロエの表情は明るくなかった。


「じゃぁ、その飛竜に相乗りさせてもらう形になるのか……ん?」


 クロエの言葉の中に、今かなり気になる情報が含まれていなかったか? ただ、深く考える前に二人の話が続く。


「それで、でござるな。先方と色々と相談した結果……」

「カンナにその人と一緒に飛んでもらうことになったのよ」

「ふむふむ。んで、俺はどこのどなたとお空のランデブーをすりゃぁいいんだ?」


 二人の視線が、同時に俺から小さく逸れた。ほんの少しだけだ。なにも考えず、その視線を追うと。


「キュイ?」


 ──可愛らしく鳴くヴァリエと目が合った。


 顔を上げると、ファイマとクロエの視線が指し示す位置は変わらない。もう一度、彼女たちの視線を辿ると。


「キュイキュイ!」


 またもヴァリエと目が合った。


 普段なら心が癒やされる場面であったが、今回ばかりは違った。背筋がヒヤリとする。


「……確認していいか?」

「どうぞ」

「……俺が乗る飛竜って、まさかヴァリエこいつの事か?」

「……そうでござる」


 ──俺は天を仰ぎ、一度心を落ち着かせた。そして、じわりじわりと事実が頭に浸透してきて、俺は絶望的な心境に陥った。


「……ヴァリエこいつが誰の飛竜か、お前ら分かってるよな。だってお前ら、召喚される場面を見てたし」


 問い正すと、二人がさっと視線を逸らした。ただし、その目は明らかに「やべ、やっちまったよ」と言った具合に落ち着きがなかった。


 …………………………。


「アホかぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!?」


 僅かな静寂の後、俺は腹の底から絶叫した。俺の発した突然の絶叫にヴァリエが驚き躯を震わせたが、気にしている余裕はなかった。


 ──ヴァリエの背中に乗ると言うことは、レグルスレアルと一緒に乗るのと同じ事だ。


 俺は二人に詰め寄り、身振り手振りを加えながら叫ぶ。


「ちょ、お前ら! 今の俺とレグルスあいつを一緒にするとかなにしてくれちゃってんの!?」


 昨日お前らに説明したばっかりじゃん! お昼に奥様が茶菓子つついて楽しむようなドロドロのドラマみたいな展開みたいになってんだぞ!


「「……正直、悪かったと思ってる(でござる)」」

「悪かったで済んだら軍人も警邏もいらねぇよ!!」


 俺の叫びに周囲を忙しなく動いていた帝国軍の面々がびくりと反応するが無視する。


「だ、大丈夫でござるよ。あのお方とてそこまで短絡的な行動にはでないでござるよ。……きっと。…………おそらく」

「そこは断言してくれよ頼むから!」


 クロエの全く頼りないフォローに俺の絶望度は更に上昇した。下手したら超高度を飛行中に飛竜ヴァリエの背中からたたき落とされかねない。


 よしんば墜落死の危険がなくとも、飛竜による国境越えは数時間に及ぶ。その間、今一番顔を合わせたくない相手と至近距離で相乗りしなければならないのだ。気まずいってレベルの話じゃねぇぞおい。


 なにが辛いって、空の上で逃げ場がないのが本当に辛い。


「け、けど。考えようによってはチャンスだと思うのよ、私としては」

「どんなチャンスだ!?」


 これを機に彼女たちは、不貞を働いた俺を亡き者にするつもりか。そのチャンスが巡ってきたというのか!? 


「落ち着いて欲しいでござる! 拙者たちはなにもカンナ氏を害そうと思っていたわけではないでござるよ!」


 ファイマの暗黒計画セリフ戦慄かんちがいしていると、クロエが慌てたように言った。どうやら、顔色から俺の心境を察したのかもしれない。


 クロエの制止に、俺は表面上だけでも冷静さを取り戻し、彼女の話に耳を傾けた。


「……カンナ氏とレグルス殿の問題はお二人の間で解決すべき事でござる。ですが、両者と少なからず繋がりを持つ拙者たちとしては、このままお二人がいがみ合いが続く状況は忍びないのでござるよ」

「けど、カンナはともかくレグルスさんはずっとあの調子でしょう? 話し合いの場を設けようにもあちらがカンナを避け続けては成立しないわ」


 ようやく思考が正常回転に戻り始めた俺は、彼女たちの話を聞いてその意図を理解することができた。


「……つまり、話し相手が逃げるなら逃げられない状況を作ろうって魂胆か?」

「おおむねそんな感じよ」

「だからってお前……それって俺も逃げ場がない状況ってことじゃねぇか」

「「あ……」」

「今気づいたのかよ!?」


 助け船だされたのか、助け船と見せかけた泥船に乗せられたのか判断しかねる。ただ、彼女たちなりの気遣いあっての行動だというのは分かった。


 そもそも、事の発端は俺が曖昧な関係、態度に甘んじ続けていたからだ。これ以上ファイマたちを責めていい道理はない。


 道理はないのだが──それでも素直に感謝しきれないのが人間というもの。いきなりすぎて心の整理が追いついていないのもある。


「ったく、余計な気を回しやがって」


 ただ、そう思う一方でこれはこれでいい機会だとも考えられた。昨晩からずっと考えていても、解決策が浮かんでこない。そもそも、なにが問題でなにが解答なのかすらもあやふやなのだ。


 ここは一発、体当たり気味にレアルと話をする気持ちでいた方が前向きだな。


 ……実際に体当たりしたら、俺の方が一方的に吹き飛ぶだろうけど。

活動報告でもすでに載せていますが、一人でも多くの目に付いて欲しいのでここでもご報告をば。


『カンナのカンナ』第二巻が今年の七月に発売です! 


いやっほぅ!!


読者様の応援と編集者さんの尽力によって、無事に第二巻んを出すことができました。もうね、言葉も無いですよ。


第二巻からはみさなんお待ちかねのクロエちゃんが登場。すでにナカノムラの手元には可愛らしく格好良くておっぱいの大きいケモフサ狼娘ワンコさまの絵が届いております。編集さんの許可が下り次第に公開していきますのでお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ