表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

第5話 縁談

 外はすでに星が煌めいている。しかしスティーグはそれを見上げることはしなかった。


「カールたちは壮絶な経験をしていたんだな」

「……そうね、戦争には負けたらしいし……どうやって息を吹き返したのか知らないけど、死んでいたなんてショックだわ」


 ただの同僚の死でさえ、ショックを受けた。いまは生きているのにも関わらず、だ。

 これが愛する者だったらどうだろう。もしもスティーグが目の前で殺されでもしたら、ケイティは自分もPTSDを罹ってしまうと断言できる。


「ロイドの話……どう思った?」

「うん? 生まれる前の記憶のことか?」

「ええ、そう」


 うーん、とスティーグは頭を擦り上げる。


「にわかには信じられんが、あれだけ言い当てたんだ。事実と思うより仕方あるまい」

「じゃあ、私にも生まれる前の記憶があるって言ったら、信じてくれる?」

「お前はすぐ便乗するなぁ」

「便乗じゃないわよ。本当に記憶があるんだから!」

「わかったわかった、言ってみろ」


 あまり信用されていないのがわかって、ケイティはもうっと頬を膨らますも、話し始める。


「お母様のお腹に宿る前の話よ。空の上で、私とスティーグはずっと二人で遊んでたの。すごく仲良くて、でも先にスティーグが行かなきゃならなくなって。その時に約束したのよ。向こうで会ったら……つまり、この現世のことだけど、会ったら結婚しようねって。スティーグはもちろんだって答えてくれたわ」

「…………」


 スティーグは何も言わず、白い目を向けてきた。まったく信じてくれていないというのが、ありありとわかる。


「……本当よ」

「はぁ。一瞬でよくそんな話が考え付くもんだ」

「本当だったら! 私、いつも言ってたでしょう!? スティーグとは生まれる前からの婚約者だって!」

「ケイティ、それは都合のいい夢だ。もう忘れろ」

「……っ、何でスティーグは忘れちゃってるのよっバカっ」

「もしその話が事実で、俺が覚えていたとしても、生まれる前の契約なんぞ無効だ。さっさと誰かと結婚しろ」

 

 そう言われた苛立ちと切なさで、ケイティはスティーグの手を恋人がするように握ってやった。手を繋がれたスティーグは、眉を寄せながら見下ろしてくる。


「……おい」

「いいじゃない、手を繋ぐくらい。今は彼女もいないんだし」

「そういう問題じゃない」

「私スティーグのこと、好きなのよ」

「知っている。何万回と聞いたからな」

「だったらいいじゃない」

「だから駄目なんだ」


 そう言いつつも、スティーグはその手を無理矢理解くことはしなかった。まったく、と呟きながらも許してくれている。こういうところがスティーグらしくて好きなのだ。

 二人は手を繋いだまま帰路を歩いて行く。


「スティーグ……」

「なんだ? 結婚ならせんぞ」

「もうっ、違うわよ!」


 スティーグの体が……主に精神が心配だ。将来嫁になる立場として、気晴らしでもさせてあげたい。おそらく、今日カールが誘ってくれたのは気晴らしの意味もあったはずだ。

 残念ながら気が晴れるどころか曇ってしまったようなので、それに替わることをしたかった。


「今度の日曜、私とデートしなさいよ」

「大して変わらんじゃないか」

「じゃあ結婚する?」

「どうしてそうなる……」

「いいでしょ。今度の日曜はスティーグの誕生日じゃない。祝ってあげるわ!」

「もう人に祝われる年じゃないぞ」

「私は祝ってほしいわ!」

「わかったわかった。ただ月曜は仕事だから、日曜にお前の誕生日の前祝いも兼ねてってことでいいか?」


 ケイティは大きく頷いた。してやったりだ。一日違いの誕生日の強みである。


「約束よ! 誕生日に何か欲しいものはある?」

「うーん、特に思い浮かばんなぁ。ああ、杏仁豆腐かフルーツパフェを食いに行きたいから、付き合ってくれるか?」

「もちろんよ! いいお店をリサーチしておくわ!」

「一応聞くが、ケイティは欲しい物あるか?」


 ケイティは待ってましたとばかりに答える。


「スティーグのキスがいいわ!」

「言うと思った……」


 半ば呆れ気味に答えられケイティは口を尖らせる。


「いいじゃない、そろそろ。付き合いも長いんだし」

「そういう付き合いはしてないだろうが」

「考えるだけでいいの! 考えといてね!」

「わかった、考えるだけな。ほら、家に着いたぞ」


 目の前には見慣れた扉がある。いつの間にかケイティの家の前に到着していた。


「上がってく?」

「いらん」


 スティーグは無下に断り、斜め向いの自分の家へと帰っていった。

 日曜にデートの約束を取り付けたケイティは、上機嫌で家の中に入る。すると広間に人が集まっていた。

 父と母、兄二人に、嫁に行った姉まで何故か集まっている。どうしたのだろうと足を踏み込もうとすると、皆の声が聞こえてきた。


「結婚式は早い方がいいな」

「でもギル兄様、少しはケイティの言い分も聞いてあげたら……」

「甘いよ、グレイス。折角キンダーク家の坊ちゃんがケイティを気に入ってくださってるんだ。来週には三十八になるケイティをだよ? このチャンスを逃せば、嫁にも行けず、一生クーオール家に残ることになる。無理やりにでも結婚させてやった方が、ケイティのためさ」

「アル兄様まで……」


 これは、陰謀だ。ケイティを無理やり結婚させるための。キンダークと言うと、クーオールよりかは劣るが、由緒ある貴族だ。そこの坊ちゃんというと、アクセルと同級生だったカミル・キンダークのことだろう。ケイティより十二も年下で、しかも教え子だ。

 ケイティのことを『先生』と呼んでくれた数少ない教え子で、真面目に授業を受けてくれていた一人である。


「ちょっと、皆揃って何の相談かしら!!」


 ケイティが踏み込むと、皆は明らかにビクついていた。長兄のギルバートを除いて。


「ケイティ、結婚してもらうぞ。相手はカミル・キンダークだ。知っているだろう? 三ヶ月後には式を挙げるからな」

「なによそれ! 私、スティーグ以外の男とは結婚しないって言ってるじゃない!」

「いつまでもそんな言い訳が通ると思うなよ。貴族の女の仕事は結婚だ。教職なんぞに就いて、いっぱしに仕事を持つから変なプライドばかり高くなるんだ」

「はああ? 結婚が貴族の女の仕事ぉおお? バッカじゃないの! 何百年前のじじいよ、ギル兄様は! 五百年前にでも遡って暮らした方がお似合いよっ!」

「こんのバカ妹ッ!! その口の悪さは何とかならんのかッ!!」

「うわぁああ、ギル兄、ストップストップっ」

「止めてくれるな、アルバート!! この妹は痛い目見にゃわからんのだっ」

「手を上げるのはマズイって!」


 興奮するギルバートを次兄のアルバートが止めている間に、姉のグレイスが近寄ってきた。


「グレイス姉様……」

「ケイティ……」


 グレイスはケイティの手を取り、見つめてくる。


「あなたがスティーグちゃんのことを好きなのは皆知ってるわ。そりゃ、スティーグちゃんと結婚できれば一番いいと思うわよ? でも、現実を見てほしいの。あなた、もう三十八になるのよ。これ以上年齢を重ねれば、子どもを望むのも大変な年になってくる。そうなるとスティーグちゃんは元より、他の貴族との縁談もなくなるのよ?」

「……別に、貴族と結婚したいわけじゃないわ。スティーグだから、スティーグと結婚したいのよ」


 ケイティの言葉に、姉はコクリと首肯してくれる。


「わかってる。でもね、実際にあなたは貴族で、クーオール家としては貴族の家に嫁いでもらいたいのよ。キンダーク家にしても御子息は一人だけだから、きっと世継ぎを望んでると思うの。それでもあなたをもらいたいって言ってきたんだから、カミルはケイティに惚れてるんだと思うわ。ちゃんと考えてあげて。大事な教え子でしょう?」


 確かに、二十六の貴族が三十八にもなろうかという女を嫁にもらうと言えば、キンダーク家では一悶着あったはずだ。それでもこの話がクーオール家まで届いたということは、親の説得に成功したということだろう。

 なのに無下に断ってしまえば、カミルも立つ瀬ないはずだ。

 いつもなら『スティーグ以外の男はクソだ』と言い切ってしまうケイティだったが、この時ばかりは言えなかった。自分を慕ってくれる、数少ない教え子だったのだから。


「……でも、姉様……やっぱり結婚となると、私……」

「そうよね。スティーグちゃんをすぐには諦められないわよね……わかるわ」


 グレイスはケイティをギュッと抱き締める。包み込むような、慈愛に満ちた抱擁………


「でも、この縁談は先には延ばせないわよ。わかるでしょ? あなたが四十歳になったら、あちらから逃げていくわよ。だから、三ヶ月後に結婚しなさい」


 やはりこの姉も食えない。慈愛の抱擁どころか、悪魔の拘束だ。


「イヤーーーッ!! 私はスティーグと結婚するのッ!! お父様、お母様、何とか言ってよぉぉおお」


 先ほどから傍観者になっている父と母に助けを求める。ジタバタと姉の拘束を抜け出し、両親の前に駆け寄った。


「スティーグスティーグとは言うが、実際どうなんだ? 脈はないんだろう。クーオールとしては、今後もクラインベックと良好な関係を続けていきたいからなぁ。無理やり結婚させるわけにもいかん」

「お父様、私をキンダークの家に無理やり嫁がせるのはいいの!?」

「マイナスにはならんな。プラスしかないからいいんじゃないか?」

「もう、お父様ってば家のことばっかり! お母様はどうなの!?」

「そうねぇ……ケイティが少し可哀想かしら」


 母親はそうは言いつつ、あまり興味なさそうだ。皆、薄情者である。


「酷い……いいわよね、皆は好きな人と結婚できたんだから……誰も私の気持ちなんて、わかってくれないのよ……」


 ホロホロと涙を流して見せる。この親兄弟は、涙に弱い。ついでにスティーグも。


「……わかった。じゃあ、結婚式までにスティーグを落としてみろ。そしたらこの縁談はなかったことにしてやる」

「ギル兄、いいのか? そんな約束して……」

「できっこないさ。まぁ先方にもその旨は伝えておく。カミルも、ケイティがスティーグのことを好きなのはわかっているしな。納得してくれるだろう」

「落とすって……具体的にはどういう状態になればいいわけ?」

「うーん、そうだな」


 ギルバートは顎に手をやり、しばらく考えた後で口を開いた。


「スティーグの口から、ケイティと結婚する、もしくは付き合う、責任を取る等の、結婚を示唆する言葉を聞ければ落としたことにしよう。それ以外は認めん」

「わかったわ。付き合う、でもいいのね?」

「ああ、スティーグのことだから、お前と付き合うのがどういうことなのかを、理解しているだろうからな。ただし期限内にスティーグを落とせなかった場合、カミルと結婚してもらう。それと、カミルにも結婚までに何度か会ってもらうぞ。いいな」

「……わかったわ」


 互いにその条件で了承し合う。しかし、ケイティの分が悪すぎる。何か策を立てなければならないだろう。


(策と言うと、あの人よね)


 次の日、ケイティは騎士団本署へ向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファレンテイン貴族共和国シリーズ《異世界恋愛》

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ