表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
欠けた世界のその先に  作者: 安久呂 流可
第1章 好きの無い世界への旅立ち
9/18

3-1

「マルクス。……おい、マルクス、聞いているのか?」


聞こえていた。マルクスは僕の名前だ。

それなのに、一瞬、自分が呼ばれていることが分からなかった。


「ごめん、父さん。聞こえてなかった」


「全く、お前というやつは。そんなぼんやりとした顔をしていると、結婚相手のお嬢さんに笑われるぞ」


「わかってるよ、ちゃんとする」



背筋を伸ばして表情を引き締める。

結婚することは決まっているのだから、どんな顔をしていても良いと思うけど、父の前ではそうもいかない。


マナーや言葉遣いに厳しい父は、適当な人間が許せないのだ。

長々と説教をされることを考えれば、父の前だけでも、きちんとした態度を取るのが賢明だろう。



父はその後も何かと小言を言っていたが、適当に相槌を打って聞き流す。



準備に時間がかかっているのか、シルヴィアはなかなかリビングに現れない。

退屈しのぎに室内を見渡す。


白い壁に黒い床。黒の本革のソファがワンセット、一人掛けのものが二脚に、二人掛けのものが一脚。

間には楕円型のガラステーブル。

部屋の角には、観賞用の植物が植えられている。


これといった特徴のない部屋だった。僕の家と変わらない。


「パパいる?……あ、すみません。ええと、父はいらっしゃるでしょうか?」


急にドアが開いたかと思えば、妹のアリーナが入ってきた。

明らかに、父親と客への対応が違った。

父はこういう子を許せない。


「いや、ここにはいないよ。シルヴィアが来るのが遅いから、様子を見に行ってる」


父が説教する前に、素早く返事をする。


「そうですか。姉さんまだ準備できてないのね、もう。ちょっと呼んできますね」



アリーナは少し呆れたような言い方をする。

でもそれが、僕達を気遣っての演技だということを僕は知っていた。


シルヴィアは準備などしていない。

僕に会うのが面倒くさいというのが本音だろう。

生まれた時に、いつ誰と結婚するのかが既に決まっているのが、この国「Amore perduto(アモーレ・ペルドゥート)」のルールだからだ。


わざわざ式の前に顔合わせをする必要はない、彼女はそう思っているに違いない。

気の強い女という噂は本当なのだろう。



ため息にならないように気を付けながら、ゆっくりと息を吐く。

気が重い。

アリーナが出て行ってから数分後にシルヴィアは登場した。



ワインレッドの膝上のワンピースに、同じ色合いのバラの髪飾り。

落ち着いた深みのある赤が、白く美しいシルヴィアの肌に映える。

ハーフアップにした、栗毛の髪も彼女によく似合っていた。


「すみません、娘が遅れてしまって。シルヴィア、お前もご挨拶しなさい」


父親に言われて渋々、シルヴィアも口を開いた。


「遅れて申し訳ありません。シルヴィアです」


挨拶したんだから、もういいでしょう?と言わんばかりの表情で、父親に目配せする。

僕とは一度も目が合わなかった。


「いえいえ。お会いできて光栄です。実に美しい娘さんですな」


「初めまして。マルクスです」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ