2-8. かんたんハッキング
静止衛星軌道から眺める惑星は美しい。
宇宙飛行士の多くが宗教家になったというのも分かる気がします。神がぎゅぎゅって土くれを握った感じがしますね。ノヴィータさんの大惑星って感じ。この惑星も青いよ。水の星に愛をこめますわー。
私の脳天を貫いた攻撃の発射地点を辿って行くと、高度36,000キロの静止衛星軌道に人工衛星が浮かんでました。
QTフィールドは多重で張る事で、攻撃を防げる事が分かりました。換気用に開けていた空気穴を通っちゃったんですね。層毎に空気穴をズラして重ねました。
さっきの攻撃はレーザーですね。
人工衛星に搭載されたレーザー砲。地上を、じゅぼーっと焼く極悪兵器です。いつ誰が作って、ここに浮かべたんでしょうね? この世界の文明レベルは謎に満ちてますよ。
世界の謎はさておいて、この物騒な代物をどうするか?
破壊するよりは乗っ取りたいところですよ。
タカタカッ ツッターン! とキーボードを叩いてスーパーハッキングをして乗っ取れると思うじゃないですか? 映画なんかだと定番のシーンです。私、元システムエンジニアのスーパーハカーですし。この場合、正確にはクラッキングになりますけど。
でも、ハッキングは、そんな簡単にはいかないのですよ。
システムを乗っ取るためには、バグや脆弱性を利用するのです。こんな初見のマシンのバグとか脆弱性が分かるわけないじゃないですか? OSもミドルウェアも不明なのに。分かったところで操作するインタフェースがどこにあるかもさっぱりです。それにハッキングの原理は知っていても具体的な手順までは知らないのですよ。いくら私がシステムエンジニアの暗黒面に落ちているといっても。そんな作業請け負ったことありませんし。
とりあえずQTフィールド内の酸素が尽きそうなので、一旦地上に戻りましょう。
別に小難しい事をしなくてもですね、ハッキングには超お手軽でITスキルも不要な手段があるのデス!
それは、ソーシャルハッキングです。
ログインするところを後ろからコッソリ眺めてパスワードを盗むとか、単純にオペレーターをボコっちゃうとか。簡単でしょ?
先程の攻撃は、ピンポイントで私の脳天を貫いたので、有視界の範囲内にマヌケなオペレーターが居るかもデスよ? 物陰に隠れて端末を弄っているやつでも居たら、そいつが衛星型兵器のオペレーターに違いないので捕獲してやりましょう。
地上に降りると、忍者メイドがメカメイドと対決中でした。こいつかー。ゲーム機を買った時に、自らを実演販売していたアンドロイドですよ。世界の覇権がどうとかほざいていた特級危険物。
「ロボ子なので、柔らかい部分がないでござるー。まいったナリー。にんにん」
別に剣での攻撃にこだわらんでも、素手でクビをへし折るなりすれば良くない?
まあ、忍者なりの美学があるんでしょうね。忍者メイドが攻撃出来ずに、メカメイドとただ睨み合ってます。
このメカメイドは鹵獲して定食屋の給仕にしたいところですがー。ロボット三原則も入ってなさそうな特急危険物です。破壊しておきましょう。この街を滅ぼしたのもコイツかも知れません。人類の脅威です。
エレクトリックキッス!!
バチバチー!!
超高速でモフモフを擦り付けて静電気で電子回路を破壊する悪魔の魔法を行使しました。
「わ、わが、しょうがいに…いっぺ…の、の…」
メカメイドは片腕を天に向かって高く突き上げた状態で停止しました。妙なデータベース持ってますねコイツ。この街は、ひゃっはータウンですか。復活するとマズイので、ドロドロに溶けるまで加熱しておきました。あすたらびすたべいべえー。
「このメカえもんは何処に居たの?」
「そこの痛車の中でござるよ」
おおう。ねこバスみたいな派手なラッピングのミニバンがありますよ。
車内にスマホっぽい端末がありました。コイツですね、衛星型兵器のコントローラー。画面は点灯しっぱなし、ロックも解除された状態だったので、ささっとパスワードを書き換え。生体認証も上書き。やっべー、危険な兵器を手に入れてしまった。
「ちょっと動作チェックをしますか」
「にんにんでござる」
まずは、ねこバスの動作チェック。ワイヤレスキーがセンターコンソールに転がってました。
ハンドル脇のスタートボタンを押すと、しゅいーんっと静かに始動。EVなんですかね? 非常に静かですよ。電源は何でしょうか? 核融合炉でも積んでいれば最高ですが。コレがあれば村の電源問題が解決なのでは!? いいものを拾いましたよ!
ねこバスをある程度走行させてから、飛行魔法で浮かせます。見た目は空飛ぶ魔獣ですね。秋葉原っぽい腐りかけの街から距離と高度をとって離れます。次は衛星型兵器の動作チェックをしますよ。最大出力でどこまで破壊出来るのか? QTフィールドを念入りに多重で張っておきましょう。
出力ゲージっぽいのをぐいっとマックスまで上げて、セーフティを解除してー、ぽちっとな。
…。
ちょっと描写に困る破壊力でした。
東京ドーム何個分ですかねー? 東京ドームの広さを知りませんが。巨大なクレーターが出来てます。秋葉原風タウンは影も形もありません。この兵器は危険過ぎるので封印ですね。どこかで堅牢な金庫でも仕入れて、スマホ型コントローラーを誰に触れないようにしておきましょう。
ここなら超絶堅牢な金庫があるんじゃなかろうかー、と市民全員がアンドロイの超未来都市にやって来たのですがー。
「あれー? ここだよね?」
「拙者は元王国の近衛騎士ですので、マッピング能力には自信があるでござるよ。ここで間違いないナリー。にんにん」
ここも滅んでました。それも滅んで数ヶ月程度とは思えないレベル。完全に腐海デス。赤い目をした巨大なイモムシがもぞもぞ這い回ってますよ。こえー。
「もしかして時空を超えちゃったかな?」
「マッハ2で時空は越えないでござろう?」
うーん。一体何が起きてしまったのか? 私は、何をやらかしてしまったのか?
村に帰って、お姉様とおいなりさんシスターに相談してみましょうか。
今日の戦利品。
・縦ロールにな~る
・ねこバス
・大量破壊兵器
大漁なんですけどね。背筋がザワザワとするような、恐ろしい感覚が残ります。