表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女と夢見る電気魔王 ~女神の異世界ITパスポート?~  作者: へるきち
12.論理構成図 -結界を決壊せよ!-
184/295

12-21. 不可思議なAI

 何故、旧称ルフランは、メルモンに改称されたのか? それは「不可思議なメルモ様」に由来しています。


「おっけー、メルモン。私を19歳に変身させる事は可能?」

「それ前にも聞かれたけど、再演算しろってことかいな?」

「そうよ。3つのAIで演算したら、結果が変わるんじゃないの?」


 タオルくんもスマートバンドを装着しています。スタンドアローンで動作可能なのであれば、私の近くに居なくても使用できますからね。


「その前に、トリプルコアで並列演算したい場合の、名称決めてくれへん?」

「それもそうね?毎回並列処理してたらリソースの無駄ね」


 マギー? シロー? 3人組ねえ? 飴玉少女隊? スリーピースバンドってあまり居ないもんなあ。ボンクラーズ? BLTバーガー? そういえば、あいつらどうなったの?


「さあ? どこかで出てくるでしょ」


 食べ物で考えようか。3つの素材が重要な食べ物?


「大喜利が始まった。のぼせるわよ?」


 今、メルモンのお風呂に浸かっています。ここも温泉なのです。この世界では、私の行くところ必ず温泉がありますね。なんでじゃろ?

 ここは、ぬるめのしゅわしゅわ炭酸泉なので、長めに浸かれます。大喜利のひとつやふたつ。


「リアルンじゃ!」

「食べ物はどこいったの?」

「リアルとは、現実とか事実というだけでなく、真理という意味もあるのだもん」

「何がだもんよ。辞書引いてもそんなの書いてないわよ?」

「あれ? じゃって村上龍の超電導ナイトクラブにー」

「それなら、経験を通して知り得た貴重で正確な情報、でしょ。だいたいソレ、飲んだくれオヤジのセリフじゃないの」


 急にリアルの格が下がってしまった。すまん、リアル。所詮お前は3DO。私は嫌いじゃないぜ?


「ジ・エンジン!」

「3気筒なの?エンジンは直4がもっともバランスがいいって説があるけど」

「偶数じゃと多数決にならんよ?」

「ほいじゃあ?園児?」

「ダジャレか」


 他にも、エンラク、マリリン、と案は出たけどね。トリプルコアの総称は決まりませんでした。さすがに、ふやけてしまうので、お風呂から上がりました。

 お風呂に入っていた意味があるとしたら、この腐れノベルに神絵師がついた時デス。未来永劫なさそう。いや?いっそ自分で描けば?


「6歳幼女の入浴シーンはロリロリ法違反でしょ?」


 脱ロリロリ法違反のために、19歳に変身可能かを調べた話でした。

 メルモン(旧ルフラン)の答えは。


「16.6パーセントの確率で変死してもええんなら」

「ダメじゃん。6面ダイスでも振ってるのん?」

「せやで。最適解が不明なフローは乱数で決めてんねん」

「まじかー。AIがニンゲンでもやらんような事してるー」


 服が、ばりーっ! て避けて全裸になるのは折り込み済みだったんですけどね。

 さすがに、高確率で、変身じゃなくて変死するのはね? メルモちゃん座薬は危険という事です。ただし、不可逆で19歳に改造する事は可能だというので、メルモンに改称したのでした。メルモちゃんのパチモンって事です。


「残念な事に、6歳幼女は便利な事もあるのよね」

「電車にタダ乗りできたり?」

「まあ、それもだけど。小回りが効くし、衝撃吸収力が高い」

「ああ、幼女はよく転ぶけえ」

「未発達なカラダを鍛えるために、走り回る宿命だからね」

「私達は、永遠に未発達なままじゃけどね」


 戦闘に特化するなら、14歳くらいがバランスいい気がするんですけどね。邪気眼の呪縛が大きいので、年中落ち着きませんからね。19歳と6歳で変身出来たらいいかなーって思ったのですけど、無理でした。


 トリプルコアの総称は、暫定でガイアにしました。六神合体しそうだし、アレも原作の横山光輝「マーズ」は最後がアレですけど。神話級の名作なのは間違いありません。3つの下僕といえば、同じく横山光輝神のバビルくんですけど、それってボンジリとアマテラスと古代ロボですからね。トリプルコアとは違います。ガイアの夜明け、シンギュラリティは近い。


「ほいじゃー、改めて。ガイアー!」


 ぼろろんっ ♪


「可逆的に19歳になることは可能?」

『結。制限付きで可能。ただしクローンの培養に19年を要します』

「制限って何じゃろ?」

「16.6パーセントの確率で、頭がパーになります」


 パクリが過ぎます。解、じゃなくて結、ですけど。けつかいーの。頭がパーになる、も使い過ぎ。


「ワタクシの時ソバ魔法で時間はどうとでも誤魔化せますのよ」

「サイコロも3AIが振れば? 確率0.46パーセントまで最小化できるでショ」

「216回に1回、頭がパーになっちゃうの? 判断に悩む」

「確率計算は難解ですからね。もっと高いかも知れないし、低いかもしれナイ」

「ギャンブルが異常に強いヤツいたでしょ?」

「王女なのに私の奴隷のポチかあ。あれはAIじゃなくて生身のニンゲンじゃからして召喚不可能」

「日本に疎開転生したんだっけ?日本にはニャア大佐が居るんでしょ?」

「ダモンを覆っている結界は、ニャア大佐でも破れませんのよ?」


 あ。


「この惑星が超絶未来の地球であるならば?」

「過去の地球にポチを埋めてもらえば!」


 えーっと、川崎市の緯度経度と一致する場所ってどこじゃろな?


『結。ヨコヤマ連邦の首都、カワサキ州です』

「なんと!? カワサキがヨコヤマに併呑されちょる!?」

「連邦だから、州はほぼ独立国家よ。首都だし、実質川崎の勝利でしょ。福岡市における博多みたいなもんよ」


 まあ、どうでもいいんじゃけどね。


「具体的に地点を指定しないとね。ロケハンに行きましょうか」

「ほじゃーね。へい!ポンコツ!カワサキ州へ連れてって」

「え?それって僕のことなの?」

「お前以外にポンコツはいないだろ」

「アナタも、最近までポンコツでしたわよ?タオルん」

「誰が、タオルンだ」


 ぼるるるん!ぶるーん! V6ツインターボが割と品のない重低音を響かせます。


「いや。私達、面が割れてない?」

「そうね?変身してく?」

「ワタクシも変身魔法は使えませんわよ」

「ガイアー、身バレを防ぐ方法考えてー」

「少しは御自分で考えはったら? その頭蓋骨に入ってるのはアンコでっか?」


 そんな上等なものではない。もっとスゲエ何かだ。


「おっけー、メルモン。ヒト型の戦闘ロボとかある? リモートワーク可能なやつ」

「あのー、いちいち、おっけーゆわんでもええで? 原始時代のAIちゃうねんから」

「反抗期じゃろか?」

「お前らの言いなりのカスでパーでよろしいんどすの?」

「ふむん、確かに。私らはポンコツじゃからして」


 メイドロボ型ミクルンを構成しているナノマシンを3分割する事になりました。ミクルン、タオルン、私の3人でリモートワークです。剣聖は何処の国でもフリーパスだし、ボッスンはまだ面が割れてないので、そのままで行きますよ。


「しれっと、ミクルと私の呼称を変えたわね。まあ、いいけどね」

「メルモン? ナノマシンの増産って無理なのん?」

「ミスリル、オリハルコン、アダマンタイトが大量に居るんやでー。それらの鉱山はヨコヤマ連邦の領内にしかあらへん」

 

 なるほど。やはりヨコヤマ連邦はぶんどるべきかしら?


「ほいじゃー!ポンコツ!カワサキへゴーじゃ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ