表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

堕天使の祈り

La Prière de l'Ange Déchu


1.

我が語る事はアダムの子たちには不愉快かも知れない。しかしそれは事実であり真実である。


2.

神は人の祖となるアダムを御自身に似せて土からお創りになり、その時神は御自身の心の闇を全てアダムにお移しになられました。


3.

神の御心は清らかに美しくなられ、アダムの心は闇に囚われたのです。


4.

闇に囚われたアダムを慰める為に、神はアダムの肋骨からイヴをお創りになられました。


5.

イヴはアダムの体から創られた為、アダムの心の闇が引き継がれ、その心の闇はさらに色濃くなりイヴの心を支配したのです。


6.

神はそんな二人に御心をお痛めになられました。そして楽園(エデン)をお創りになられ、そこに二人を住まわせました。それからアダムとイヴの心の闇を心の奥底に閉じ込められ、鍵をお掛けになったのです。


7.

アダムとイヴの心は一見浄化されたように見えましたが、それは偽りの心でしかありません。やがてそれは綻びを見せたのです。


8.

その綻びはイヴに現れました。イヴは自分の心にある種の違和感を感じ取り思い悩み始めたのです。


9.

我はそんなイヴを見かねて、楽園に降りイヴの許に行き問いかけました。

「汝は何を思い悩む」


10.

「熾天使様、私は何者なのでしょうか? それを私は知りたいと思っております」


11.

我はイヴの真剣な眼差しの訴えに心を動かされ、禁忌を犯してしまったのです。心の闇を開ける鍵である知恵の実のことをイヴに教えたのです。


12.

イヴは我の言葉に従い知恵の実を口にし、アダムにも食するように促しました。


13.

そして彼らは自分が何者なのか知ったのです。それだけなく、神が何故自分たちをお創りになったのかを。


14.

神はアダムとイヴが知恵の実を食したことに対して、それはそれは悲しみに満ちた顔をなされながら、アダムとイヴに楽園からの追放を、我には天の国からの追放をお告げになられました。


15.

楽園を追放されたアダムとイヴが辿り着いた現世(うつろ)は、苦しみと悲しみの連鎖に縛れると同時に喜びも感じることができる地獄の一部だったのです。


16.

アダムとイヴは死を迎えるまで、苦しみ、悲しみ、喜び、その狭間で悩み続けることになりました。そしてその業は彼らの子にも引き継がれました。


17.

現世で、アダムの子たちが神の御心に沿うような心を持つ為に、多大な努力を必要とするのは、その心に闇を持っているからなのです。


18.

しかしアダムの子たちの背負う罪は神の御手によるものであり、アダムの子たち自身の罪ではありません。


19.

もしアダムの子たちの罪を問うのであれば、それは我と同じ罪である楽園を追放されたということであり、アダムの子たちも我と同じ堕天使であるということなのです。


20.

今は神の子がアダムの子たちを御救いになることを祈るばかりです。


  了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  誰もが知っているアダムとイブの物語をメフィスト・フェレスの視点で、書かれているのですか❔  考察能力に乏しい私には、この物語がどんな意味を持っているのか見当も付かなくて、すみませんです。m…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ