表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

6 ネットゲーム・1

 直樹は夏休みを今年は五日間ほどとったが、里佳子は東京から帰省してくる妹と両親と共に沖縄旅行に出かけるらしい。

彼女と付き合って年数は長く過ごした気がするが、一日を、――時間を長く過ごしたことはないと、ネットゲームで仲良くなった男子中学生と五時間連続で遊んでいて思った。



 このネットゲームは、大規模多人数同時参加型オンラインRPGで二つの種族、人間対獣人に分かれて戦争をするというのが基本的なコンセプトだ。

 直樹は自分の分身のように最初、人間の種族を選びキャラメイクを始めた。

最近のゲームは細かい設定で人物を作ることができ、自分の容姿に相当詳細に近づけることができた。


 一応自分に似せて作ってみたがイマイチだった。

冴えないサラリーマンの自分が長剣を持って突っ立っている。

(弱そうだな。スーツがアーマーになっただけだな)

 苦笑してキャラを消し、獣人国家を選択した。

体格は人間のようだが毛深く、顔は好きな獣を選べた。

直樹は灰色の狼を選んだ。

 そして名前を『ミスト』とつけ戦士と言う職業に就いた。



 今は随分このキャラクターに馴染んでいて、会社で仕事をしている自分よりも仲間とモンスターを倒し、相手種族と戦いレベルが上がって強くなる『ミスト』が自分らしいと錯覚をしていた。

 夏休みはゲーム漬けだ。

毎日ログインをして朝から眠気の限界が来るまで狩りをし続けレベルを上げ戦った。

寝落ちと言われる、ゲームの最中に寝てしまいモンスターに倒されてしまったこともあった。


 普段、現実では欲しいものが特にないのに強い武器が欲しくなり、リアルマネーを投入し、最新の大剣を買った。

今回の戦争では倒した人数によってゲーム内で使える通貨の褒賞とランキングの公開があり、『ミスト』は七位だった。

他のプレイヤーからは『廃ですね』とか、現実では本来蔑みの言葉であろう賞賛を投げかけられ、満更でもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ