表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BLUE in the ガールズバンド  作者: あまだれ24
10/77

第10話 train of thought その3


電車が異様なほど静かに走り去ると、途端にホームは音を立てる物か無くなった。


時間が止まったような静けさだ。


そこにあるのはやや黄味がかった蛍光灯の薄暗い明かり。


その明かりが静かに照らす、古びて所々ヒビの走る昔は白かったはずの薄汚れた壁とコンクリートで舗装された足元。


かなり年季の入ったホームだ。


蘭子さんは他に誰もいないので人目を気にせず大きく欠伸をし、手の甲で目元をこすった。


日中の暑さでメイクはとっくに崩れているから、もう気にもしない。


「ふあー」


欠伸をして軽く背筋を伸ばすと、ようやく目が冴えてきた。


そういえばさっきの電車…私以外誰も乗ってなかったような


そこでようやく違和感を覚えたという。けどこの時はそこまで変な事だとは思わなかった。


スマホを確認する。22時42分。


まだ終電までかなり余裕があるから急がなくて大丈夫。


とにかく線路の向こうホームに移動して、反対行きの上り線に乗り換えよう。


蘭子さんは、薄暗いホームに青白い光を漏らす上り階段に向かってゆっくり歩いて行った。


コンクリートの階段は途中に踊り場を挟んで、20メートルほど続いている。


階段を登りながら蘭子さんは、ふと、嗅いだことのあるにおいが漂っていることに気付いた。


でもそれが何のにおいかすぐに分からなかった。


あまりに静かすぎて、一段登る事に足音がターンターンと反響する。


階段の低い天井の蛍光灯が時どき「ジジジ…」と鳴り、まるで耳もとで何匹も蝿が飛んでいるようだった。


幽霊でも出るんじゃないかと薄気味悪くなり、小走り階段を駆け上がった。ターンターンという足音もついてくる。


怖くなって、階段を登り切ると同時に背後を確認した。


何も、居ない。


蘭子さんはそこでホッと息をついた。


それから向かいのホームに繋がる地下道のような通路を歩き出した。ここもまた薄暗い。


あとから思い返すと、改札があるはずのさらに上の階に繋がる階段がなかった気がしたけど、見落としただけかもしれない。


その通路ではさっき感じたにおいがさらに強くなった。


そこでようやく気付く。


これは雨の降る前のにおいだ。


そう思った時。通路の向かって左側の壁から白っぽい明かりが射していた。


よく見ると通路に店があり、その店内の光が外に漏れている。


さっきまでこんなんあった…?


さすがの蘭子さんも不審に思いながら、けれど、気になって恐る恐るその店の中を覗き込んだ。


扉のようなものはなく開けっ放しの構えだった。


蘭子さんは息を飲む。


駅中の手狭なコンビニだろうと思っていた。


けど、手狭なことは同じなのだが、それは小さなレコードショップだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ