表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女子高生と悟った猫  作者: Rico
9/10

9. 猫が最期に見る景色

猫たちとミカを前にして、クウは言った。

「私は見える。見えるぞ。ブッダとなったお前たちの未来が。ブッダとなったタマの未来世が、シロの未来世が、クロの未来世が、ミカの未来世が、ここにいる皆の未来世が。それだけだはない。お前たちの弟子たちがブッタとなった未来世が。その弟子たちがブッダとなった未来世が。生きとし生けるもののすべてがブッダとなった未来世が。

 ああ、なんということだ…。

 お前たちには分かるだろうか?私たちは、すべては繋がっているのだ。ただひとつの存在、すなわち真我に。

 ただひとつの存在の前では、私たちのすべてがその存在の無限の分身なのだ。これこそが真のワンネス。わたしたちは本来ひとつなのだ。そして、ブッダがブッダに語るもの。これが真のブッダの教えなのだ」

 ミカと猫たちは、何も言わず、ただ、光の中でクウを見ていた。

「友たちよ。旅立つ時がきた。わたしは行かなければならない」と思いを正してクウが言った。

「クウ!どこへいくの!?」とミカが言った。

「ただひとつの存在のもとへ。すべての源へ。ミカよ、覚えているだろうか?私が以前、『Nothing is Everything』について話したことを」

「ええ、覚えているわ」とミカは答えた。

「それは、私たちすべてについても言えるのだ。あらゆる生命が存在していると同時に、何も存在していない。私がこれから入る場所ではそれが見えるはずだ。私たちのすべてのストーリーが終わっているとともに、まだ何も始まっていないことが。新たに生じるものなど何もないことが。また、そこでは、すべては始まる前に帰すのだ。真に“何もないこと”を知るただひとつの存在さえも」

「クウ!行かないで!」

「安心せよ。私はいつもお前たちのそばにいる。迷ったときは心の中の私に問うがいい。必ずや道が開けよう」

「クウ…」

「それでは、さらばだ。いずれまたどこかで会おう」

 クウは息を引き取った。


先ほどまで彼らを包んでいた光はすでに消え失せていた。

気が付けば、冬の短い陽は沈み、あたりには街灯が灯り始めていた。

空にはいつの間にか粉雪が舞い始めていた。雪はすっかり冷たくなったクウの体を白く包み始めていた。

 ミカは肩や頭に積もり始めた雪を振り払うことなく、呆然としてその場に座り込んでいた。それは猫たちも同じだった。

 彼らは時がたつのも忘れて、いつまでもそこに佇んでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ