表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探求冒険家エクスコ!(仮)  作者: じゃむ(sadojam)
7/131

.7

朝早くから電車に乗って、水族館へ。開館前の列並び。仲の良い親子が多かった。えっちゃんは失敗したかも。と思ったが、四人共見て見ぬ振りをしてくれた。館内に入った途端、誰もが初めてな事もあったし、思った以上に楽しめる要素がたくさんあった。昼ご飯。飲食スペースで昨夜買ったお惣菜とオニギリ。お茶の入った水筒。と質素だったが、魚等に囲まれたスペースで、リンがまるで夢みたいだわ。と言った。

時間配分で名残惜しみながらも水族館から映画館へ。映画はケンが観たがった子供向けの映画だったが全員楽しめた。


お土産も無し。お菓子もジュースも無かった。それでも充分楽しかった。皆、始終笑顔だった。

帰りの電車の中、誰もが無料のパンフレットを見ながら水族館の話が止まらなかった。


電車の中の立ってる男がえっちゃんを見て驚いた顔をした。が一瞬だけだった。

[見間違いじゃない]

男は五人の子供の中の一人から目を離せなかった。電車から降りる五人を距離をとり後をつける。


男は思った。彼女は汚れていた。今までの場所でも汚れてるのを見てるが、この場所の汚れは全く別物の汚れ方だった。

なんと言うか、心までシミが付いてしまった感じの汚れ方なのだ。よごれた。ではなく、けがれた。そんな感じだった。と。


彼女達は古びたアパートに入ってくのが分かった。男はアパートを眺める。最上階の窓の灯りが点く。

男はそれを見届けてから引き返した。


今までなら、五人の誰かが男の存在を気付くはずだった。でも誰もが興奮していた為、男の存在に気付けなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ