表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/511

パトロール――2

 現場は少し開けていて、ちょっとした広場になっていた。

 その広場に二つのグループがいる。

 一組はカップルだった。男が一人、女が一人……実に良く見かけるリア充の(つがい)だ。

 もう一組は……なんというか……説明に苦しむ感じの集団だった。

 いや、説明はできる。それも恐ろしく簡単にできそうだ。

 一言で言うと、野盗だろう。

 しかし、これで山賊だとか盗賊なんかをイメージしてもらっては困る。そうじゃない。もっとなんと言うか……近未来的だ。……細かく言うのであれば、最終戦争の後で荒廃した感じか?

 なぜか全員がモヒカン刈りだ。

 さらに武装や防具も一種独特だった。

 とにかくトゲが好きで好きでたまらない。そんな主義主張が聞こえてくる。

 斧がお気に入りのようだが、刃先の反対側――斧頭には必ずトゲがついていた。

 トゲは鎧にも施されている。皮鎧だろうと、鉄鎧だろうと、とにかくトゲトゲだ。

 そしてクロスボウ。なぜか標準装備とばかりにクロスボウを持っていた。そして一様にボウガン形式――握りの位置がピストル状のもの――になっている。

 数人の名前を調べてみれば、全員が同じギルド――『モホーク』に所属していた。


 広場まで進軍したものの、気勢は殺がれている。何か色々と間違えてないだろうか? もちろん、『モホーク』の奴らがだ。

 やや白けた空気の中、グーカがハイセンツにポツリと言う。

「ハイセンツ……お仲間だぞ」

「止してくださいよ! お、俺の髪型はアレとは違います! 『モホーク』という立派な名前があります!」

 ……なるほど。

 そういえばモヒカン刈りのことを、モホークとも呼ぶのだった。そんなことをタミィラスさんが言ってた気がする。

「ヒャッハー! 堅物の騎士団がお出ましだぜぇ!」

 一人が奇声を上げた。

 非常に甲高い声で、少し気に触る。内容よりも、声だけで煽られている気分になりそうだ。さらに――

「ヒャッハー!」

 と他の『モホーク』の奴らも唱和する。

 なぜかその様子は……ちょっと楽しそうだ。……ちょっと意味が解らない。

 ただ、説明されなくても、事情の方は把握できた。これは恐らく……カップルがこいつらに絡まれていたのだろう。そこへ俺達が到着という訳だ。

 そして、さらに事態は複雑なのかもしれない。

 『モホーク』……『モーホー』……もしかして、リンクスの情報にあったギルドは、こいつらののことか?

 確定情報じゃないのが悔やまれる。俺達に敵対行動をしていたのなら、問答無用で対処すれば済む。

 しかし、こいつらはどう見てもリア充じゃない。特に何もしないうちから、力ずくともいかないだろう。

 かといって、過去に敵対していたのなら……ここで見逃すわけにもいかない。

「あー……お前ら……なんだ? そして何してたんだ?」

「俺達は、お前らの手伝いをしてやっただけだぜぇ! ヒャッハー!」

 先ほどの甲高い声の男が、雄たけび付き答える。

 再び唱和するように、他の『モホーク』の奴らも追従した。

 ……やっぱり、楽しそうにしか見えない。こいつらは、もしかして……『全日本ヒャッハー愛好会』とかその類なのか?

 とにかく、こいつが『モホーク』のリーダーなのだろう。

 名前を確認しておく……モヒカンという名前だ。……よくそんな名前が確保できたなあ。もしかしてβテストからのプレイヤーか?

「う、嘘だ! この森で狩りをするなら税金を払えって……」

 カップルの男は、殊勝にも女を庇いながら反論したが――あれ? この女……(あかり)じゃないか? 真っ赤な髪に、長いツインテール……俯いてて顔が良く見れないが、間違いない。灯だ。

「お前らがイチャついてたのがムカついたからだよ! ……別に文句はねえだろ、騎士団様よぅ?」

 再びモヒカンが煽るように主張する。

「うーん……お前達は……俺達と同じ意見を持っているということで……つまり、入団希望者か?」

 とりあえず意表を突いてみたら、なぜかモヒカンの動きが止まった。

 非常に珍しいが、通信ラグか? 通信機器の不具合で、稀に動きが止まってしまうことがある。年に一回もない事故だが。しかし――

「す、すげえなアイツ……俺、お頭が黙るところを初めて見たぜ」

「奴が『RSS』のタケルだ……噂以上だな……」

 などと、『モホーク』の奴らはザワザワしだす。……なんとなく失礼な奴らだな!

 ようやく通信ラグが収まったのか、モヒカンが言い返してきた。

「規律、規律とうるせえ『RSS騎士団』なんぞに入りたかねぇ! 俺達は自由を愛してるんだよ!」

「……自由? なら『自由の翼』系列なのか?」

「俺達は良い子ちゃんじゃねぇ! 自由だ! 何にも縛られず、自由に生きてんだよ!」

 解ってきた。こいつら、いわゆる完全ノーマナープレイヤーだ。ギルドにまで発展するのは珍しいが、見ないこともない。

 この手のタイプは相手にすると厄介だ。

 完全な自由の中には当然、『約束を守らない自由』も含まれる。いかなる約束を引き出しても、全く当てにならない。つまりは交渉するだけ無駄だ。

「あー……面倒臭くせえ。とりあえず、この場に居る全員を殺すか。それが良いな。よし、各員せんと――」

「ちょっと待てぇ! なんでその結論になる! まだ話は始まったばかりだろうが!」

「……なんだよ。俺達にだって、お前らを皆殺しにする自由があるだろうが」

 再びモヒカンの動きが止まった。

 こんどは通信ラグではない。完全自由のルールは穴がありすぎる。この理屈を覆せないだろう。

「あ、ありえない……アイツ……出会って一分もしない内に、皆殺し宣言したぜ?」

「クレイジー過ぎる……戦争になることを、屁とも思ってねぇ……」

 『モホーク』の奴らも再びざわめいている。そして――

「凄え……やっぱ凄えぜ……。タケル、あんたは別格だ……」

 と言いいながら、大男が進み出てきた。

 なんというか……気持ち悪い。眼は熱病に浮かされたようだし、口からは涎を垂らさんばかりだ。その視線から感じるのは……興味? いや、怒りか? そのどちらでもなく、焦燥かもしれない。

 こんな風に見られる心当たりはなかった。そもそも、全く知らない奴だ。

 また、優に二メートルを超える巨漢だが……どことなくアバターが嘘くさい。これは改造して大きくしているのか?

「おい、誰かデクを抑えてろ! まだ話の途中だ!」

 モヒカンが大男――デクを下がらせるように命じる。そして――

「俺達を皆殺しにして……間違いだったらどうすんだ?」

 と、俺に向かって話を続けた。

「そん時は……『悪かった』で終わりだな。それ以上のフォローいるか? いいんだぜ? 文句があるなら力でかかってきても。相手になる」

 相手がクレイジーなら……それよりクレイジーに振舞えばいい。多少強引だが、これで大人しく交渉のテーブルに着くだろう。

 思ったより簡単に片付きそうだ。あとは宿屋の一件の裏を取れば……そう思ったところで、軽妙な音楽が森に響き渡る。そして――

「まてぇい! お前達っ!」

 と大声がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ