表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

63/511

罪と暴力――4

 幸い『ゴブリン』は一匹だけだった。

 俺を発見した『ゴブリン』は力任せに斬りかかってくる。待たないAIで助かった。

 普段なら、ただ回避する。それから、状況が良ければ反撃すればいい。

 だが、胴を薙ぎながら、避けた。

 いや、避けながら、胴を薙いだ。

 大きく仰け反る『ゴブリン』。ちょっとした幸運も味方してくれたようだ。

 ツキを逃さず、できた隙に剣を叩きつける。

 止めとなり、『ゴブリン』を倒せた。

 ……良い感じに動けたか?

 二撃で済んだのは偶々だろう。『鋼』グレードで強化済みとはいえ、二確――二回の攻撃で必ず倒せると、確定してなかったはずだ。頼ると危ない。

 この戦術を狙うのは久し振りだ。緊張していたせいか、額から汗が出ている。無駄にリアルなアバターの性能が煩わしい。

 失敗すれば『ゴブリン』の攻撃だけ命中し、俺の攻撃は外れてしまう……最悪の結果だ。

 しかし、成功すればリターンは大きい。

 『避けながら斬る』、『追撃で止め』の二動作で済ますことが出来た。

 いつものやり方なら『避け』て『斬る』、『避け』て『斬る』と四動作かかる。下手したらもっとだ。一対一なら大したことはないが……多対一だと手数の省略は馬鹿にできない。

 ドロップは無視して進む。

「カエデー! 聞こえるか? 聞こえたら返事してくれ!」

 『ゴブリン』を集めてしまうかもしれないが、『大声』も使って呼びかける。

 ……『大声』の効果範囲内にもいないのか?


 何度かの遭遇でジリジリと『回復薬』が削られていく。

 まだ大丈夫だ。

 ……だが、手持ちが尽きたら?

 街へ戻って補給する余裕があるのか?

 それに間違えたんじゃないのか?

 街で知り合いに片っ端から声を掛けた方が、良かったんじゃないのか?

 不安のあまり、大声で叫びだしたくなる。

 そんな俺を嘲笑うかのように、三匹の『ゴブリン』が大声をあげ、武器を振り回しながら襲い掛かってきた。

 『避ける』、『避ける』、『避ける』、『できたら攻撃』……そんな風にすれば、いつかは倒せるだろう。その方が堅実だ。しかし、時間も確実に失われていく。

 まず手前の一匹を利用して、奥の一匹に盾となる位置取りをする。ほんの一瞬だけ三対一を二対一に減らす、小手先の誤魔化しだ。

 そして斬りかかってきた二匹のうち、先に動いた方に狙いを定める。

 なんとか避けて……攻撃!

 単純に当てれば良い訳ではない。攻撃の終わりのモーションから、次の一撃を始動できなかったら、リスクを冒したリターンが無くなる。

 二匹目の攻撃は……とても避けれない!

 だが、構わず攻撃を合わせる。

 お互いに命中。相打ちだ。

 現実の戦いなら、これで俺は終わりだろう。致命傷でなくても、傷を負っての三対一など生き延びられると思えない。

 だが、俺に科せられたのはHP減少だけ。血は流れているが、あくまでも演出としてだ。

 回りこんできた三匹目も攻撃してくる。

 やはり、相打ちを狙う。ギリギリ間に合った!

 衝撃で倒れてしまいそうになったが、全精力を傾けて踏ん張る。

 それだけは絶対に駄目だ! 敵を前に、転倒してしまうのは良くない! 一方的に攻撃され続ける!

「『発動・ポット』」

 ショートカットが機能して、口の中に爽やかな味が広がり……HPが回復していく。

 三動作の間に、俺は三回の攻撃を命中させ、二回の攻撃を喰らったことになる。ダメージレースは俺の勝ちだ。安全策を採っていれば、無傷だったかもしれないが……まだ一撃も与えられてなかっただろう。

 これがMMO特有の戦術……相打ちを『よし』とするものだ。

 現実では絶対に選択されない。相打ちどころか、命中されないのが基本のはずだ。防具に頼るのは妥協に過ぎない。鎧で身を守ろうとも……人はたったの一撃で絶命することがある。

 しかし、MMOでは違う。その認識は間違いだ。

 特に『セクロスのできるVRMMO』のように、一撃で死ぬ急所の概念が無いシステムは……次の一撃で絶対に死なない状況が作れる。例えクリティカルで大ダメージになろうともだ。

 この強引にも見える戦術ができねば、『戦士』ソロなどできない。特に俺のような盾を使わないスタイルでは。

 理想は全て回避してだが……俺にできる方法で凌ぐしかない。

 三匹のどれでも、あと一撃で倒れるだろう。次で実際に数を減らし、二対一とできる。リターンは大きかった。

 よほどの数で囲まれなければ、まず『ゴブリンの森』で敗れることはない。


 かなりの『回復薬』を使った。

 連続使用に制限がある以上、早めに使っていかねばならないし……どのみち『戦士』に他の手段は無い。

 自然回復などを当てにした節約も無意味だ。

 いまは急いでいるから休憩はできない。それに際どいダメージレースになったら、詰む可能性がある。HPは可能な限り全快に近くしておくべきだった。

 しかし、それでは消費ペースが抑えられない。

 『回復薬』が切れたら、探索の継続は不可能だ。『ゴブリン』相手ですら、回復なしでは死ぬ危険性がある。

 節約を考えるべきか?

 それとも一旦、街へ戻るべきか?

 もう「全ては俺の妄想に過ぎず、問題の男などいない」であって欲しかった。

 いや、男は実在したとしても、今日は……今だけはログインしていない。それだけの幸運で良かった。

 あるいはカエデは何かの気まぐれで、街に帰還しているでもいい。

 無理をしているとはいえ『戦士』の俺で、『回復薬』が尽きそうなほどの滞在時間だ。その可能性はある。そうであって欲しい。

 なんでカエデは呼びかけに応えてくれないんだ?

 俺は見当外れの方に来てしまったのか?

 ……すでに手遅れな可能性だってある。

 いや、大丈夫のはずだ。そうに決まっている!


 『回復薬』の残りは僅かとなった。

 無くなったら、決めねばならない。

 街へ戻るか?

 それとも一か八か、走り回ってでも探すか?

「カエデー! 聞こえたら返事をしてくれ! お願いだ!」

「――ケル?」

 カエデの声が聞こえた気がする!

 俺によく聞こえなかったということは、カエデにも良く聞こえていないということだ。

 だが、声が届く距離にいる! あとは方向さえ間違えなければ――

「きゃあっ! な、なにを――」

 今度はハッキリと聞こえた!

 声がした方へ向かって走る!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ