表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

452/511

決裂――3

 湧き上がる怒りの衝動をグッとこらえる。

 ……またなのか? そして……()()足りない?

 この不具合を、皆が無事にやり過ごす。ただ、それだけのことなのに……代償を支払う覚悟もしているのに……いまだ後手を踏むのか?

 ……違う。

 後悔や憤怒は後だ。それらを噛みしめる時間は、後でもいい。


 椅子を蹴るようにして立ち上がる。

 ……どうする? まずは――

「放棄することになっても構いません! 各自で支度しながら、タケルさんの指揮に従って!」

 僅かに考え込む間にも、アリサの指示が飛ぶ。

 それを聞いてティーセットを片付け始めていた()達も作業を止め、各自で装備を変更し始める。

 ……お茶会用の可愛らしいエプロンドレスから、物々しい鎧甲冑へ。

 カイの呼子笛の音に負けじと、ネリウムも声を張る。

「パーティの確認を! パーティに入っていない者はおりますか?」

 グーカとリンクスがいないのは不安だけれど、このままネリウムに任せておけば大丈夫か? パーティ再編成の作業は、このまま委任してしまおう。

「いまのは?」

「本隊の――隊長の位置を知らせるだけのものです。すいません、複雑な情報交換は時間が。それより――撤退ですか? それとも集結を?」

 逆にカイに問い返された。

 ……決まっている。

 総員撤収とすれば、俺達に被害はないだろう。しかし、それを認められそうにない。

 どこからか聞こえる笛の音――こちらの笛に応えたものだろう――を耳にしながら、宣言する。

「全員集合だ。決まっている。何が起きたのか判らないけれど……見て見ぬふりはできない」

「了解です。そうすると……ここで? それとも移動しながら?」

 指摘されて気付く。先ほどの悲鳴はどこからだ?

 そう遠くないのは確実だ。なんというか――悲鳴の大きさから、そうと判る。

 しかし、正確な位置や方角ともなると――

「タケルさん! あそこの森です!」

 真剣な表情でリルフィーが、そう遠くもない位置にある森を指し示す。

 やはり思った通りで、幸運にも近い。全力で走れば十秒も掛からない距離だろうか?

 ……その十秒は永遠にも等しくて――必要に足りてしまう長さかもしれないが。

「合流は移動しながらとする。いまは拙速になろうと速さが大事だ」

 それへ無言で肯いたカイは、メモを片手に呼子笛を口にした。

 最初とは違うその音色は、おそらく『本隊の移動』と『全員集合』を呼びかけるものだろう。

「編成は完了しています!」

「各種付与(エンチャント)は移動しながらでも!」

 笛の音へ被せるように、ネリウムとアリサの報告も加わった。

 いつの間にか先頭のど真ん中へ陣取っているリルフィーも、力強く頷き返してくる。

 ……準備完了だ。

「よし、いこう!」

 全員が肯く、そして走り始める。


 アリサが中心となって開始された付与(エンチャント)――

 『僧侶』に指示を徹底させているネリウムの叱咤――

 やや神経質に前線を整えるリルフィー――


 そんな様子を目にして、思わず苦笑いがでてしまいそうになる。

 俺達は慣れ過ぎだ。平和な日本で生まれ育ったはずなのに、修羅場に馴染み過ぎている。


 ……しかし、どうする?

 何が起きているのか全く判らないけれど……それでも、どうするのか決めておかねばならない。


 グーカやリンクス達の笛の音は、一つがやや遠く、もう一つは意外と近い。

 先に合流できるか? いや、それとも同時になる?


 走る間にも色々な考えが浮かんでは消えたが、そう長くは続かなかった。すぐに森へ着いたからだ。

 視線の通らない木立を回り込むように――ちょうど道のように開けているところから、森へと侵入する。だが、しかし――


 すぐに()()の様子が目に入ってきた!


 ()()()()()装備に身を固めた一団。

 場違いで、人をドキリとさせるような露出の多い肌の色。そして――


 血の赤だった!


 着衣の乱れた二人と、()()()()()。その両者の間に血の水溜りだ。


「突入するぞ! 全員突撃! 割って入る! ――抵抗は止めろ! 誰も動くな! 逆らわないなら、こちらも攻撃はしない!」

 戸惑う皆の目を覚ますように怒鳴る。

 ……無理もない。俺達()だが、相手だって同じく動揺している。

 しかし、勢いに恐れをなしたのか、両者の間に隙間が生まれつつもあった。

 被せるようにネリウムの指示が飛ぶ。

 ……混乱状態になったら、とにかく声を出せる方が勝つ!

「手当たり次第で構いません! 目についたケガ人を、片っ端から治すのです!」

 また、その指示も的確だ。

 これなら敵対行動とは見做せないし、もし誰かが死にかけていても救える。

 俺自身も陣頭で剣を振るっていた奴と、半裸で倒れている者の間へ、捻じ込むようにして身体を入れる。

「止めろ! こいつらが、なにをしたのか知らないけれど……とにかく止めるんだ、ハンバルテウス!」

「煩い! 関係ないのに口を挟むな、タケル!」

 意外なまでに――不思議なほど明確な敵意とともに、罵り返される。

 さらに遅まきながら、失策にも気付かさせられた。

 ……武器を抜いている相手――それも常軌を逸した殺意を隠そうともしない相手を前して、迂闊に間合いへ入るなど愚の骨頂だ。それを裏付けるようにして――


 赤の混じった鋼の白が、まっすぐに顔をめがけてきた!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ