表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

286/511

容易く得られた回答――2

 偶然なのか、俺の方へ向かってきていた。

 驚くべきことに『RSS騎士団』のメンバーだ!

 顔の判別すらできないほど暗かろうと、鎧だけで判別できる。その為の装備統一ともいえた。見間違えることはない。

 しかし、おかしなことに戦争用区画の中にいる!

 「なぜそんな酔狂で危険なことを?」などと考える間もなかった。

 様子がおかしい。足元が覚束なくて、酷く後ろを警戒もしている。

 ……誰かに追われているのか?


 唐突に理解できた。

 ジェネラルが襲われたのは戦争用区画の中だ。それは目撃証言にもあった。

 どうしてジェネラルが区画へ入ったのかは謎だ。

 そして、いま同じく区画内にメンバーがいる。

 なにかのトリックに引っ掛けられたのかもしれない。どうやってか誘われた可能性だってある。

 だが、それは……何らかの方法を使えば、戦争用区画内へ引きずり込めるということだ。

 目の前のメンバーは、同じ方法で罠に?


 頭の中で駆け巡る新しい気がつきを、かなぐり捨てて叫ぶ。

「とにかく逃げろ! 『翼の護符』を使え! 離脱しろ!」

 呼びかけも虚しく、逃げるメンバーは、つんのめるようにして倒れこんでしまった。

 地面にも何か黒い染みのようなものが広がる。


 その光景に心臓を掴まれたかのような衝撃を受けた。

 俺は……また仲間を失うのか?

 いや、まだだ!

 まだ終わってはいない!

 死んでしまったのなら、すぐにエフェクトで判別できる。

 だが、それは起きていない。倒れこんでしまっただけだ。

 いまなら間に合う!


 ほとんど反射的に走りだす。

 近寄らなければ、何一つとして打てる手がなかった。


 ……逃げてきた方に人影は見当たらない。

 飛び道具を使ったのか?


 ……なぜ『翼の護符』を使わない?

 なんらかの理由で手持ちが無いのか?

 いや、使えない可能性も――敵の『禁珠』で封じられた可能性もある。


 とにかく急げ!

 僅かな遅れで、間に合わなくなってしまう!


 走りながらベルトポーチをまさぐり、『翼の護符』と『禁珠』を確認しておく。

 手触りだけで数を確認……きちんと余分もあった。


 同時にプランも考える。

 ……考えるまでもない。

 即座に離脱だ。逃げの一手しかないだろう。


 まず『翼の護符』を渡す。

 これで手持ちが無かろうと『翼の護符』を使え(とべ)る。


 そして『禁珠』で上書きだ。

 禁止状態を『護符』から『回復薬』へ変更させる。


 いや、先に指示するべきか。

 念を押し、準備ができたのを確認してから、『禁珠』を発動が正解のはずだ。

 その後、すぐに俺も『翼の護符』を使え(とべ)ばいい。


 しかし、単独行動か?

 そんな訳がない。

 では一緒だった他の奴らは?


 その確認は必須だ。まだ助けられるかもしれない。

 では手順も変える必要がある。

 しかし、どう変更する?


 短い間なのに、走りながら色々なことを考えた。

 ……パニックになりそうだ。

 しかし、とにかく倒れこんだメンバーのところへ到着できた。


 ……おかしい。


 すばやく視界の隅を確認するも、『護符』は封じられていなかった。アナウンスがなされていない。

 瞬時に思い違いを否定する。

 こちらが逃げていたのだから、敵は追ってきていたのだろう。

 そして『禁珠』の効果範囲は、使用者を中心に動く。

 つまり、敵との距離に、まだ余裕があるのだ。事実、視界内に追撃者の姿は無い。

 ……諦めたのか? それとも飛び道具を?

 どちらにせよ、この窮地は脱してしまうべきだ。

「立てるか? 『翼の護符』だ、受け取ってくれ。他に仲間は? いないのなら、すぐに離脱する」

 周囲を警戒しながら投げ渡す。

 しかし、追撃者は依然として見当たらない。

 ……見当違いだったのか?

 敵がいて、襲われていたのではない?

 だが、とにかく事情を聞く余裕はあるようだった。

 そう判断し、倒れこんだままのメンバーを助け起こそうとして――


 背筋が凍りつくような恐怖を覚えた!


 気のせいと見過ごしてもおかしくない、あるかないかの微かな違和感。

 なぜかメンバーの口の端が歪んで見えた。まるでこちらを嘲笑するかのようだ。

 その意味を理解する間もなく、頭の中で――


 短い警報音が鳴り響く!


 もう馴染みの音――『危険感知』の警告音(アラーム)だ。そして、いまこの瞬間にスキルが発動したのなら、狙いは――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ