表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

221/511

MMOで遊ぼう!――13

 MMOとジャンケンと聞くと、まるで関連性を見い出せないかもしれない。

 だが、それは大きな勘違いだ。

 日常生活を例に考えれば、すぐに理解できる。

 平穏無事で、全く争いのない生活をしていたとしても……何かをジャンケンで決めたことはないだろうか?

 最後に残った一口、先に何かを使う権利、負けたら全員に飲み物を奢る……色々なことを決めてきたはずだ。

 もちろんMMOも例外ではない。

 むしろ順番や貧乏くじを引く役など、何かを決定する場面は多いくらいだ。

 そしてコイントスやサイコロ、当番制や交代制など……数え切れないほどの決め方がある。

 しかし、最も定番なのはジャンケンだ。

 曾じいさんの話よれば、遠くMMOの黎明期からジャンケンは愛されていたという。初期のMMOでは、ジャンケンするだけで一苦労なのにもかかわらずにだ。

 とにかくジャンケンは、歴代のMMOで脈々と継承されてきた。現代になっても――VRMMOの時代へとなっても、何一つ変わらずにだ。

 そして、それは『ジャンケン賭博』も受け継いだこと意味する!


 『ジャンケン賭博』……それはコアなVRMMOプレイヤーなら必ず知ってる。

 そのくらいメジャーな賭博(ゲーム)といっても過言ではない。……その名を聞けば、眉を顰める者もいるだろうが。

 といっても、難しいルールなど一切ない。

 普通のジャンケンと同じ――グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち、パーはグーに勝つ、あの三竦みなルールのままだ。

 賭け方もシンプル極まりない。

 まず対戦者同士で同額を用意する。

 対等の条件なら金貨一枚だろうと、数万枚だろうと……ギルドホール一軒だろうと問題にはされない。いや、当事者が納得していれば、不平等でも問題にはされなかった。

 そして勝者の総取りであり、敗者には何も与えられない。

 これが『ジャンケン賭博』のルールであり、全てだ。

 細かなルールが追加されることもあるが、それらは全て蛇足にすぎない。

 真にエクストリームな『ジャンケン握り』は、対等賭けの一発勝負しか認めないからだ。

 たった一回のジャンケン勝敗に、眩暈のするような金額が賭けられてこそ……エクセレントな『ジャンケン賭博』というのではなかろうか?


「ダメです……タケルさん……ジャンケンに……ジャンケンに、そんな大金を賭けちゃ……負けたら……負けたら、()()檜の棒生活が……」

「やっぱり……タケルさんは……()()てらっしゃる方が……」

 なぜかリルフィーとアリサは、意味不明なことをブツブツ言い出してる。

 そしてネリウムは見たこともないような鬼の形相で、俺の頬っぺたを抓っていた。

 いつもは見ているだけで知らなかったのだが、思っていた以上に痛い。そして全く嬉しくない。

 つまり、俺は上級者じゃなく、その素養も無かったらしい!

 ……なんと心が安らぐ事実であることか。

 しかし、なんでネリウムに怒られなきゃいかんのだろうか?

 さらに――

「意外! それは不意討ちのリー×タケ!」

「なんども言っている! タケ×リーが正義だと!」

「……掟破りの……正式カップリングから! ……だが、それがいい!」

 などと、姉さん方は意味不明な雄叫びを上げるし!


「だぁーっ! 皆、落ち着いて! エントリーフィー総取りのジャンケン大会がある。そういうことですね?」

 場は混沌となり過ぎてて、個別にツッコんで回れそうもない。一まとめに済ますしかなかった。

「その通り! 参加料は一人につき金貨百枚だから……参加者が百人になったら、賞金は金貨一万枚さ!」

「ふふ……滾るよね、『ツゥハンド』?」

 欲を言えば一対一、それも互いに大金を賭けるのが最も熱い。

 ただ、大勝負をしようにも、いまは相手を探すだけで一苦労だ。さらに、そこまでお気楽な――無一文になっても構わないような状況でもない。

 ここは健全な大会で済ました方が無難だろう。

 それでも勝てば金貨一万枚獲得の計算で、まあまあ刺激的には感じる。

「ということだ、リルフィー! 今回は賭けたくても賭けようがない。エントリーフィーで――参加料で金貨百枚いるけど、今日一日の遊興費としては安いものだろうが!」

「えー……でも……どのみち勝てなきゃ……」

 しかし、なおもリルフィーはぐずった。

 毎度のこととはいえ、この火の着き難いところはいただけない。ただ、俺の方でも対処には慣れている。

「なにを言ってんだよ……ここはチャンスだろ? 一山当てて、それこそ『ヒールオール』を買ってやるぐらいの、甲斐性ってやつを見せてやれよ?」

 リルフィーの肩へ手を回し、耳元で囁きかける。

 これで陥落だ。他愛も無いというか……付き合いが長い分、お互いに弱点はお見通しというべきか。

 ……また姉さん方が歓声を上げる。

 なんでなんだ? 意味が判らないし、気になるが――

 それよりも先に対処する問題が迫っていた。

 ネリウムだ。再び俺の頬っぺを抓ろうと腕を伸ばしてるところへ、語りかけて止める。

「『のびのび君・一号』のことですけど……ちゃんと代金さえ払ってくれれば、正式にお譲りしますよ?」

「えっ? あ、あれは……そういう意図では……ちょっとリーくんを懲らしめるためで……それに、いまは手元不如意といいますか……」

 などと、言い訳を口にしだす。……少し珍しい光景だ。

 それにネリウムらしくない隙でもあった。

 対話に応じるのなら、誑かせる可能性も生まれる。

「なにを水臭いことを。もう付き合いも……このゲームのテストプレイの頃から、ずっとじゃないですか? 欲しいなら、欲しいといってくれればお譲りしますし……代金だって気長に待ちます」

「いえ……でも……そのように甘えるのは、良くないと言うか――」

 なおもネリウムはがんばる様子だが、今日のところは俺の勝ちだろう。

「まあ、気になるのなら、支払いをしちまえば良いんですよ。金貨一万枚もあれば、お釣りがくるとは言えませんが……大半は賄えるかと」

 なにかモゴモゴといっているが、これで陥落だろう。そして――

「というわけで、アリサ! 今日は皆で『ジャンケン大会』に参加して遊ぼう!」

 口をあんぐりと開けたままだったアリサにも、話を持ちかける。

「へっ? いえ、私はっ! その……ルールとか知りませんし――」

「あー……ようするに、ごく普通のジャンケンだよ。そもそも誰もがルールを知ってて、特別な道具も要らなくて……GM(ゲームマスター)にも発見されにくいからの、『ジャンケン賭博』なんだぜ?」

 などと説明しながらも、少し悲しくなってしまった。

 いまみたいに大っぴらにゲームや賭博などの大会が行われるのは、MMOとして常の姿ではない。

 こんなことを始めたら、GM介入必至の大騒ぎになるのは確実だ。首謀者のBAN処分すらあり得る。

 だが、肝心のGMは姿すら見せやしない。

 ……どこで何をしているんだ? この非常時に?

「でも、お金を賭ける……のですよね?」

「あまり堅苦しく考えなくても、ただの遊び――他愛もない遊びだな。今日は楽しむことにしたんだから、一生懸命に遊ばないと!」

 そう答えながら、自分にも言い聞かせてる気分になった。

 現状は糞で最悪だ。先の見通しも利かない。依然としてシビアでもある。

 だからといって、嘆いていても話は始まらない。必要なのは行動だ。

 それと同時に、煮詰まり過ぎないこともだろう。

 程度問題はあろうが、やはり息抜きは重要だ。今日一日ぐらい、楽しんでも罰はあたらない。そして何よりも――

 俺達の休暇は、まだ始まったばかりだ!

 今日ぐらいは羽目を外す!

 いままで溜めてしまったストレスを、全部溶けきらせる勢いで遊ぶのだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ