表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

217/511

MMOで遊ぼう!――9

 情報部のメンバーは賭け事禁止などと、お行儀の良いことを言い出すつもりは毛頭ない。揉め事にならない範囲なら、好きにしてくれて良かった。

 それにハイセンツが、はしゃぎ過ぎていている訳でもない。

 やや騒いでる感はあるし、多少の注目を浴びてはいた。それでも許容範囲に収まっていると思う。

 頭痛の種になりそうなのは、一緒になって遊んでいるタミィラスさんの方だ。

 珍しく師匠のガイアさんや、『組合』のメンバーとも離れての単独行動らしい。……もしかしてハイセンツに合わせたのか?

 二人で『大小』を競うように遊んでいるみたいなのだが……軽い口喧嘩でもしてるのかと勘違いしそうな賑やかさだ。

 その喧騒の中、なんとハイセンツの奴は、タミィラスさんへ頻繁に口答えをしている!

 俺の知る限り、そこまで勇気のある(おとこ)はいなかった。

 ……どうしよう?

 一応、俺はハイセンツの先輩(チューター)役だ。このMMO(ゲーム)『RSS騎士団』(ギルド)に上手く馴染めるよう、配慮する責務がある。

 それに『鑑定士』と呼ばれたこともあった。

 タミィラスさんのアバターが、非常に高度な芸術作品であることは……教えておくべきか?

 この一件は、いつも俺を悩ませる。万が一にでも奴が奇跡的な機転を利かせ、『鑑定士』としての俺に相談してきたら……どうすればいいんだ? 何と答えても、どちらかに角が立ってしまう。

 ……保身ばかりを考えるのは卑怯か。

 それはあまりにも人情に欠ける。ハイセンツは四又の四又目に掛けられるという、実に無残な捨てられ方をしたばかりだ。

 ここでタミィラスさんに弄ばれたら、立ち直るのに長く時間が掛かるかもしれない。

 いや、そもそも栄えある『RSS騎士団』の一員だ。

 休暇中に超美人とチャラチャラ遊ぶなどという、リア充じみたことは好ましくない。タミィラスさん相手にでも堂々と言い返すことで、ハイセンツはもの凄く(おとこ)を上げてる感はあるが……とにかくそうだろう。

 ……何とも悩ましい。

 しかし、ここは『神の一手』を継続するしかなさそうだ。そう結論付け、俺は――

 何も見なかったことにし、そっとハイセンツを視界から締め出した。


 ()()()()稼業の厳しさに耐えている間にも、三人は物珍しそうに『大小』を眺めている。

 お客が次々と自分の予想に賭けてるだけだが、それだけでも吃驚するような出来事らしい。多少は免疫のある俺にしてみれば、なんとも微笑ましい感じだ。

 ……リルフィーの奴は、似たようなのを経験済みのはずなんだが。

「これは……どのように賭ければ良いので?」

「サイコロが三つだから……チンチロリンの親戚なのかなぁ?」

 リルフィーとネリウムは、そんなのんびりした会話をしている。

 アリサに目で「遊ばないのか?」と訊ねてみれば、もの凄い驚いた顔で手を振って断られた。……育ちの良いところがあるから、ギャンブルなんて慮外のことかもしれない。

「これはチンチロリンとは違うぜ。サイコロを振るのは胴元側――ディーラーだけ。カジノになんかにあるルーレットの方が親戚で、基本的には三つのサイコロの合計値を当てる遊びだ」

 実際、賭け方がやや理解しにくいだけで、『大小』は単純なギャンブルに分類される。

 ただ、ネリウムは理解した徴に首を何度も肯いて返してくるが……リルフィーの方は解ってなさそうだ。

 アリサの方は……理解する気があるのかすら、疑わしかった。

 ニコニコ笑っているが、おそらく自分では賭けそうもない。まあ、それでも楽しそうにしているから、無理強いするようなこともないのか?

 このゲームを始めて以来、女の子は謎になる一方だ。一生理解できないような気すらする。

「で、合計値は四から十七――テーブルにも、対応した賭ける場所があるだろ? 倍率も書いてある。合計値が十なら六倍とか、四なら五十倍とかな。大と小は……大なら十一から十七までだったら当り。小は四から十まで。配当は二倍。だから『大小』って呼ばれてるらしい」

「ふむふむ……しかし、それでは三と十八が出たらどうするのです?」

 ネリウムがそんな質問をしてくるが、実に敏い。

 それが疑問に思えたのなら、そうそうギャンブルで騙されたりはしない……かな?

「三つとも同じ出目だったら――ゾロ目だったら、『ルーレット』の(ゼロ)と同じで親の総取り。ゾロ目に賭けとかないと配当金は貰えない」

 驚いたことに、その説明だけでネリウムは深く肯いた。

 これで理解できるのなら、控除率などの説明も省いて良いかもしれない。

 意外とゲーマーはギャンブルとの相性が良かったりする。基本が出来ている証拠だと思うが……リルフィーの顔には、「解ってません」と書いてあった。

「やってれば、そのうち解る。そんなに難しくない。リルフィー! 金を出せ!」

「な、なんなんですか、唐突に!」

 リルフィーは文句を言いつつも、金貨を取り出した。

 その簡単さに、少し不安にもなるが……まあ、日頃の信頼関係の賜物だろう。

 一掴みほど、手近だった『小』へ賭ける。

「あっー! な、なにするんですか!」

「うるさい! これで『小』――サイコロの合計値が十以下なら大当たりだ! でも、一の目が三つの一ゾロ、二の目が三つの二ゾロ、三の目が三つの三ゾロは、合計値が十以下だけどハズレってことだ。解ったか?」

 一瞬、リルフィーは納得しそうになった。

 だが、すぐに我に返り、金貨を取り戻そうと動き出す。

 ……驚いたことに、少し成長してやがる!

「酷いっすよ! これノーカンっす! 違いますから!」

「おっと、リー君! いったん賭けたら、動かしちゃ駄目なんだせ?」

 だが、姉さん方に怒られてしまう。

 諦めの悪い手を窘めるように、細長い竹の棒で叩かれもしている。往生際の悪い奴だ。


「しかし、まあ……よく閃いたというか……『大小』なんてやる気に――」

 そこまで言いかけて、愚問であることに気付いた。

 まず、これはギャンブル必勝法の一つだ。

 それは主催者側――胴元となることに他ならない。『ルーレット』や『大小』などは計算上、お客がどのように賭けても必ず胴元が勝つようにできている。

 悪魔にでも魅入られない限り、まず儲かるし……最悪の危機には、もう一つの必勝法を導入すれば万全だ。

 そして『大小』を選んだのも、容易に推察できた。

 これならサイコロを三つ用意すれば開催可能だ。大袈裟なホイールが必須の『ルーレット』と比べたら、段違いの手軽さだろう。

 俺が初めて『大小』を見たのは、別のMMOでの話だが……やはり選考理由は、準備の簡単さが決め手だったらしい。

 そして楽に準備できるわりに、『ルーレット』と同様な間口の広さがある。

 リルフィーは理解に時間が掛かったし、アリサに至っては興味が無いようだが……普通は数回も見れば理解可能だ。

 『聖喪』らしい方法には思えなかったが、勝利は約束されている。胴元になるのは、おかしな話でもなかった。

 そう思って途中で話すのを止めたのだが――

「いやー……ウチも係わり合いになりたくなかったんだけどさぁ……泣きつかれちゃって」

 と、思いもよらない答えが返ってきた。どういうことだ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ