表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

150/511

『食料品店』前――2

 初心者さんは、ひどく遠慮してしまっているが……実はそこまで気を使わなくても良い。

 一方的な親切や施しでもないからだ。この人には身体で――作戦の実行役になることで返してもらう。

 というのも、目の前に隙だらけの敵性勢力がいたからだ。

 誰もが考えることは同じなのか、やや離れたテーブルの方で『自由の翼』が集まっている。

 ……あいつら、まだギルドホール建設してなかったのか?

 資金繰りが苦しいのかもしれない。ハチの奴はかなり大胆に『お笑い』――ジンの奴を追い込んだみたいだから、予算が足りなくなった可能性はある。

 これぞ適所適材、ハチを重用してきて大正解だ。今後もジンを凹ます時は、ハチをけしかける事にしよう。

 とにかく、奴らがいてもおかしくなかったが……視界に入るだけで、心の奥底からどす黒い何かが生成されるのが感じ取れる。

 その比較的近くで、先生方がいつもの様に陣取っているが……気に障らないのだろうか?

 先生方ぐらい達観してらっしゃると、隣でリア充が騒いでいても平気になるのかもしれない。さすがだ。

 ……まあ、その先生方は先生方で……「黄金色じゃないと!」だとか、「これは違う! こんなのはただの小便だ!」などと……ちょっと高尚過ぎて、絶対に近寄りたくない内容の議論に熱中してらっしゃる。

 ……その内に呼び出されて、意見を求められるんだろうな。ログアウトで逃げれないのが、こんなことにも影響するとは……。

 とにかく!

 目に映るのは、どうみてもリア充の――『リアルが充実している奴ら』の日常風景だ。

 男女の(つがい)やその前段階を指す、狭義の意味ではなく……ありとあらゆるコミュニティでヒエラルキーが上の立場を意味する、語源的な意味での――『ぼっち』の対義語の意味での『リア充』だ。

 もう奴らの存在だけで、非難の言葉を浴びてる思いになる。

 いや、あいつらが「ぼっちは消えてなくなれ」と言うのであれば、俺達は「リア充爆ぜろ!」と怨嗟の声を上げよう!

 とはいえ、いまは我慢だ。いま思いの丈をそのままぶつけたら、大惨事の可能性すらある。客観的に考えて、停戦の選択は正しい。

 正しいが、しかし……停戦の範疇であれば、それは許される行為なんじゃないだろうか?


 標的のジンは、ギルドメンバーの対応に追われていた。

 ……馬鹿な奴だ。

 あいつが俺より賢いのは認めるが、誰にでもキャパシティというものがある。なんでもかんでも自分独りでやろうとしたら、すぐに手一杯だ。無駄に意地を張るより、知り合いや仲間を頼るほうが正しい。

 まあ、頼ると頼るで、自分の存在価値に疑問を抱くことになるが……それはそれとしてだ。……多少は要らない子でも、生きる道は探せる。

 とにかく、いまの奴は隙だらけだ。

 チラチラと何度か様子を伺ってくるが、こちらへまでは手が回らない。ギルドの情勢を把握するで精一杯と言ったところか?

 そして、その奴と楽しげに話す『自由の翼』のギルドマスター――クエンスもいた。

 ギルマスとその参謀が、一大事に協力して事にあたる。奴らは基本リア充であるから、そんな時でも楽しげだ。まあ、それは良い。そこまでは理解できる。

 しかし、俺の目の前でクエンス(じゃくてん)を見せびらかしちまうのは、拙いだろう。

 攻撃する俺が悪いんじゃない。隙だらけの奴が悪いのだ!

「おーい、クエンス! ちょっといいかぁ? 頼みがあるんだ」

「なんや、タケル! ちょい、気安いやろ!」

 打てば響くとばかりに、ジンの奴が対応してくる。

「って……お前にじゃねぇ!」

 そう邪険に返しておくが……嗚呼、楽しい! ジンの野郎、相当に警戒してやがる!

「なあに、タケル君? それとジン君! いきなり喧嘩腰にならないの!」

 やっと本命のクエンスの返答があった。

 その様子を心配そうに見守るジン。おそらく、最初から予期していた俺ぐらいしか、その変化は察知できなかっただろう。

「いや、俺も悪かったかも……ごめんな、ジン『くーん』? 許してくれよ、ジン『くーん』?」

「……なんの用や! はよ言わんかい!」

 さすがにやり過ぎたか?

 クエンスも軽く俺のことを咎めるように見る。

「いや……実はさっき、初心者の人と知り合ってな。うちのギルドじゃ面倒見れないから……そっちで受け入れてくれよ」

 普通に事情を説明する。それだけで目的達成だ。

 しかも、特に打ち合わせもしなかったのに、初心者さんは礼儀正しく席を立って、軽く会釈なんぞをしてくれる。援護射撃としてはバッチリだ!

 しばらくジンとクエンスは呆然としていた。

「はあ? ギルド加入ってことか? あんさんの紹介で?」

 確認するようにジンは言うが、失策だ。やはり、忙し過ぎて頭が回っていない。

「別にうちは構わないけど……なんでタケル君のところへ入れてあげないの?」

 奴が止める間もなく、クエンスが引き受けてしまう。これでチェックメイトだ。

「いやー……ほら、うちはけっこう……あちこちに敵がいるから。何も知らない初心者さん入れたら、悪いと思って……それに、いま放り出すのも気が咎めるしな」

「こ、この……く、腐れ外道が!」

 成り行きに気がついたジンが悪態を吐くが、もう既に遅い。

 これで初心者さんは所属ギルドができ、クエンスは親切をしたことで頭の中のお花が一輪増える。

 その代わりに、色々と調整するジンは大量に心配事が増えるが……俺は痛くも痒くもない! 完璧な攻撃だ! 今後の停戦に影響も出ないし!

「えっと……本当にあちらのギルドへ? いや、俺は色々と教えてくれるところなら、どこでも助かるんですけど……良いんですか?」

 当の初心者さんは多少は空気を読んだのか、遠慮したことを言う。

 礼儀正しいし、初心者といってもMMO経験者みたいだし……それなりに良い人材の気がしてきた。ジンへの嫌がらせのつもりで押し付けたが、敵に塩を送る結果になっていないだろうか?

「礼儀正しい人は大歓迎なんだよ! あっ……色々と守って欲しいマナーとかあるんだけど――」

「……そういうのは、後でええやろ。まあ歓迎するわ。確かにタケルのところは……いつどこで後ろから刺されても、文句の言えんとこやさかい」

 諦めたかのようにジンは言うが……目は全く笑っていない。

 くそっ。密かに気にしていたことを……。

「まあ、こいつらのところは……ノンポリ系にしてはマシだから! イジめられたりしたら、言ってくださいね」

 初心者さんを送り出しながら言うが……その裏の意味は『ギルド加入後も連絡取るから。まるで諜報員だけど……仕方がないよな?』になる。

 実質的なところはどうでも良い。大事なのは、スパイを送り込まれたと認識させること。それだけで嫌がらせとして十分に機能する。

 しかし、まだ何か言い返してくるかと身構えていたのに……ジンの奴はあっさり引き下がるつもりのようだった。

 この場は敗北を認めるしかない。そんなところか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ