表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セクロスのできるVRMMO ~正式サービス開始編  作者: curuss


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

137/511

はじまり――3

 ……やはり、最初に思った通りに、切断事故だったのだろうか?

 試みたのは通常のログアウト手順だ。

 細かいことは別として……簡単に言うならば、クライアント――ソフト側から操作している。切断で公式サーバーと切り離されていたり、クライアントエラーで反応しないことは考えられた。

 とにかく強制終了するべく、コマンドワードを発声する。

 憶えやすく、それでいて日常会話では絶対に言わない数字の羅列。こちらはクライアントとは全く関わりがない。VR空間から直接MMOマシーンを操作する。

 ゲーム的には色々なペナルティ――『強制終了逃げ対策』が取られているが、背に腹は代えられない。それに街中なのだから、大した不都合もないだろう。

 だが、ログアウトできない。

 キーワードを間違えたか? それとも発声が良くなかったのか?

 少し焦りつつ、もう一度試みる。何度も試す。

 やはり、強制終了が始まらない。


 このゲームで強制終了が掛かるのは確認済みだ。

 というよりキャラクター作成の手順で、強制終了の実演を要求される。

 VRサービス全般の慣わしだ。必ず強制終了の動作確認をさせられる。詳しくは知らないが、法律で定められていたはずだ。

 焦りながら、キーワード以外の方法も試す。

 日常では絶対にやらないポーズ。左手を頭の後ろに回しながら、右の耳をつまむ。馬鹿みたいなポーズだが、覚えやすく日常では絶対にやらない。

「……厳しいな」

 思わず独り言がでてしまう。やはり、何の効果もなかったからだ。


 残ったいくつかの方法――VRサービスによっては喋れなかったり、手足すらない場合もある――も試すが、どれも反応しない。

 ……どういうことだ?

 かなりの大問題に直面している。

 どうやったらログアウトできるんだ?

 強制終了ができなかったら、即座に営業停止レベルの不具合とされている。

 どんなに運営側に不都合であっても、強制終了を妨げるようなシステムは許されていない。車で言えばシートベルトどころか、ブレーキに相当する。勝手に他人のブレーキを効かなくしたら、すぐに裁判沙汰へ発展するだろう。

 ここまで重要視されているのは、考えてみればすぐに解る。

 俺はまだ対処法を思いつくが、VRビギナーだったらこれで手詰まりだ。閉じ込められたと錯覚してもおかしくない。都市伝説の『VRに閉じ込められた女の子』なんていうも、聞いたことはあると思う。


 全体メッセージを使おうとして、反応しないことに気がつく。

 このレベルの問題発生なら、全体メッセージでGMへ呼びかければすぐに飛んでくる。

 しかし、GMコールが無いのが不愉快だ。無いのが主流とはいえ、こんな事故のときはどうするつもりだったんだ?

 誰かに代理を頼むべく、ギルドメッセージを使おうとして……使えない。……こっちも駄目か。かなり深刻なクライアントエラーが起きている。

 ついでに個別メッセージも試すが……やはり駄目だ。


 とりあえず『詰め所』を出ることにした。

 下に行けば先生方がいるだろう。誰か知っている奴を探して頼むのでもいい。

 ……『声化け』とか起きてないだろうな?

 声が正常に発音されない不具合を聞いたことがある。『文字化け』の音声版だ。

 ……その時は筆談か?

 それすら通じなかったらどうしよう?

 その場合はジェスチャーか?

 俺が思っていた以上に、強制終了できないのは大事だった。もしかしたら今日一日は、これの対応に追われるかもしれない。

 そう考えながら階段を下りていると――

「あ、隊長……出かけるんですか? ……そのお出かけを、私は知ってても良いのでしょうか?」

 ちょうど『詰め所』へやってきたカイに、嫌味を言われた。

 ……まだ、ふて腐れてやがる。意外としつこい奴だな!

 ジンとの――『自由の翼』との交渉の場に、呼ばれなかったことへ腹を立てたままだ。「副官として信用されていないんですか!」などと文句も言われた。

 しかし、俺は正解だったと考えている。

 情報部のナンバーワンとナンバーツーが、連座して失脚は拙い。

 俺が追放処分でもされていたら、次の情報部リーダーはカイだ。それでなくとも出世して欲しい奴なのに、あんなトラブルに巻き込まれて欲しくなかった。

 ……それにジンとの裏取引に、賛成するとも思えないし。


 当然、『自由の翼』との顛末は、団長と副団長に説明した。

 ……あれは報告と呼べたのだろうか? どう考えても、完全に事後承諾だ。

 意外なことに団長の方は、笑って承認してくれた。

 まあ、団長は元々、ギルドホール買占めを疑問視している。今後は資金稼ぎの意味合いになると聞いて、逆に納得されたぐらいだ。

 しかし、副団長には、もの凄く叱られた。

 どうも怒っているというより、心配されたらしい。

 正式に始末書を書かされたし……手持ちのギルドホールの権利書は、全て副団長預かりに変更だ。今後は取引に使うなら、副団長の許可を仰がねばならない。


「……いい加減に機嫌を直せよ。悪かったと思っているし、謝っただろ? それより、ちょうど良かった。全体メッセージの代理を……待った。いま俺の言葉、普通に聞こえているか? 変じゃないか?」

「……何かの謎掛けですか? いつも通りに調子の良い言葉が聞こえてますよ? それに全体メッセージの代理? どうしたんです?」

 不審そうな顔で答えてくる。どうやら会話は成立するようだ。

「どうもクライアントエラーか何か、起きちまったぽい。ログアウトできないし、全体メッセージ――メッセージ関係も全滅だな。ちょっと代理でGMに呼びかけてみてくれ」

「それはまた……レアなことを。全体メッセージですね? GMは全体メッセージを観ているんですかね?」

 そう言いながらも、カイはメニューウィンドウを操作しだした。少し面白そうにしているのは、珍しい体験に期待してだろう。

 だが、カイも全体メッセージを使えなかった。

「……おかしいですね」

「……おかしいな。他のメッセージも俺と同じか?」

 言われるがまま、カイはメニューウィンドウを弄くるが……何も起きない。

「……駄目みたいですね。どうしたんだろう?」

「ちょっとカイもログアウトしてみてくれ。万が一、ログアウトできなかったら……強制終了も」

 カイは黙ったまま肯き、メニューウィンドウの操作を続けた。

 しかし、何も起きない。

 ログアウト作業が出来たのなら、身体は光に包まれて消えるはずなのに。

 真剣な顔になったカイは、外国語の歌……もしくは詩か?を詠唱しだした。おそらく強制終了用のキーワードだろう。

 やはり、何も起きない。

 カイは何度かキーワードを繰り返してみるが、駄目なようだ。俺も無言で見守る。

 次に不思議なストレッチみたいなポーズを取り出す。ポーズ式のスイッチだろう。しかし、ログアウトは――強制終了はかからない。


 一通り試した後、カイが言った。

「これ……大問題じゃないですか?」

「……だな。俺だけかと思ったけど……カイもか」

 思わず二人して考え込んでしまうが、解決策も思いつかない。

 その沈黙を破るようにして、『大声』が聞こえた。

「運営うぜぇー! 糞運営がぁ! なんでログアウトできねぇんだよ!」

 誘われるがままに通りの方を見てみれば、誰かが『大声』で文句を言っている。

 だが、その騒いでいる奴だけでなく、ほとんどのプレイヤーがお互いに何かを言い合っていた。

「全体メッセージ……できなくない?」

「ギルドメッセージも……話している最中だったのに」

「個別も駄目みたいだよ? それにさっきの『大声』……ログアウトできないの?」

 ざわめきは止まることなく、それどころか広がっていく。

 どうやら俺とカイだけではなかったらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ