表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

 スタジアムの熱気は最高潮なのに、俺の心はどこか冷静になっていた。

 緑色に輝く芝の上で、22人の選手たちが闘っていた。一方は、赤いユニフォームを着て。もう一方は、青色のユニフォームを着ていた。

 一つのボールを追いかけ、奪い合い、ひたすら走って、ゴールを目指す。サッカーというのはたったそれだけのスポーツだけれど、観るものに熱い魂のようなものを植え付けてくれる。特に今日みたいなリーグ戦の最終戦は、蹴るものと観るもののどちらにも魂がこもっていて、試合は意地のぶつかり合いでどちらのチームもゴールを許さずに試合終了間際を迎えた。

 後半アディショナルタイム。サッカーの試合は90分だけれど、試合中に時間が止まった分の追加タイムが今日は5分ある。

 その追加タイムが4分に差し掛かった時、青いチームが赤いチームの選手を倒した。反則だ。ペナルティキック(PK)が赤いチームに与えられて、スタジアムの歓声のボルテージが一際上がった気がした。。

 青い選手たちが審判を囲んで猛抗議をしている中、ボールを所定に運んでいくのは、赤いチームのエースだった。スタジアム中から大歓声がこだまして、彼を包む。

 俺は、両手を胸の前で組んで、目を閉じる。入れ、というよりかは、頼んだぞ、という思いだった。エースは今シーズン、リーグ戦で25得点を取っている。このPKが決まれば、26点目。得点王が決まる。そして、何よりもチームの勝利が決まる。

 期待でソワソワとする観客席の中で、もちろんその期待はあれども、正直安心はできなかった。このチームは、あとちょっとというところで何度も辛酸を舐めてきた。エースはエースだ。信じている。そして、今日勝てば、歓喜が待っていることもわかっている。でも。神様お願いします。

 必死に祈る俺の肩を叩いたのは、隣に立っている女子だった。目を開けてそっちを見ると、芝の上でプレーをしている選手たちと同じ色のユニフォームを着ている彼女は、言葉にはしなくとも『大丈夫』という眼差しで俺を見ている。俺がとても不安に見えたのかもしれない。何より、彼女の口癖である『選手を信じろ』と言われているようだった。

 うん、と頷いて笑って、俺はまたゴールの方向に向きなおった。不安よりも期待を持とう。これから訪れる歓喜が無事に選手たちに訪れますように。そして、それを心から俺たちが祝福できますように。

 スタジアムに訪れる静寂。

 審判の笛が鳴った。

 チームメイトはシュートのこぼれ球を狙っている。ゴールキーパーは俺たちと同じように手を組んで祈っている。

 エースは、ゴールに向かって、ボールを蹴り込んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ