表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/363

第4章 その20 うかつブラザーズ

        20


 トーマスとニコラの身に起こったことは、こうである。


          ※


 突然、まばゆい銀色の光がほとばしった。


「魔法陣が光ってる!?」

「うそ! 起動魔力も通してないし、まだ転移先の設定してないよ!」


 床に浮かび上がる銀色の円。

 見慣れた光景……転移魔法陣が起動する。


「うわあああああ!」

「吸い込まれるぅ!」


 その場にいた全員の姿が、一瞬だけゆがんだように見えて、次の瞬間には、消えていた。


 次に、トーマスとニコラが気づいたのは、真っ暗な闇の中だった。

 見覚えのある光景が、目の前に、あった。


          ※


「実験室を破壊したのは君たちか。トーマス・A・E。ニコラ・T」


 できるだけ優しげに話しかけられたにも関わらず、二人の少年は恐縮しきっていた。


「そんなに緊張しなくてもいい。私が誰か、わかるかな」


 長い黒髪、魔力をたたえる青い目と、整った若々しい面差し。長身の人物は、漆黒の衣を身にまとっていた。それは夜の闇よりも暗く、光を反射することもない。


「は、はい! もちろん」


「漆黒の魔法使いカルナック様! 学院長を知らない者はいません!」


「その二つ名は……確かにかつて私が自分で名乗ったのだが。まさかこの現代まで残るとは。やれやれ。昔の自分に蹴りを入れたくなるよ。……ところで、君たちが駄目にした器具や素材は非常に貴重かつ高価で、とうてい学生の身では一生かかっても賠償できるものではない。それは理解できているかな」


「……はい。申し訳ありません」

「償いになりはしないでしょうが、学院と学長のために、なんでもします」


「だから許してくれ、とは言わない、というのは良い心がけだ」

 漆黒の魔法使いカルナックは、さも楽しげに、微笑んだ。


「それに私は、子供には弱い。賠償は免除する。その代わりに君たちには、してほしいことがある。コマラパ老師の監修する新しい学部に移り、魔法道具の開発研究をしてもらう」


「えっ、コマラパ老師!」

「雷の加護をお持ちの!」

 新しい概念である『電気』に、奇妙なまでに執着するトミーとニコラには、これはむしろ、ご褒美だった。

 常日頃、コマラパ老師の雷に打たれてみたいとさえ願っていた、変態である。


「期待のプロジェクトだ。外部から、特待留学生も来る。この子は、魔力が少ない、特異体質でね。ちなみに、辞退することはできない」


          ※


「あのときのお師匠様は、こわかったね」


「いまさらだけど、やばかった」


「カルナック様じゃなかったら退学、賠償、払いきれなかったら奴隷になって身体で払うってところだったよ」


「今回は、トミーが魔法陣の設定をやってなかったせいだからな!」


「だけどニコラもしっかり『絶縁』してなかったのは認めろよ!」


          ※


「はいはいはい! そこまで!」


 パンパンと手を叩いた音に、驚いて。

 トミーとニコラは、はっと我に返った。


「反省会は終了よ!」

「それより、もう、みんなで帰還するんだからな」


 黒髪の美女と、プラチナブロンドのストレートヘアの美少女が並んで立っている。


「ティーレ先輩! リドラ先輩!」


「なんだい、泣いてたか? もう心配いらねえよ。お師匠様が迎えに来てる。行こうぜ」


 二人は、優しくも厳しい先輩たちに手をのばした。

 だが次の瞬間。

 希望は潰えた。


 ティーレとリドラの姿はかき消えて、闇だけが残り。


 そのあとに佇んでいたのは、見たこともない人物だった。


 印象的なのは、深紅の、長い髪。

 そして暗赤色の瞳だった。

 背が高く、やせている。

 はじめは美女に思えたが、あるいは美青年かもしれない。


『おやおや? 人間の迷子かな? ここはまずいよ。こころを読み取って写し取り、襲ってくる魔獣たちがいっぱいいるんだよ。まあ、かくいう、このぼく、赤い魔女セラニア……そうだなあ、セラニス・アレム・ダルと、呼ぶひともいるけれど、どっちでもいいや』


 くすくすと、赤い闇は、笑う。


『たわむれに読んでみた。きみたち、面白い記憶を持ってるね。カルナックの弟子なんだ?』


「ちょっと確認したいんだけど」

「さっきまで、そこにいた、先輩たちは……」


『記憶を読み取って君たちの視覚に侵入、操作したんだよ。もうきみたちはどこへも行けないし帰れないよ。ぼくと一緒に、この世の終わりまで、ダラダラして遊んで楽しく暮らそうよ』


「あ、あ、あなたは」


『赤い魔女。またの名を、《魔の月》セラニス・アレム・ダル』

 深紅の長い髪は、白い顔によく映えていた。


『あのカルナックを悩ませた弟子、学院の問題児、うかつブラザーズ。きみたちはもう、ぼくのものだよ! 望めば不老不死も与えよう。一緒に、この世が終わるのを見届ける。それまで面白おかしく暮らすのさ!』



「「いやだ」」

 トミーとニコラは、同時に叫んだ。


『え? なんて言った? まさか、こんなに魅力的な、ぼくのお誘いを断るわけないよねえ? そしたらコロスだけだよ?』

 赤い影が揺れて、しだいに形を失っていく。

 いまではもはや、赤い水たまりだ。


『にんげんはめんどう、めんどう、めんどう、めんどう、めんどくさい。あ~、人間の身体がほしいな。かたちがないと、うまくやれないことが、あるもんなぁ。ねえ、身体をおくれよ。どうせ帰れないし、ぼくが帰さないよ』


 浮かび上がる、深紅の影。


 じりじりとトミーとニコラは後ずさる。


 そのとき。

 暗闇に、ベルが鳴った。


 リリリリリリ!


 振動と音は、トミーのポケットから聞こえた。

 聞き覚えのある、頼もしい友人の声が。


《もしもし! 「うかつブラザーズ」? 聞こえるよね? 痕跡を調べて、どこにいるのか確定できた。お師匠様が、もうじき着くよ》



「「グレアムだっ!」」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ