表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒーローロード  作者: MrR
イラスト、お知らせなど
5/72

専門用語集(*ネタバレあり)


 ヒーローロード専門用語集


 *ネタバレが含まれています。ご注意下さい。


【あ】


○アウティエル


 天照学園外で活動している謎の変身ヒロイン。

 全身白タイツで上から純白のレオタードを重ね着した様にSFエロスーツに羽根飾りと青いバイザーが付き口元だけが開いたハーフヘルメット、騎士を連想させる肩のプロテクター、青い剣と丸い盾、純白の翼、腰まで伸びた金色の長い髪の毛、一メートルを超える爆乳などが特徴。

 セイントフェアリーと人気を二分する程の存在。


 その正体は――


○アーカディア


 ブラックスカル編で天野 猛達が所属していた組織。

 天照学園内に裏切り者がいる事を前提とした組織編成の為に、かなり無理がある組織構成となってしまった。


○アクター


 パワードスーツ兵器・ラウンドウォーリアーの装着者の名前。


〇悪の組織部


 正式名称、天照学園悪の組織部。

 ブラックスカル編後に誕生し、本格的な稼働には至ってはないが活動範囲は学園島外に及んでいる。

 ヒーロー部と同じくデザイアメダルの回収業務を行っている。


○アサルトライド


 五m前後の人型機動兵器。 

 コストや軍事的な理由であまり開発は進められていない。


〇天村財閥


 漫画に出てくるような巨大財閥。

 天照学園の建造にも深く関わっている。

 天村財閥の当主が天照学園の理事長を務めている。


○アルテミス王国


 月にある王国。

 宇宙戦に特化した軍事力を持ち、特にパワードスーツ兵器などが主力。

 元々は大国間の果て無き権力闘争に疲れた人々が自分達だけのフロンティアを創るために建国した王国である。

 

 独立戦争後、地球とはある程度関係は改善しており、少なからず交流はある。


〇宇宙開発


 友人に質問されたので一応解説する。


 本作の宇宙開発はかなり進んでいる。

 冷戦時の宇宙開発競争がずっと続いたIFの世界がヒーローロードの世界であり、第三次世界大戦の遠因である。



○宇宙船


 大きく分けて軍用船と民間船が存在。

 地球と月ではそれぞれの艦隊が常時守護している。

 ちなみに現在の技術では月には半日もせずに到着出来る。


○宇宙戦闘機


 第三次世界隊戦で投入された兵器。


 月側は独自開発していたが地球側では主に二十世紀、二十一世紀初頭の戦闘機をリファインした物が投入されている。

 これはデーター収集を兼ねたのと急な軍備拡張に応えるための苦肉の策だったが、想定外の戦果を発揮して本編の時間軸でも使用されている。

 また大気圏内でも使用可能である。


○Fストーン


 揚羽 舞が変身するセイントフェアリーの動力源。

 天村財閥、正確には天村 志郎が実用化させた。

 様々な分野に応用が効き、軍事兵器に応用した場合は軍隊のパワーバランスが一変する程の鉱物である。

 パワードスーツに搭載した場合はバリア機能、宇宙空間での活動能力、粒子変換による装着、重武装の搭載、飛行能力などを得る。

 また精神とシンクロして出力が増加すると言う特性が備えられており、同様の性質を持った鉱物とシンクロ現象を起こす事がある。

 

 天村 志郎が開発したパワードスーツは、一部の例外を除いてほぼこの鉱物が使われている。


〇大型トレーラー


 アーカディアが使用する陸上巨大移動拠点。

 ある程度の居住性も兼ね備えている。


〇O-TEC社


 天照学園内に存在する大企業。

 実態は日本政府のフロント企業で主に天照学園内で暗躍している。



【か】


〇科学都市


 アメリカに存在する都市。

 アメコミの様な町らしい。


〇学園島


 天照学園のこと。

 通称でよく多様されている。


〇学園長


 天照学園のトップ。

 本編ではかなりの長い期間不在であり、再び姿を現したのはブラックスカルの戦いが終わって少し経過した後である。

 仮面の学園長として知られ、彼個人だけでも政財界に深い影響力を持つ。


九龍がうるん


 中国の秘密組織。

 その歴史はとても長く、中国の影の政府とも言われている。

 トップを筆頭に九人の大幹部が並んだ構成から九龍と呼ばれている。

 天照学園との仲は良く、ホテル七星を拠点に置いて活動しているのをある程度黙認されている。


CASきゃすユニット


 日本政府が天照学園の極秘機関「ジェネシス」から奪取した技術で作り上げた変身装着式のスーツ。

 量産されて自衛隊に配備されたりしている。


〇霧の玩具屋


 変身アイテムを超格安価格で販売している謎の玩具屋。 

 来店出来るのは選ばれた人間のみ。(選考基準不明)

 都市伝説と思われていたが実在している。

 ヒーローロードの一部の登場人物は玩具屋の店主と顔見知りらしい。


〇黒の魔法使い


 変身アイテムを配っている少女。(女の子限定)

 詳細は不明。


〇軍事都市


 ロシアに存在する都市。

 日本の天照学園やアメリカの科学都市に対抗するために産み出された。

 規模はとにかく広大である。



【さ】


〇ジェネシス


 天照学園内に存在する極秘の研究開発機関。

 世界最先端の研究開発機関で産み出されたテクノロジーの平和利用を目的としてされていたが、実態はやがて現れる地球外生命体の襲来に備えて産み出され、その予想は的中する事になる。

 本編第一話の時間軸では既に壊滅している。

 

 ジェネシスで産み出された変身アイテムは数多く存在し、様々な人物の手に渡っている。



○スマフォ


 友人に疑問を持たれたので一応解説。


 宇宙開発が進んだ世界でもスマフォが使われているのは第三次世界大戦の影響もあるが使い手側の人間の限界であるためである。

 奇をてらった形の機種も開発されたり、より先進的な機種を開発したりもしているがあんまりウケがよくなくて今に至る。 


○生徒会


 ここでは天照学園における生徒会について解説する。


 初等部~大学部にそれぞれ存在し、生徒達を統括する役職。

 社会人並の能力が求められるために、能力だけで無く人格も求められる。

 大変な役職だが様々な特典が与えられる。


○生徒会長


 ここでは天照学園における生徒会長について解説する。


 各学年の生徒会のトップを務める存在で政治家並の能力が必要と言われている。

 その見返りに莫大な特典、権限が与えられる。


○セイントフェアリー


 天照学園を代表する変身ヒロイン。

 揚羽 舞が変身する。

 活動期間は長く、小学生の時ぐらいは盛んに活動していたらしい。

 しかし一旦活動を中断していたがデザイアメダルの事件に関わってから復帰。

 再び人気が再燃している。


〇ソーディアン


 欧州を拠点に活動する組織。

 世界の平和維持のため尽力している。

 組織運営の方針はソーディアンの中でも最も権力があり、そして最高戦力が集うラウンズと呼ばれるメンバー達が決める。

 

【た】


○第三次世界大戦


 この世界における第三次世界隊戦は月の独立王国「アルテミス王国」と地球連邦の全身である組織、国連軍(地球軍)との戦いだった。

 国連軍サイドの圧勝に終わるかと思われたがアルテミス王国が想定外の奮戦を見せて戦争は長期化し、参戦した国々で反戦運動が起きた上に謎の第三勢力の介入で両陣営が多大な被害を受け、なし崩し的な流れで独立は認められた。

 


○退魔師


 世界の裏側で活動している存在。

 主に妖怪退治(この世界においては特撮物とかに出て来る様な連中らしい)を生業としている。 


○チェンジメダル


 本編のブラックスカル編などで猛威を振るったデザイアメダルの原型。

 デザイアメダルよりも強力なメダルだが適合率などがシビアである。

 このチェンジメダルを基礎としてデザイアメダルが開発された。


○地球連邦


 第三次世界大戦後に出来た巨大な枠組み。

 軍事ジャーナリストの間では第三次世界大戦で面目丸潰れになった上に軍事バランスの崩壊を恐れ、第三国の蜂起を恐れた大国間が利害の一致で結んだ協定とされている。

 ブレン編で地球外生命体の来訪に備えて産み出された枠組みでもある事が明かされる。


○Dストーン


 天村 志郎がFストーンを改良して産み出した恐るべき鉱物。

 戦闘特化型の調整がされており、軍事目的でしか運用用途が無い危険な鉱物。 

 


○デザイアメダル


 ヒーローロード本編、主にブラックスカル編で登場するメダル。

 専用の腕時計型のアイテムに装着して変身。

 それぞれのメダルに応じた姿や能力を得る。

 

 様々な種類が存在し、主に天照学園中に配られているのは人格が徐々に攻撃的になっていくタイプ。

 

 元々はジェネシスで研究開発されていたチェンジメダルはアーカディアの創始者である若葉 佐恵などが中心となって研究開発が進められていた物。

 しかし日本政府などの手で独自に改造されて薬物の様な中毒性を持つ危険なメダルとなった。

 

 基本売人は護身用に中毒性が出ないタイプのメダルを所持している。

 

 後に人間を媒介とせず怪人化するタイプや、ウォッチを使わずに怪人化出来るタイプが配布されたりした。


○出島


 天照学園と繋がる天照大橋の先にある本州側にある入り口に広がる町の事。

 よく天照学園の生徒も見掛けられる。


天照学園てんしょうがくえん


 ヒーローロードの舞台。

 何故アマテラスではなく、テンショウなのかは不明。

 学園島とも呼ばれている。

 巨大な人工島で太平洋上の海に浮かんでおり、西側の傍には自然の島で天高く聳える巨大な世界樹と呼ばれる大木が立っている。

 

 一つの独立国家並の権限や影響力を持ち、日本政府のコントロールを受け付けない事から日本政府からは嫌われている。


天照基地てんしょうきち


 出島近辺に存在する大規模な面積を誇る陸海空の軍事要塞。

 天照学園の監視のためと言う名目で建造されたが実際は天照学園の監視目的で建造されており、日本の影の最前線とまで言われている。

 カラーギャング、ブラックスカル急襲で壊滅的な被害を被った。


【な】



【は】


○ヒーロー


 本項ではヒーローロードに登場するヒーローについて紹介する。


 本編では主に警察などでは手に負えない怪人相手に戦う正義の戦士と言う曖昧な立ち位置である。

 主にデザイアメダルが跳梁跋扈する天照学園で活動し、彼達の御陰で当初の日本政府の目論見は崩れ去り、政府の介入を防ぐ事に成功した。

 数は少ないが学園島外でも活動しているヒーローもいる。


 ヒーローになった経緯は皆様々である。 


〇ヒーロー部


 天照学園の部活。

 

 部長は姫路 凛。

 顧問は天野 猛のクラスの担任である嵐山 蘭子。

 

 生徒会が学業とヒーロー業を両立させるために産み出された枠組み。

 ヒーロー部での活動は成績などにプラスされるようになっている。

 普段はヒーローショーなどの活動などがメインだが、学園中にばら撒かれたデザイアメダルの回収業務も行っている。


○風紀委員


 本項では天照学園における風紀委員について解説する。


 風紀委員はそれぞれが所属している学年の風紀を保つために行動する組織である。

 かなり武道派な組織で昨今ではデザイアメダルの汚染が生徒に広まっているせいで、よりその傾向が顕著になっている。 

 必要とあらば教師にすら牙を向ける。


○ブラックスカル(*チーム名)


 ここではカラーギャングとしてのブラックスカルを解説する。 

 元々は出島や天照学園の都市区を縄張りとしていたチームであり、天照学園の教育カリキュラムから外れた人間などが多く所属していた。

 しかし日本政府などが接触し、トップの変化と共にチームは変貌。

 デザイアメダルを売り捌く傍ら、日本政府と天照学園を脅かす程の存在に急変した。(尚、この頃になると古参メンバーは殆ど脱退している)


〇ブレン


 もしくはブレン軍とも言う。

 宇宙からの侵略者。

 突如としてワープアウトして襲来してきた。

 強大な軍事力を保有し、奇襲ではあるが短時間で地球連邦の宇宙艦隊を打ち破り僅か一日で日本をほぼ手中に収めた。

 戦力は強大かつ無尽蔵で拠点である巨大円盤を中心に円盤型の戦艦、戦闘機、光学兵器で武装した兵士、巨大ロボなどを運用する。

 更には超短期間のウチに地球の兵器をコピーする程の科学力を持つ。 


○ベルゼニュウム合金


 天村 志郎が開発した特殊合金。

 詳しい詳細は不明だが軍事目的にしか運用用途が無い程の恐るべき合金である。

 


【ま】


〇宮園財閥


 天村財閥と対を成す巨大財閥。

 主にロストテクノロジーの分野で成果を挙げている。



【や】


【ら】


〇ラウンズ


 欧州を中心に活動する秘密組織ソーディアンの最高戦力。

 席は全部で13、その内12席はそれぞれの人間が存在して十三番目は候補生、もしくは諜報部員的な立ち位置である。


○ラウンド・ウォーリアー


 この世界におけるパワードスーツ兵器の総称。

 月のパワードスーツ兵器に影響され、また開発コストなどが安かったのと導入の手間が掛からず爆発的に普及した。

 ヒーロースーツとは違い、変身アイテムを使って身に纏う方式ではない。

 普通の人間では扱えない数々の重火器を使用可能な上に様々なセンサーを搭載しており、特に市街地における戦闘で高い能力を発揮する。

 地球連邦軍はこれを積極的に導入し、第三次大戦後の世界情勢が不安定な時代を乗り越えて現在に至る。


○理事会


 ここでは天照学園の理事会について語る。

 

 大規模な学園島を運営する組織でそれぞれの人間が担当する部門を管理している。

 

【わ】


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ