表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/230

お兄様と一緒に領地の夏休みを楽しみました

 それから陛下とかお父様達は大変だったと思う。

 帝国への抗議とか保障を分捕るとか、怪我したツェツィーリアに対する保障、逆に私に冤罪を着せたことに対する保障とか宗主国の帝国と散々パラやってくれたらしい。


 でも、私も大変だった。

 丁度、事件の起こった時にマイヤー先生は大司教に呼ばれてたまたま不在だったそうだ。

 教会の奴、問題起こった時に邪魔なマイヤー先生を呼び出していたらしい。それで静かだったんだ。

 マイヤー先生は自分がいたら絶対にこんな事は許さなかったと怒りまくっていた。


 何故かその被害に私が遭って、1週間も補講が与えられたんだけど……何で?

 礼儀作法の一週間の補講は本当に大変だった。帝国のお辞儀の仕方とか、私は帝国に行かないから関係無いって!


 ピンク頭は今回、私とお姉様をえん罪をかけようとした罪で停学処分になっていた。

 本来ならば退学処分なんだけど、その後、怪我した皆をヒールをかけて治した事が功となり停学ですんだのだ。絶対にクラウス様は渡さないとかなんか訳の判らないことを叫んでいたが……罰として夏休みの地方巡業、もとい各地の教会を巡って癒やし魔術を施していくのだとか。地方巡業で少しは性格が治れば良いけれど中々それは難しいだろう。


 教会は魔物討伐訓練の時に、帝国と協力してサラマンダーを使って私を襲わせようとした件にも噛んでいたことが判って、大司教は降格の上公国に送還、大司教代理は降格になって地方の教会の司教に赴任していった。


 一方の帝国だが、ツェツィーリア様は一連の責任を取って、帝位継承権剥奪の上、屋敷に一生涯幽閉が決まった。


 まあ、お兄様が好きだったのに、お兄様が全く靡かないから凶行に走った面もあって少しかわいそうだと思ったが、

「何甘えたこと言っているのよ。サラマンダーを使ってあなたを殺そうとしたのよ。今回も下手したら聖女暗殺未遂であなた処刑されていたのよ。許される訳無いじゃない。本来は処刑よ、処刑!」

 過激なマリアはそう憤っていたけれど……

 まあ、前世平和な日本人だったからか、私は寛容だった。

「帝国の皇女で無かったら処刑できたのに」

 マリアはしつこく言っていたけど。

 まあ、相手は皇女様だしね。


「ユリア、あなた甘いわね。今回の件で皇弟殿下は憤っているそうよ。今後も命狙われるかもしれないわよ。元々、政変で命が危ない時にあなたの家に世話になったのに、その養女を殺そうとするなんて恩を仇で返す典型よ。

『帝国の皇家は人の血が流れていないのか』とあなたのお父様が激怒されたんでしょ」

 お父様が帝国の大使に激怒して剣で斬りかかろうとしたのを副団長とクラウスが必死に止めたと聞いていた。同席していたエックお兄様は一生懸命お父様の怒りの火に油を注いでいたと聞いたけれど……

 帝国ともめるのは止めてほしい。いくら我が家が元々皇家の出だと言っても、それは遙か昔で今はほとんど赤の他人だ。

 そう言ったらお兄様達のお母様のお祖母様が皇女殿下だったそうで、お兄様達も皇位継承権が一応あるそうだった。


 嘘! 知らなかった。


「二桁の皇位継承権なんて無いようなものだ」

 お兄様がそう言っていたけれど、それでも凄い。


 血の繋がっていない私だけが無いんだ。

 そう私が呟いたら、

「うーん、ユリア、あなたの髪の色って本当にきれいな銀色なんだけど、あなたの方が皇位継承権、上なんじゃないの?」

 マリアがそう言ってくれたけれど、

「そんな訳無いじゃない。私は平民よ」

「平民がそんな美しい銀の髪持っている訳無いでしょ」

 マリアに呆れられたけれど、髪の色なんて神様が決めるもので皇家だから銀色っておかしいと思う。マリアはこの世界の理があるとかないとか変なこと言っていたけれど、私にはよく理解できなかった。



「どうした、ユリア? 黙り込んで!」

 後ろからお兄様の声がして現実に戻った。


「ゴメン、ちょっと考え事していた」

 私がお兄様を振り向いて言うと、

「せっかく領地に来たんだ。堅苦しいことは忘れて景色を楽しめ」


 お兄様の言葉に前を見ると、私の目の前には辺り一面の草原で遠くには白銀を抱く山々が見えた。

 そう、私はお兄様達と領地に帰ってきていたのだ。今日はお兄様に馬で遠乗りに連れてきてもらっていた。

 一人でも乗れるって言い張ったけれど、お兄様が危ないから駄目だと許してくれなくてお兄様と2人乗りだけど、私はもう13で大人なのに! いつまでも子供扱いしないで欲しい!

 まあお兄様の前だと、安定感は抜群で居眠りしても落ちる心配は無いから良いんだけど……


「ユリア、いくぞ!」

「キャッ!」

 いきなりお兄様が馬を駆けさせてくれて私は思わず親兄様の手にしがみついていた。


「お兄様、いきなりは止めてよ」

「そら行くぞ」

 お兄様は笑ってスピードを上げてくれた。

 馬の上で駆けると草原の中を飛んでいるようだ。

 そうだ。せっかく領地に来ているんだから、考えるのを止めて今を楽しまなければ!


「心配するな。お前のことは一生涯俺が守る!」

 お兄様が何か言ってくれたけれど、風の音がうるさくてよく聞こえなかった。


「えっ、お兄様、何?」

「いや、何でも無い。気にするな」

 私が尋ねたが、お兄様はもう一度は言ってはくれなかった。

 何か大切なことを宣言してくれたみたいだけど、まあ、また話してくれるだろう。


 私はお兄様と一緒に領地の夏休みを思いっきり楽しんだのだった。



 おしまい

いつも私のお話読んで頂いてありがとうございます。

一応ここで完結です。

ここまで読んで頂いて本当にありがとうございました。

最後にまだの方はブックマーク、広告の下の評価☆☆☆☆☆を★★★★★して頂けたら嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾


ええええ! ここで終わるの?

続きはまた書きたいと思います。

次は帝国留学編?

ユリアの正体がついに明かされる?


この後は別物で中編の皇女のお話になる予定です。

今回はお仕事編、皇女のお仕事って何?

1週間後にスタートの予定です。お楽しみに。



 さて、今月末で書籍化作家としてデビュー2周年です。

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません!学園生活を満喫するのに忙しいです』

https://regina.alphapolis.co.jp/book/detail/9532

アルファポリスのレジーナブックスで2023年の6月28日にデビューしてもうすぐ2年。

書籍はこの20センチくらい下に11ちゃん様の表紙絵と一緒にリンク張っています。


この2年間、コンテストは1次とか二次はちょくちょく通過しますが、賞はもらえていません

が、日々書いています。

書けばいつか届くだろうと思っていますが。


今後とも皆様に楽しんで頂ける物語を書いていこうと思うので、応援よろしくお願いします。

作者古里をお気に入り登録等して頂けたら嬉しいです。

では、また次のお話でお会いしましょう


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

新作

『モブですらない小さい聖女に転生したので、小説の世界を堪能しようとしたら、何故かヒロインになっていました』https://ncode.syosetu.com/n4848kz/


私の今一番熱い人気の作品はこちら

『【電子書籍化】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


表紙画像
1巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』
上の表紙絵はおだやか先生が可愛いエリーゼを守る格好良いお義兄様を描いて頂きました。
このなろうで書いたのに【お義兄様との洞窟探検】2万字の描き下ろしが追加されています。
小さいヒロインのエリーゼはダンジョンに潜りたいとお義兄様に無理やり連れて行ってもらって、巻き起こす大騒動。
後で知ったお義父様(皇帝)が怒るもエリーゼの前に撃沈、更に行ったダンジョンにはなんとあの…………、とても面白いお話になっています。

■【3千字のSS商人の娘の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD3SHSJV/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/86f757d2dd7d3674900eac6783288ad5/

表紙画像

表紙絵はおだやか先生が美しい、お義兄様とエリーゼのキスシーンを描いて頂きました。
2巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… 帝国に帰還しての宮廷夜会、お義兄様にキスされてしまいました』
こちらの新規書き下ろしはセッシーとの出会いです。皇帝一家でセシール湖にお出かけしたエリーゼはお義兄様たちと湖の地下宮殿に冒険に出かけます。
反逆の陰謀と共にそこにいたのは巨大な水竜で…… とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSSドレス工房の主の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/2/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQ7J6VH/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/178537d615973d18a4cb8adc53c66c16/

3巻表紙画像

表紙絵はおだやか先生がエリーゼをお義兄様が抱きあげる美しいシーンを描いて頂きました。
3巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… そのお義兄様から「エリーゼ、どうか結婚してください」と求婚されました。』
こちらの新規書き下ろしは学園に出る幽霊竜退治です。学園時代のお義兄様の幽霊騒動にエリーゼが一緒に冒険します
とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【3千字のSS連れ子様の護衛騎士・シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/3/


■【アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B0DK55BWGS/


■【楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/e9901759f61337b88109b29ff7a5ffb0/

ぜひとも手にとって見ていただければ嬉しいです。

アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/



最新の短編作品はこちら

『婚約破棄されやけ酒飲んでると軽い男が声かけてきたので張り倒したら、何故か執着されました』https://ncode.syosetu.com/n2191kg/

このお話の前の話

『悪役令嬢に転生させられた地味令嬢ですが、ヒロインの方が強くて虐められているんですけど……』https://ncode.syosetu.com/n7240kb/

新作

『恋に破れた転生王女はツアコンを目指します』https://ncode.syosetu.com/n7707kp/


この前の作品はこちら

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ