表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/51

8 レベルアップ

 {レベルが上がりました}

 {Lv4になりました}


「!?」


 突然、ゲームのシステムメッセージのような声が聞こえてきた。


 レベルが上がったって?そうか、ゴブリンを倒したからか!とりあえずステータスを確認してみよう。


「ステータスオープン!」


 {サイトウ サイト}

 {種族 :ヒューマン}

 {Lv  :4(+3)}

 {ジョブ:盗賊}

 {力  :15(+6)}

 {耐久 :13(+5)}

 {器用 :19(+8)}

 {敏捷 :19(+9)}

 {魔力 :0}

 {スキル:鑑定(S) アイテムボックス(S)}

 {ユニークスキル:言語理解 成長加速 モテスキル(男性用)}

 {獲得可能スキル:気配感知 罠感知 忍び足 鍵開け 剣術 観察眼}

 {使用可能スキルポイント:9(+9)}


 おぉ!?すげぇ、ステータスがかなり上がってる!ちょっと同時に色々起こりすぎてるから、順番に考えをまとめたほうがよさそうだな。


 まず、レベルが一気に3も上がった理由だけど、これは多分成長加速のおかげだろうな。

 確かに苦戦したとはいえ、たかがゴブリン1匹で一気に3も上がるなんてな。初めて効果が実感出来たけど、これはすごい気がするぞ!


 次に獲得可能スキルだけど、きっとスキルポイントを消費して取るんだろうな。

 レベルが上がったことで、スキルポイントが貰えたんだと思う。9ポイントもらえてるから、1Lvにつき3ポイントってとこかな?


 最後に、{鑑定}と{アイテムボックス}に(S)って書かれてる理由だけど・・・これはわからないな。最初に見たときは、こんなの書かれてなかったはずだ。


 とりあえず今わかるのはこんなところだな。


 よし、悩んでてもしょうがないし、スキルを取ってみよう。


 うわー、どのスキルにするか悩むなー!詳細とか見れないのかな?とりあえず無難に強そうな{気配感知}を選んでみよう。


 えっと、こうかな?


 俺はタッチパネルのように、ステータス画面から{気配感知}を選んだ。


 {気配感知 生き物の気配をより強く感じられるようになるパッシブスキル。ランクが上がると探知範囲が広がり、相手の強さや動きがわかるようになる。}

 {獲得しますか? YES / NO}

 {必要ポイント:3}


 なるほど、選択したら詳細が見れるらしい。さらっと書かれているが、スキルにもランクがあるみたいだな。


 とりあえず獲得してしまおう、YESっと・・・。


 {気配感知を獲得しました。}


 よしよし、無事に獲得できたぞ。でも、今は特に何も感じないな。まだ探知範囲が狭いのかな?


 まだ使えるスキルポイントは6もあるな。選んだら詳細が見れることはわかったから、1個ずつ見てから決めるか。


 {罠感知 周囲に仕掛けられた罠を感知できるようになるパッシブスキル。ランクが上がると探知範囲が広がり、罠の詳細がわかるようになる。}

 {獲得しますか? YES / NO}

 {必要ポイント:2}


 {忍び足 音を立てずに歩くのが上手くなるアクティブスキル。ランクが上がるとより上達し、音を出さずに走れるようになる。}

 {獲得しますか? YES / NO}

 {必要ポイント:2}


 {鍵開け 扉や宝箱の鍵を開けやすくなるパッシブスキル。ランクが上がるとより複雑な鍵や、魔法のかかった鍵を開けられるようになる。}

 {獲得しますか? YES / NO}

 {必要ポイント:2}


 {剣術 剣の扱いが上手くなるパッシブスキル。ランクが上がるとより扱いが上手くなる。}

 {獲得しますか? YES / NO}

 {必要ポイント:3}


 {観察眼 観察力が上がるパッシブスキル。相手の弱点を見極め、欺瞞を見破れるようになる。ランクが上がるとより観察力が上がる。}

 {獲得しますか? YES / NO}

 {必要ポイント:5}


 なるほどな、ぱっと見た印象だけど、強そうなスキルほど必要ポイントも多いって感じだな。

 あと、パッシブスキルってのは常に効果を発揮するタイプで、アクティブスキルは能動的に使うタイプってことかな。


 うわー、全部便利そうで悩むなー!でも、さっきの失敗もあるし{忍び足}は取ろうかな。あとは・・・{剣術}も取ろう。


 {忍び足を獲得しました。}

 {剣術を獲得しました。}


 よし、無事に取れたぞ。もう1回ステータスを確認してみよう!


「ステータスオープン!」


 {サイトウ サイト}

 {種族 :ヒューマン}

 {Lv  :4}

 {ジョブ:盗賊}

 {力  :15}

 {耐久 :13}

 {器用 :19}

 {敏捷 :19}

 {魔力 :0}

 {スキル:鑑定(S) アイテムボックス(S) 気配感知(D) 忍び足(D) 剣術(D)}

 {ユニークスキル:言語理解 成長加速 モテスキル(男性用)}

 {獲得可能スキル:罠感知 鍵開け 観察眼}

 {使用可能スキルポイント:1(-8)}


 おぉ、獲得したスキルがちゃんとスキルの欄に書かれてる!なるほど、{鑑定}と{アイテムボックス}の(S)っていうのはランクだったみたいだな。

 女神様からもらったスキルってだけあって、最初から強いってことか。


 この2つはともかく、他のスキルはどうやったらランクを上げられるんだろう?


 俺は試しに{気配感知}をタップしてみた。


 {気配感知 生き物の気配をより強く感じられるようになるパッシブスキル。ランクが上がると探知範囲が広がり、相手の強さや動きがわかるようになる。}

 {ランク上昇が可能です。気配感知のランクを上げますか? YES / NO}

 {必要ポイント:5}


 なるほど、スキルポイントをさらに消費すれば上げられるみたいだ。もしかしたら色んなスキルを取るより、1つのスキルを重点的に上げるほうが強いのかもしれないな。


 アリスさんに会えたら、その辺のセオリーとか教えてもらおうかな。まあ、多分俺はレベルアップの速度が相当速いはずだから、あんまり気にしなくてもいいかもしれないけど。


「よし、この調子でじゃんじゃんゴブリン退治の依頼を進めるぞー!・・・って、そうだ、討伐証明部位をはぎ取らないといけないんだった」


 耳、だよな・・・。


 俺は、先ほど激戦を繰り広げたゴブリンのなれの果てを見やった。


「これをはぎ取るのか・・・」


 胸にナイフが刺さったままになっているゴブリンは、既にピクリとも動かなくなっていた。


 不思議と、戦闘中はゴブリンの命を奪うという行為に嫌悪感はなかった。けど、こうして死体をまじまじと見つめると、流石に少し気持ち悪いな。


「・・・さっさと済ませちゃおう」


 俺はゴブリンの胸からナイフを抜き取り、耳をはぎ取った。


「おえ・・・これを小袋に入れればいいんだな」


 ギルドで買った小袋に、はぎ取ったばかりの耳を入れ、{アイテムボックス}に収納した。


「ふぅ・・・終わった。気を取り直して、依頼の続きといくか。どれぐらい強くなったのか、腕試しもしたいし」


 才人は気持ちを新たに、辺りを探索するのだった。

ブックマークと評価ありがとうございます!

とても励みになるので、これからも押して行っていただけると助かります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ