表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/51

49 謎の子豚

 ガムーザ出発から、数時間後。


「さ、そろそろ着くわよ」

「うぅ・・・」

「流石に俺もしんどい・・・」


 レベルもずいぶん上がったし、ご飯も腹八分目で済ませたから楽になるかと思ったけど、全然そんなことはなかった。

 いやまあ、確かに前回より楽ではあるんだけど、いかんせん距離がね・・・。


 地図上では、ヴァレッサ、ガムーザ間の倍ってとこか。

 大体4時間以上はかかったんじゃないだろうか。


「も、もうここで降ろしてくれないか?」

「そ、そうですね、ボクも自分で歩きたいです」

「しょうがないわね・・・」


 こんな感じで、ここに来るまでにも何度か降ろしてもらって休憩を挟んだけど、それでもかなりきつい。


「次からはやっぱり馬車か何か借りないか・・・?」

「そ、それがいいです・・・」

「二人共情けないわねー」

「情けなくて結構!はぁ、あの木陰で休もう」

「賛成です・・・」


 ふぅ、やっと休める・・・。


「ん、おぉ!あれがターヴェイン王国?」


 木陰にしゃがみ込み、自分たちが向かっていた先を初めて見た。

 アリスに抱えられてる時は後ろ向きだから、進行方向が見えないんだよな。


「ええ、そうよ」

「わぁ、おっきいですね!」


 視界の端まで伸びるのは、ヴァレッサやガムーザよりも立派で大きな城壁。

 さらに奥の台地に、これまた大きな城がそびえたっているのが見える。


 王国っていうぐらいだから、あの中には王族が住んでいるんだろうか。


「今度こそ勇者に・・・」

「プゴフゴ」

「会えるといいわね」

「うん」

「フゴッ」


 ・・・・・・ん?


「なんだこの豚!?」


 木陰に生えたキノコをフゴフゴ言いながら食べていたのは、ピンクのリボンをつけた子豚。

 なんでこんなところに・・・まさか、モンスター!?


 一応警戒し、剣を抜く。


「フガッ!?」


 子豚は俺の声で初めてこちらに気が付いたのか、やけに驚いた様子だ。


「わ、可愛いですね!」

「あらほんとね、誰かの飼い豚かしら」

「あ、そうですね。ほら、リボン付いてますよ!」


 え、二人共受け入れ早くない?


「モンスター・・・ではないか」


 剣を仕舞う俺。


「何言ってるのよ、どう見てもただの子豚じゃない」

「そうですよ!」

「プゴ・・・」


 子豚が俺から離れるように木陰に隠れる。


「もう、サイトちゃんが剣なんか出すからおびえてるじゃない」

「ごめん・・・」

「周りに誰もいないみたいですし、飼い主さんとはぐれちゃったんですかね?」


 確かに、レイの言うように辺りに人影は見つからなかった。


「どうしましょうか」

「うーん・・・」


 待てよ?子豚を飼う余裕があるなんて、飼い主は裕福な家庭の人か、名のある冒険者なんじゃないか?

 ここでこの子を飼い主の元に送り届けたら、お礼にお金か勇者に関する情報を貰えるかもしれない!


「よし、連れてこう」


 ひょいっと子豚を持ち上げる。


「フゴッ!?」

「ちょ、暴れんなって、うおっ!?」


 ジタバタと暴れられ、離してしまう。


「わぁっ!?」


 そのままぴょん、と飛びつくのはレイの胸。


「気に入られたみたいね。それなら、レイちゃんが抱っこするといいわ」

「なんだよ、俺は嫌ってか?」

「フゴフゴ」

「あはは・・・」


 結局、レイが抱っこする形で落ち着いた。

 全く、子豚のくせに人を選ぶとは!


 でもまあ、これでとりあえず中まで連れていけそうだ。






 自分の足で歩くこと数分。俺達はターヴェイン王国の城門に着いた。


「身分証明書か紹介状はお持ちですか?」

「はい」


 3人で冒険者カードを提示する。


「拝見します。ふむ・・・3人とも冒険者、と。間違いありませんね?」

「はい」


 そう答えると、なぜかもう一人の門番と目配せする門番さん。


「失礼だが、どのような用件でこの国に?」


 目配せの相手である別の門番に、突然質問された。


「え・・・えーっと・・・」


 え?こんなこと聞かれるの?そんなに冒険者が来るのが珍しいのかな・・・。

 確かに今までの街と違ってダンジョンが無いとは聞いたけど・・・。


「人探しよ」


 返答に悩んでいると、アリスがうまいこと話してくれた。

 勇者を探してるー、なんて人前じゃ言えないからな。


「そ、そうそう!」

「ふむ・・・そうか」


 一応納得してもらえたようだ。


「その豚は?」


 安心したのも束の間、今度はレイが抱えている豚が気になるようだ。


「あ、街の外で見つけたんです。リボンがついているので、誰かのペットが逃げだしたんじゃないかと思って・・・」

「そんな届け出は出ていないが・・・」

「そうなんですか?」

「ああ。申し訳ないが、届け出が出ていない以上関税がかかる。それでいいな?」


 マジか、子豚を連れてると金取られるのか・・・。


「仕方ないですね・・・」

「それぐらい私が払うわ」


 レイが財布を出そうとすると、アリスが割って入った。


「え、でも・・・」

「いいの。いくらかしら?」

「10シルバーだ」

「これでいいかしら?」

「1、2、3・・・確かに」


 アリスは優しいな。


「はい、こちらもチェック終わりましたよ。ターヴェイン王国へようこそ」


 ふぅ、よかった。なんとか入れそうだ。


「くれぐれも問題は起こさないように!」


 ほっとしていると、何かと質問してきた人に釘を刺された。


「は、はーい・・・」






「なんだったんだ・・・?あれ」

「わからないわ。いくらダンジョンのない国と言っても、冒険者ぐらい珍しくもないでしょうに」

「そう・・・だよな?」


 なんだか少しピリピリしてたというか・・・。


「ちょうど冒険者が問題を起こしたばっかりとか?」

「かもしれないわねー」

「でもボク達は問題を起こすつもりなんかないですし、入れたなら関係ないんじゃないですか?」

「それもそうだね。とりあえず宿でも探そっか」

「そうね」

「はい!」


 なんだか良くわからないけど、レイの言う通り俺達には関係ないかもしれないし、気にしててもしょうがないか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ