表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/51

41 初めての連携

 お待たせいたしました。

 数日前、魔族領のとある城にて。


「魔王様を襲った犯人について、まだわからないのか?」

「ただいまモーゲンロード様を筆頭に調査隊が全力で動いておりますので、それについてはもうすぐ正式な発表があるかと」

「そうか・・・。くっ、なんたる失態だ・・・!やはりあの時、無理を通してでも魔王様にお仕えするべきだった!」

「そうご自分をお責めにならないほうがよろしいかと存じます、レナード卿」

「だが・・・!」

「おっと、始まるようですよ」

「む・・・」


 視線の先には、魔族達の権力者が一堂に会するこの場で、今まさにお立ち台に上がろうとする魔族が一人。


「私はモーゲンロード公爵である。諸君らの協力で迅速なる情報収集が出来たこと、感謝する。集まった皆には正しい情報を共有しよう。誠に遺憾ではあるが、魔王様がご逝去されたと確認が取れた」

「まさか・・・!」

「なんということだ・・・」

「犯人は!?いったい誰がそんなことを!」


 発表を受け、ざわざわと波紋が広がる。


 そんな・・・魔王様が亡くなられたというのか!?あり得ない!あの方は魔族の中でも天才と呼ばれる、希代の魔法使いだぞ!?


「静粛に。諸君らの疑問は尤もだ。我々の調査によると、魔王様を暗殺したのは魔族であると確認が取れた。かの者は、こともあろうに魔王様を魔法により暗殺し、また魔法によって逃亡したと判明した」

「バカな・・・!あの方を超えるほどの魔法の使い手だとでもいうのか?」

「そもそもなぜ魔族が魔王様を?過激派の仕業か?」


 ――過激派。確かに最近きな臭い噂を耳にすることが増えた。

 表向きは穏健派を装い、魔王様と親しくしている連中がいると。


 中には金のために人間と結託していたり、王位簒奪のため暗殺を目論んだりしている者もいると聞く。

 まさか、そんな私欲に塗れた下衆共に、あの優しく力ある魔王様が・・・?


「犯人の詳しい同行は未だ掴めていないが、魔族領内で魔力が感知できないことから、既に魔族領を抜け人間達の街まで逃げている可能性も考えられる」

「人間達の街に・・・?そうか、人間共と結託して魔王様を・・・!」

「戦争だ!戦争を起こすのが狙いに違いねぇ!」


 様々な憶測が飛び交う中、私は事実確認に駆け出した。






 そして現在、ガムーザのダンジョン1階。


「うん、いい感じね」

「はい!ありがとうございます!」


 アリスのコーチングがようやく終わりそうだ。


「さて、一通りできるようになったようだし、いきましょうか」

「はい!お待たせしてごめんなさい、サイトさん」

「全然平気だよ、聞いてて結構面白かったし!」


 俺は一生魔法には縁が無さそうなことが分かって、ちょっと悲しいけど・・・。

 ともかく、レイさんが思ってたより戦えそうで一安心だ。



 2階層までは特訓も兼ねて、戦いはレイさんメインで進むことにした。

 この前来た時はモンスターがほとんどいなくなってたけど、アリスによるとここもゴブリンが出るらしい。


 冒険者ともよくすれ違うし、前回がどれだけ異常な状態だったのかよくわかるな。

 っと、早速{気配感知}に反応が・・・。


「あの曲がり角の先に2匹いるね、いけそう?」

「だ、大丈夫です!」

「無理はしないで大丈夫よ、いざとなれば私がいるから」

「はい!」


 さーて、レイさんの初陣だ!

 まず俺が先に角を飛び出してゴブリン2匹の気を引こう。


「こっちだ!」

「ゲゲッ!」

「ギャッギャッ!」


 今更ゴブリンぐらい倒そうと思えばすぐに倒せるけど、特訓のために攻撃はレイさん任せだ。


「当たって!」

「グギャッ!?」

「ゲェッ!」


 攻撃をひょいひょいと躱していると冷たい風が二筋通り、それに連動するように吹き飛ぶゴブリン達。

 俺の背後から飛んできたこぶし大の氷塊が、正確にゴブリン達の頭部を撃ち抜いたようだ。


「おー、すげぇ!」

「やるわね、レイちゃん!」

「えへへ、ありがとうございます!」


 あんな短時間の練習でこんなに上手く扱えるようになるなんてな。まるで最初から魔法が得意だったみたいだ。

 女神様から授かったスキルが強いだけの俺と違って、ホントに才能あるんじゃないか?


 その後もガンガン進み、あっという間に3階まで来てしまった。

 あの狼達と戦った階層だ。


「全部レイさんだけで片付いちゃったね」

「そうね、でもそろそろ出現モンスターが変わるはずよ」

「お、そうなのか」

「そうなんですね!」

「何が出るんだろ・・・ん、{気配感知}に反応だ、確かにゴブリンとはちょっと違う気がする」

「行きましょ」


 前のダンジョンでもそうだったけど、あの狼達やボスを除けばずっとゴブリンばっかりだったからな。

 何が出るのかワクワクしつつ、反応のあった場所まで移動する。


「お、あれは・・・?」


 柱と石像のある広場には、前にボスとして戦ったコボルト・・・を子供サイズにしたようなモンスターが居た。

 そうそう!コボルトと言えばこれぐらいのサイズのを想像してたんだよ!早速{鑑定}だ。


 {レッサーコボルト 森やダンジョンに生息するモンスター。嗅覚と聴覚に優れ、高い俊敏性を持つ。討伐証明部位:耳}

 {弱点:胸、頭}

 {種族 :モンスター}

 {Lv  :4}

 {力  :13}

 {耐久 :11}

 {器用 :15}

 {敏捷 :21}

 {魔力 :2}

 {スキル: }

 {ユニークスキル: }


 なるほど、俺が想像してたサイズのコボルトはこの世界じゃレッサーコボルトって言うのか。

 俺の感覚だとこっちがコボルトで、前に戦ったボスのほうはジャイアントコボルトな気がするけど・・・。


 ステータス的にはゴブリンとコボルトの間ぐらいか。


「ちょっと素早くて狙いづらそうだし、俺もそろそろ戦ったほうがいいかな?」

「そうね、そうしましょ」

「はい!」


 素早いといっても、今の俺からしたら誤差の範囲だ。

 相手を選ぶ知能はないようで、一番近い俺にがむしゃらに爪を振ってくる。


「そらっ!」

「ギャッ!」


 今更そんな単調な攻撃に当たるわけもなく、反撃として足に剣を見舞う。

 ここは通路と違って広いし、この"敏捷"で駆け回られたらレイさんが狙いづらいだろう。


「やぁっ!」

「ガフッ!」


 狙い通り、動きが止まったレッサーコボルトにこぶし大の氷塊が3つ飛んでいく。

 ゴツッと鈍い音を立てて倒れ、動かなくなった。


「ばっちりだね」

「サイトさんが動きを止めてくれたからですよ!」

「二人ともいい連携だったわ!」


 誰かとまともに連携して戦うのは今日が初めてだけど、なかなか悪くないな。


 レイさんの魔法もどんどん威力と正確さが増してるし、今後の旅が楽しみだ。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ