第2話 銀の怪盗シーフ・シルバー
新潟宝石博物館の正面玄関から一人の女性がガニ股で外出する。
「フッ、俺にとっての仕事しごととはゲーム…そう、繰り返される無限のサイクルの中で如何に上手くサボるかを競うゲーム…世の中には"仕事こそ人生の本分"とか言う奴もいるが、アレはカスだ」
彼女は新潟宝石博物館の受付嬢。もう定時17時なので、残業せず退勤しようとしているようだ。
「チッ――――ポストにゴミが入ってやがる。銀色のゴミだ…ポストは燃えないゴミを入れる箱じゃないんだぞッ」
「受付嬢君!ポストの前で何をしてるんだね!!!」
新潟宝石博物館の館長がそこに現れる。
「ポストに銀色のゴミが入ってんすよォォォ~~どうしますかコレ~~~」
「ゴミ…いやこれはゴミじゃないよ、封筒のようだ。それも銀箔で包まれた封筒。とても珍しいね…」
館長は銀色の封筒を手に取り、腕力で破いて中身を確認した。
「内容は……ふむふむ。……!?」
館長の顔が目に見えるように青ざめる。
口はむき出しになり、体は震え、目が飛び出ている。
「館長大丈夫っすか!?」
「―――――――――――受付嬢君、退勤したスタッフを今すぐ全員連れ戻し、新潟警察と新潟探偵事務所に電話せよ。」
「え――――――――」
「ヤバいんだよ博物館が!
というか銀色の封筒を見た時点で博物館がヤバい事を察しろ!」
―――――――――――――――――――――――――――――
銀の封筒の送り主<シーフ・シルバー>は、博物館前の電柱の陰から、受付嬢と館長の焦りっぷりを笑いながら見ていた。
「私もすっかり人気者になったな…喜べばいいのやら、悲しめばいいのやら。な…無線サポート専門怪盗ロル?」
シルバーは電柱に隠れながら無線機のマイクを口に当てロルと言う男と通話している。
『いいじゃねぇかいいじゃねぇか!嬢ちゃんが有名になったのは実力が認められたって事だろ?もっと誇るべきだぜ』
無線サポート専門怪盗ロル――――
金次第で他の怪盗を無線サポートで手助けする怪盗。
表向きは陽気でフレンドリーな男だが、その実…己の正体に関する情報は一切明かさない慎重派。
シルバーは彼と7年の付き合いがあり彼と自分が熱い絆で結ばれていると思っているが、そんな彼女でさえロルの本名、顔から本当の声まで一切知らない。
「ま、有名になったらなったで、その有名っぷりを盗みに利用させてもらうだけなんだけどね。」
『明日の被害者さん達は挑戦状を受け取ったのか?全く、毎度なんであんなものを送りつけるんだい?黙って盗めば警察や探偵を呼ばれずに済むのに。』
「呼ばれた方がスリルあっていいじゃん。最近の日本の探偵なんてマヌケばっかりだし大丈夫だよ。そんな事より、明日のサポートしっかり頼むよ。」
『OK!!』
―――――――――――――――――――――――――――――
午後8時、新潟探偵じむしょ。
新潟探偵事務所は新潟最大の探偵事務所で
事務所専属の探偵はなんと50名を越える。
ちなみにこの事務所の探偵には3つの階級がある。
「フッ――――ついにシーフ・シルバーがこの新潟に出現したか………」
「フフフ――――面白いですな。」
「フム――――そうですね。」
「フハハハハ!!!我々新潟探偵事務所団が支配するこの新潟と言う地で怪盗行為を行うとは!!!奴の命運も尽きたな!!!!」
4人の探偵が談笑している。
彼等は、この探偵事務所で二番目の階級―――"四天王"の称号を持つ、4人の凄腕探偵。
通称新潟フォースナイト。
「でも、相手はあのシーフ・シルバーですよ~~~~~~~~~~!!!!!!!!」
「「「「騒ぐな第三階級!!!!!俺達を誰だと思っていやがる!!!!!!!!!」」」」
「ハッ……」
「俺は惨殺丸―――かつて15人もの怪盗を殺した凄腕探偵だぜ?」
「儂は銀髭―――呪いの力で人の心の内側を見破り、誰が犯人かを正確に当てる事が可能。」
「僕は魔介―――記憶力が高いのが特徴で、TOEICで950点を取ったいう経歴を持つ。」
「俺様はジャンゴAC!力ですべてを解決するパワー系の探偵だ!!!!!」
「すごい!!これならシーフ・シルバーだって!!!!!」
トコン…
「で?それがどうしたカスども。そんな事よりシーフ・シルバーの詳細を教えてくれ魔介。」
「アンタは…」
4人の前に黒いローブを身にまとう男が現れた。目の白黒が反転しており、筋骨隆々の体型をしている。
「夢 天耀さん…なんでここに…」
夢 天耀!!!!!
彼こそ新潟探偵事務所の社長にして最強階級<夢天耀>の称号を持つ男…
「いいから教えてくれ魔介。」
「えぇ…と」
ノートPCを膝に乗せた魔介が喋り始める。
「シーフ・シルバー…十年前突如この日本に現れた凄腕女怪盗。
白色の服装とマスク、銀色の美しい髪と瞳が特徴。
そんなところですかね。
それと謎の超能力を使い、とても手ごわい怪盗とも聞きます。
身長は150㎝ほど。それ以外は何もかも不明。
あと盗みを働く際、かなりの確率で挑戦状を送りつけてくるらしいです。
今回の挑戦状には、明日午後8時に"黒い宝石"を盗みますと書かれています。
どうします天耀さん。」
「超能力か――――
こいつはきっと手ごわいな、推理作戦を立てよう。魔介、何かいい案あるか。」
「あの博物館にある黒い宝石を調査しました。ブラックホールダイヤモンド、宇宙の神秘、黒き夢、DDF、ブラックパールなどがあるらしいですよ。一体どれが本命なのか…」
「ブラックホールダイヤモンドだな!!奴の本命は!!裏世界では高値の取引がされているからな!!」
ジャンゴACが吠える。
「くだらん。正面玄関で待ち構えてそこでシルバーを抹殺すればよかろう。」
「作戦などいらん。心を読めば犯人は一瞬で特定じゃ。」
惨殺丸と銀髭は自信満々のようだ。
「この中で一番頭の良い私にいい案があります。
奴が犯行を行う午後8時までまだ時間があるので、
全員今日は家に帰って、プライベートの時間でそれぞれ
推理の作戦を考えましょう。
そして奴が犯行を行う二時間前に博物館前で落ち合い、
全員が家で考えてきた作戦を出しあって一番いい作戦を多数決で決める。
これでどうでしょう。」
「俺は夢天耀だが、魔介の考えるその案がベストだと思う。
社長命令だ。魔介の案の従い四天王のみんなはもうタイムカードを切って家に帰れ。」
「「「「解散!!!家で最高の推理作戦を考えてくるぜ!!!」」」」
そして夢天耀以外家に帰った…
「フッ――――シーフ・シルバーか…面白い………面白すぎる……
明日8時…是非この新潟最強の探偵、夢天耀様を楽しませてくれい…!!
フッ…フフフ…フハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!」
―――――――――――――――――――――――――――――
決戦の日、午後7時50分。新潟宝石博物館玄関前。
「シーフ・シルバーの奴が来るまであと一時間。」
13台のパトカー、警察25名が博物館を囲うように警備してやがる…
「しかしなんでだ?あの探偵団(新潟探偵事務所の奴ら)、6時に来るとか言ってたのに、まだ来ないじゃないか」
「そうですね署長――なんででしょう…」
「どうするんだよ――――
相手は怪盗、ましてやあのシーフ・シルバーだぞ!俺達警察じゃ相手にはならん…
探偵じゃないと奴は捕まえられない!!」
「署長!探偵達の家に派遣した使いの警察から伝言です!」
「なんだと!?内容を簡潔かつ的確に言え!!」
「探偵たちはまだ家から出ていないとのことです!!」
「何ゆえ!!」
「わかりません!!ドアは鍵が閉まってるしインターホン押しまくっても反応が無いとの事です!!!」
「なにやってるか気になるな――――
よし!!家の玄関を爆破してでも中の様子を確認して来い!!!
遊んでたら今すぐこの場所まで連行しろ!!修理代は国家権力が支払う!!」
「分かりました!!爆破しろと言ってきます!!」
(あの探偵―――新潟探偵最強の男、夢天耀は、ある作戦があると言っていた…
もしかして、家にいる事が、奴らの作戦なのか!?
でも家に居ながら、事件を推理なんかできるのか!?
わからん!!何もわからん!!
だが信じよう―――夢天耀を信じろ…!!
アイツは最強の探偵だ…!!シーフシルバーもきっと捕えてくれる…!!)