表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1話

駄文です。

読むに耐えないかもしれませんが、その時は読むのをやめてくれてかまいません。

最近なんだか憂鬱だ。

中学卒業して、高校に入学して、みんなはめまぐるしく変わっていって、俺は何も変わってない・・・。

世の中便利になったもんで、ブログとかプロフとかで簡単に会わなくなった友人や、元クラスメイトなんかの動向が、分かるようになった。

ただ、やはり、人間良いことばかりとは限らない。

ほとんどは、上手く行ってたり、まぁ、俺のように無難に、平凡に過ごしている。

ただ、ぐれてタバコを吸う様になったり、自殺したいとほざいたりする奴もいる。

大抵、小学校、中学校の時は真面目で、不良とは対極にいた奴だ。

人間、どうしてそういう風になってしまうんだろう・・・。

まぁ、悪いことばかりではなくても、みんな、何かしら変わっている。

恋人を作ったり、何か新しいことをはじめたり。

友人の一人は弓道部に入って、弓矢を引いている。

無論、何であいつが?って奴だ。

しかし、俺はどうだろうか?

何か変わっただろうか?

答えはNoだ。

中学、いや小学校のころから何も変わっていない。

体は成長したけど、なにも・・・。

変化についていけないんだ・・・。


俺の名前は黒田忠明。

高校1年生だ。

俺の平日の朝は起きて学校に行き、50分授業を7時間受けて帰宅する。

家から学校までは電車で30分。

その間に本を読む。

最近は村上春樹さんの本にはまっている。

読みやすいんだけど、書いていることの奥が深い。

その後塾行ったり、家でゴロゴロしたりしている。

休日は、午前中はずっと寝てる。

で午後からおきて、土曜日は塾、日曜日は、まぁ、ゴロゴロしている。

こんな、およそ、単調な生活をしている。

だから、さっきみたいな下らないことを考えてしまうのかもしれない。



勢いで書いてしまいました。

続きをどうしようか、思案中です。

恋愛物にしようか、純文学でいこうか・・・。

迷うな・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ