表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放課後のエンタングルメント  作者: 五五五 五
第一章 魔術師の少女
1/145

第1話 ゲーセン寄っていかね?

「偉大なるハルメニウス様。我々教団のメンバーは神をこのように呼びますが、それは厳密には神の御名ではありません。神の名はわたしたち人間ごときが口にできるものではないのです。ハルメニウスの名は、わたしたちが祈りを捧げるために下賜された仮初のものに過ぎません。そもそも神と呼ばれる御方は……」


 クラスメイトの(ひじり)深天(みあま)は、今日も変わることなく放課後の教室で布教に勤しんでいた。

 やや離れた場所で帰り支度をしていた雨夜(あまや)希美(のぞみ)は、そちらに視線を向けることなく、さりげなく席を立った。

 宗教に興味はない。そもそも人づきあい自体が億劫だ。

 いつものように誰にも声をかけられないうちに帰宅する。そのつもりだった。

 ところが、この日はクラスメイトの男子が、行く手を遮るように立ち塞がった。


「よお、希美ちゃん。帰りに俺等と一緒にゲーセン寄っていかね?」


 背の高い男子生徒だ。いわゆるイケメンに分類されそうな顔立ちだが、その笑みはどこか軽薄な印象を受ける。

 クラスの中心人物的存在の藤咲(ふじさき)旭人(あきと)だ。男女問わず友人が多いらしく、この日も彼の後ろには十人近いクラスメイトが集まっている。

 連れ立って遊びに行くつもりなのだろう。

 希美に声をかけてきたのは、おそらくたまたま目に留まったからで、深い意味はない。何かにつけ思いつきで行動する男なのだ。

 間違っても自分からは近づくことのない人種で、ただでさえ人付き合いが苦手な希美としては、話しかけられること自体迷惑だ。

 ひとまず制服の上に羽織っている水色のパーカーのフードを目深に被り直す。もちろん断る以外の選択はなく、目を合わせないようにしながら、それを告げるつもりだった。

 しかし、そのタイミングで、先ほどの深天が口を挟んでくる。


「いけませんよ、藤咲さん。ゲームセンターなどという穢れた場所にクラスメイトを連れて行くなんて」

「いや、穢れてねーし」

「いいえ、あそこは柄の悪い輩(じゃあくなせいれい)たむろし(つどい)タバコの煙(しょうき)が立ち込めるいかがわしい施設(はいとくのしんでん)です」

「なんだよ、その決めつけは? 少なくとも、俺らが通ってるところは、そんなところじゃねーよ」

「通ってる!? ああ、なんと嘆かわしい」


 深天はふらつくように後ずさると大げさに頭を抱えた。


「神よ、このバカで愚かな唐変木な子羊に天誅をお与え下さい」

「なんでいきなり天誅なんだよ!? 普通、まずは正しい方向に導くもんじゃねーのか!?」


 藤咲が言い返すと、深天は軽くうなずいた。


「それもそうですわね。では、そのようなところには足を向けないとお誓いなさい」

「バ、バカかよ、お前は。なんでそんなことを、お前なんかに指図されねーといけねーんだ!」


 くだらない諍いを続けるふたりをクラスメイトたちは苦笑気味に眺めている。慣れているのだ。仲が良いのか悪いのか、藤咲と深天が舌戦を繰り広げるのは、新学期が始まって以来、日常茶飯事だった。

 そしていつもと同じように今回も最後には藤咲がそっぽを向く。


「もういい。行こうぜ、みんな」


 それを聞いて希美は内心ホッとした。自分が誘われたことがうやむやになったと思ったのだ。

 ところが、藤咲は歩き出すときに、さも当然のように希美の手をつかんでいた。


(あれー?)


 もんくを言う暇もなく、希美は引きずられるようにして、級友たちと一緒に教室を出て行くはめになった。

 流されやすい性格である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ