ぶるま・・・
「なあハルちゃん」
「なぁにナツミさん」
今日も今日とて二人は仲良しです。でもなぜでしょうか。あまりうらやましくはありません。
「昨日物置の片づけしてたら出てきたんだけどどう?」
そう言ってスカートをたくし上げるナツミちゃん。なんて大胆な。
「あらぁ、ブルマー?懐かしいわねぇ」
「まあ母親のお下がりっていうかなんというかお古?だけどな。アタイ自身コレ履くのは初めてだ」
「私の子供のころはちょうちんブルマーって言ってもっとダボッとした奴だったわぁ」
「へぇ。でもこれヤベェよな」
「そうねぇ・・・ほぼ下着よねぇ。今考えるとそりゃあ女子生徒が嫌がるわけだわぁ。私も当時はなんの疑いもなくそれを履くように指導してたけどぉ」
「みせパンとか今のアタイみたいにパンチラ防止に履くんならいいけどな。毛糸のパンツみたいにな」
「私の時代みたいにちょうちんブルマーのままだったらもっと学校教育の場で長生きできたかしらぁ」
「かもしんねぇな。ま、といっても創作物やなんかでは今でも出てくるし未だに体操服のアイコンとしては認知度高いよなぁ。履いたことあるヤツなんか今どきそうそういないだろうに」
なんかしみじみと語っています。もちろんそのブルマーとやらは私も履いたことがありません。
見たことはありますがアレを履いて飛んだり跳ねたり・・・考えるだけで恥ずかしいです。
【ブルマー】
長らく女子の体操服として活躍。
90年代反対意見もありハーフパンツと入れ替わる形で学校教育の場から姿を消した。