主要人物・学校の人物
登場人物・主要人物・学校編
*ロロア・フローラウス・メリアス
ボディカラー:青緑
瞳:青
髪:赤みのかかったブロンドが肩まで伸びる。
年齢:10
所属:ハルミオ小学校5年生
生まれつき生命に深刻な難病をもった少女。
医療用ロボットを応用した体に、人工的に人間のデータを移して生まれ変わった。
活発的かつ好戦的で、男の子達とサッカーに興じたりする。
悩むと、無意識に右手をバスターに切り替えてしまい。
教室に穴をあけた。
皆と違う体に戸惑いながらも、日々を謳歌し楽しんでいる。
*カイン・メリアス
衣服:白衣
瞳:青
髪:赤みのかかったブロンド
年齢:40
所属:医療用ロボット工学博士
ロロアの父。
チームガンバの隊員の装甲の修理と補助を担当する。
水陸空両用のサポートカーで戦場にいるロロアをサポートする。
右の頭の髪をロロアバスターで誤射されたが生えてきたらしい。
フローラウスのミドルネームはカインの祖母から貰っている。
*カイナ・メリアス
衣服:?
瞳:赤
髪色:ブロンド?
年齢:30
所属: 家庭用分子・ビストロトミーの料理研究員
ロロアの母。
ロロア曰く、世界を飛び回っているので滅多に帰ってこない。
家には彼女の所属する組織の発明品である料理の分子結合が出来る機械がある。
クマのぬいぐるみになったり、機械にオンラインとして繋がり、戦場でロロアのメンタルをサポートする。
*ハナゾノ・メリル
衣服:フィギュアスケートを意識した母の手作り。
瞳:青
髪:ウェーブのかかったピンクで肩までの長さ。
年齢:10
所属:ハルミオ小学校5年生
自宅のVRでフィギュアスケートをするくらい好きな活発化な女の子。
メリルの親友でありお姉さん的な存在。
ロロアを第一に考えておりロロアが死亡した時は自分を責めた。
感性重視で感情的であり、メリアス邸の味気のなさに『違和感』を感じるほどお洒落。
『可愛い物』を作るのが好きで、ロロアに贈り物をする事がある。
*コーノ・ユミル
衣服:ガーリー系
瞳:グレー
髪:亜麻色の長髪
年齢:10
所属:ハルミオ小学校5年生
メリルの親友であり幼なじみ。
気が乗れば会話に参加するが、普段は無口で大人しい。
メリルを一番良く理解し、ピクニックの時はテントや敷物などを用意してくれる。
『可愛い物』を作る時は必ず参加する。
*カガミ・リクト
衣服:クラブチームのユニフォーム
瞳:黒
髪色:黒の短髪
年齢:10
所属:ハルミオ小学校5年生
赤いリストバンドをした元気いっぱいの活発的な男の子。
特撮モノや戦隊モノが好きで、ロロアを『最強のロボにする』のが夢らしい。
サッカーが好きで、休み時間になると他の男子と遊んでいる。
*ガキ大将のダイチ
衣服:ダボダボした緑のツナギ(国民服)
瞳:黒
髪:茶の短髪
年齢:10
所属:ハルミオ小学校5年生
3年間だけあった『国民服構想』の時代の服を着ている5人兄弟の長男。
母が特売で売られているのを買ったらしい。
トモヤとカイセイと3人でいる事が多い。
*ルルリア・メルヴ・ミウ(ルル)
衣服:白いケープ(メルヴィアドレス)
瞳:青
髪:白髪で三つ編みを円にして上にあげている。
年齢:10
所属:ハルミオ小学校5年生
学級委員であり、メルヴィア神殿の神官の娘。
ティファナやカコと一緒にいる事が多い。
常に敬語をつかい。
ロロアを特別視しながら、成長させようと尽力する。
お告げを聞き、メルヴィアに危機が迫っている事に気付いており、ロロアがキーパーソンである事に気付いている。
ユミルにブルーベリーを贈らせたのも彼女であり、縁の下でロロアを支えている。
*先生
ボディカラー:白のポリカードネード
瞳:青
髪:長髪を後ろに纏めている。
年齢:25
所属:アステロイドでありハルミオ小学校の担任教師。
ドラマが好きな女性型アステロイド。
ロボットと人間のデータがあるロロアを傷付けないように、細心の注意を払っている優しい先生。
生徒の心の自立を最優先している為、滅多に怒らないし尊重している。
また同型の姉妹が何体か存在している。