表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/42

第6話 面会時間

「んー!んー!」


紗愛花は俺の口の中に舌を入れる。ディープキスだったっけ。いつもの俺ならとても嬉しがったのだが、痛くてよくわからない。取り敢えず彼女を俺から離そうとする。しかし、全然離れない。紗愛花は俺をとても強い力で抱きしめている。痛い痛い!

俺は頑張って紗愛花を押して、なんとか紗愛花を離すことが出来た。


「なんで?なんで私を離すの?」

「ハァ、ハァ、だって腕痛いから」

「あっ!…ごめん」

「いいよ、もう大丈夫だから」

「でも!!」

「良いって良いって」


俺は彼女をなだめながら送られてきたメールを見る。それには


『紗愛花、いわゆるヤンデレってやつだから気をつけて』


とあった。俺はそのメールを読んだ瞬間、紗愛花の方を見る。確かにおかしい。入院中の俺に唐突に抱きついてディープキスするなんて、頭の良い紗愛花がそんなことするとは思えない。そして何より今の紗愛花は挙動不審のようだ。何があったんだ?


「紗愛花」

「はい!」

「お前がキスする前に言ってた「ごめん」ってどういうことだ?」

「それは、私のせいで事故にあったんだと思いまして」

「?詳しく説明してくれ」


どうやら紗愛花は俺が謝るために校門で待っていたために、事故に首を突っ込んだんだと思っているらしい。…多分どちらにせよ校門で紗愛花を待っていたと思うんだが。考えると首を突っ込んだ俺が悪いような気がしてならない。


「大丈夫だよ。事故にあったのは紗愛花のせいじゃない」

「でも!でも!」


彼女の目はとても不安そうだ。どうすれば元に戻ってくれるんだ?


「ん?ちょっと待ってくれ、まさかこの為だけに学校休んだんじゃないだろうな」

「う、うん。仮病使って帰宅したけど」


えええ!?そこまでしてすることだったのか!?そうなると安直な答えじゃダメな気がする。うーん、どうしよう。俺は腐るほど良い頭を使って考える。しかし、良い答えが思い付かない。


「どうしたの?」

「あ、いや、なんでもないよ」

「やっぱり…私のせいなのかな」

「違う違う!あれは俺が首を突っ込んだからだから、紗愛花のせいじゃないって!」

「…ほんと?」


無邪気な子供みたいに首を傾げる。かわいいな。なんでこんなタイミングでかわいいと思ってしまうんだ。


「う、うん」

「本当に零助君が首を突っ込んだからなの?」

「そうだよ。そこに紗愛花は関係ないさ」

「良かったぁ。私のせいだったら零助君に嫌われると思って、つい来ちゃったの」


つい来ちゃったのレベルを超えている気がするんだが。でも、紗愛花にとってはそれほど大事だったんだろう。


「大丈夫だよ。それくらいで紗愛花を嫌いにはならないさ。むしろずっと愛してるから。なんてな。ハハハ」


俺はその場しのぎに冗談を言ってみた。すると彼女は頬を赤らめ、顔を隠した。そんな面白くなかったかな。


「真都さん、検診で…お邪魔ですかね?」

「あっ、大丈夫です」

「顔赤いですけど大丈夫ですか?熱とかありませんか?」


紗愛花は首を横にふる。そして走って部屋から出ていった。


「あらら、本当に大丈夫でしょうか」

「多分、大丈夫ですけど…また後で聞いときます」

「はい、検診始めます」


ちょっと悪化してた。さっき抱きつかれた時のやつかな?それとも朝の奮闘かな?取り敢えず看護師さんには「ちょっと打ってしまいました」と言っておいた。ほどなくして看護師さんが出ていった。そして一分ぐらいで紗愛花が入ってきた。


「ごめんね、走って出てっちゃって」

「ああ大丈夫だ。そろそろ家に戻らないとダメじゃないか?」

「いやだ!零助君と一緒にいたい!」

「わがままだなぁ。まあいいか、話し相手ができたし」


俺は時間を忘れ、紗愛花と話していた。楽しい。この上なく楽しい。途中で見える紗愛花の笑顔がかわいい。ずっとこうしていたいなぁ。


「私、退院までずっと来るよ」

「学校休んで?」

「うん!」

「次のテスト大丈夫か?授業で言った事とか出てくるんだぞ?」

「それは零助君もでしょ」

「それもそうだな」


そうやって話していると、時間が来てしまった。紗愛花が出て行って一人になる。次は13時からか。気長に待たないとな。少し経つと昼食が来た。やっぱり美味しくはない。30分ぐらいで食べ終わり、看護師さんが用意を片付けてくれる。面会時間まで、玲太とメールのやり取りをしていた。


『早く戻ってこいよ?こっちも1人で昼飯食ってんだから』

『嘘つけ絶対男子5人ぐらいで食べてるだろ』

『残念3人でしたぁー』

『くっそw』

『そういや、そっちに紗愛花さん来てるか?』

『ん、ああ来てるが、まだ面会時間にならないから外で昼飯食って待ってくれてる』

『そうか』

『どうしたんだ?』

『いやいや、何でもないさ。それより波味(はみ)涼介(りょうすけ)ってやつがめっちゃ面白いんだよ』


俺は違和感を感じたものの、特に気にせず、メールを続けた。

そしてメールを続けていると


「ただいま」

「おかえり」

「ふふふ、何か夫婦みたい」

「ただいま、おかえりのくだりをやるとそう感じるな」

「携帯触ってたけど、何してたの?」

「ああ、玲太とメールをしてたんだ。玲太ってあいつな?壁を降りてきたやつ」

「うん。覚えてるよ。零助君に難あるって言ってた人でしょ?」

「そんなの言ってたっけ」

「言ってたよ」

「ハハハ、覚えてねぇや」

「親友なんでしょ?覚えときなよ」

「それもそうだな」


少し沈黙が続いた。そしてその沈黙を破ったのは紗愛花だった。


「零助君、あのね?」

「うん、なんだ?」

「私、言わなきゃいけないことあるの」

「何の話だ?」

「私の過去の話」


そう言った紗愛花は自分の過去を話し始めた。

誤字脱字、訂正すべきだと思う点があれば報告をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ