表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いきものがたり  作者: おじぃ
ドラゴンフライ
6/6

最終話:生きること

 日の出とともに辺りが明るくなってきた。


 さぁ、飛んでみるか!


 僕は羽をブルブル震わせてみた。航空機でいえば、離陸前にプロペラを回すようなものだ。


 よしっ!


 僕は摑まっている自らの抜け殻を蹴って、跳ねるように飛び立った。


「うわっ、飛べた!」


 数秒間飛んで近くの木の枝に止まる。


 暫くそこで休んで、次は遠い山に向けて飛び立つ。アキアカネは夏は山に登って秋になると平地に戻るのだ。


 さて、そろそろ本当に出発だ!


 いち、にぃ、さんっ!


 みるみる地面が遠くなってゆく。故郷の池も、命の危機にさらされた学校のプールもどんどん小さくなっていった。


 ◇◇◇


 十一月、僕は何事もなく山での夏を過ごし、故郷の平地に戻った。羽化した頃は黄色かった身体はすっかり紅葉のように紅色に染まった。パートナーも見つけ産卵にも成功した僕にもうやる事は残っていなかった。


「おう! 久しぶり!」


 !?


「えっ、なんで…」


 なんと目の前に現れたのは、雨で羽化に失敗したと思っていたアイツだった。


「俺があんなことでくたばるとでも思ったか?」


「うん、思った!」


「あぁ、こうキッパリ言われるとなぁ…」


「いや、あれはどう考えても死んだと思ったね」


「でも確かにキツかったわ…。泥いっぱい付着したし風強いから身体不安定になるし。でもやっぱり空を飛ぶ夢は捨てられなかった」


 そうか、どんなに辛くても諦めなければ夢は掴めるんだ! まぁ僕みたいに割と楽に掴める場合もあるけど、コイツの場合は苦労の分、僕よりずっと達成感あったんだろうな。


 夢は諦めなければ叶う。だけど一度諦めて現実に身を埋めてしまえばそれは一気に崩れ落ちるんだ。


 一生は、自分の気持ち次第でどうにも変えられるのかもしれない。だから諦めてはいけないのだ。だって、諦めない限りそこには希望があるのだから。例えその希望が叶わなくとも、それを持つことできっと生きるのが少し楽しくなる。やる事がなくなった僕が最後に学んだ事だった。

 最初は生き物の生態を書こうと思って始めたこの作品、まぁ書けないこともないのですが温かみのある作品にしたいと意向が変わったのでこんな感じになりました。短い作品ですが読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ