表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

第一話 秘密はヒミツ〔1〕




 お互いに猫を被り、表面的に付き合っているのが、果たして恋愛といえるのか?


 ずっとそう思っていた。しかしそれは、あくまで相手が普通だったら、という前提の下にある。そう。深入りしすぎることは、同時に危険な可能性を含んでいるものだ。


 ――“私ね、誰にも言えない秘密があるの”


 どこまでも引き込まれてしまいそうな、深い色をした彼女の笑み。

 あれが、あの一言がすべての始まりであった。




   超☆変態的彼女。 第一話 ~秘密はヒミツ~




 あれはあの日の放課後だった。

 僕はまさかその日が忘れられない一日になるなんて、知りもしなかったわけである――



   ◇   ◇   ◇



「修ちゃーん」


 教室の入り口から、聞きなれた鼻にかかった声が、僕のあだ名を呼んだ。

 覚悟していただけに、来た、と思った。背筋に冷たい汗が流れる。緊張で彼女を直視できない。


 けれどしっかりしないといけない。

 朝起きた時から、今日こそは聞いてやろう、と決心していたのだ。


「一緒に帰ろっ?」


 そう言って、彼女がにこり、とまるで天使のような顔でほほ笑む。

 見慣れてはいるが、彼女の笑顔はやはりため息ものだ。


 しかし今日はそれどころではない。

 放課後、彼女が僕を迎えにきて一緒に帰るのは、もはやお決まりの話だが。

 今日は一大決心をした僕、彼女を問い詰めるつもりであった。


 そんな僕の内心に彼女は気付いているのかどうなのか。

 どちらにせよマイペースな彼女の知った話ではない。


 迷いなく僕の席まで歩いてくると、帰ろ、なんて言いながら僕の制服の裾をつんつんと引く。頬をほんのりピンク色に染めて。少しの恥じらいを見せる彼女。けれど僕を見てはにかむ。


 僕の、初めての恋人。初めての彼女。付き合い始めてちょうど一年と三か月。

 純粋で、可憐な瞳。甘えてじゃれたかと思えば、いたずら心も忘れない。


 彼女はネコ属性だ。全体的にネコなのだ。

 しぐさや表情、気まぐれなその性格、ふわふわとした茶色っ毛。


 けれどもそのくせ八重歯が愛くるしく、黒目がちで大きな瞳。

 安藤あさひ――彼女は学年内でも、可愛い子だと、ちょっとした有名人だった。

 そしてごく一般市民的な僕とは不釣り合い――


「あ、あのさ、」


 帰り道、僕は何気なさを装って、思い切って切り出した。

 ずっと素朴な疑問だったのだ。

 彼女が――あさひがきょとんとした顔で僕を見るので、僕の背中にまた冷や汗が。


 しかしここでくじけてはいけない。


「どうして……僕と付き合おうなんていったの?」

 

 決定的な一言であった。

 そしてこれが、およそ一年にわたって僕が抱え続けていた疑問である。


 人が聞けばなぜそんなことを、と不思議に思うほど、なんでもない簡単なことだろう。

 けれども機会を逃すうちにきけなくなってしまった。


 どうしてそんな簡単なことが聞けないのか、と自分でも思うのだが、なぜか聞きづらいのだ。そういった話になると必ず、あさひはうまくごまかし、自然に違う話を切り出すのだ。


 中肉中背、成績も中、運動も人並み。

 容姿についても、可もなく不可もなく。

 学校でも目立つことなく、まさに普通な僕である。

 しかも彼女とはクラスは別で、関わりもまったくと言っていいほどなかった。


 それなのに、驚いたことに告白してきたのはあさひのほう。

 彼女ほどの人物がどうしてそんな僕を選んだのか。


 今まで長く付き合ってはきた。

 今となっては彼女の気持ちを疑ったりはしていないが、僕にはどうしても単純に納得できない部分があった。


 付き合うきっかけ。そこに何か、裏がある……様な気がする。

 僕の直感がそう訴え続けてきたのだ。


「……。んー。まぁ、さ。恋に理由なんてないでしょ?」


 けれどあさひは適当よろしくな口調でさらりと返してきた。

 あまりにさらっとしているので、僕はそれ以上突っ込めない。


 確かにそれは正論ではあるが、僕が聞きたいのはきっかけという部分なのだ。

 曖昧にぼかしているようにしか感じ取れない。

 けれどあさひはそんなことを考えている僕を知ってか知らずが、小首をかしげてまた口を開いた。


「それより今日、私の誕生日だよ! 修ちゃん、忘れてたでしょー!?」

「え……、えっ!?」

 

 驚いた僕は素っ頓狂な声をあげてしまった。

 と同時に、焦りが僕を支配する。

 最悪だ。わざわざ何カ月も前から、あさひの誕生日のプレゼントを考えに考え、悩んできたのに。肝心な誕生日を忘れるなんて台無しだ。


 ……いやでも、今日はまだ2日のはずだ。おかしい。

 あさひの誕生日は22日のはずじゃないか。

 そんなことを考えていると、僕を見ていた彼女がおかしそうにふき出した。


「あは、ウソだよぉ。知ってるでしょ? あははっ!」


 あさひはさもおかしそうに笑う。

 いつもこの調子である。またごまかされてしまった。

 いつもならば良しとするところだが、しかし今日こそはそうはいかない。


「あさひ」


 いつもはあさひに甘い僕ではあるが、少し口調を強めて彼女の名前を呼んでみる。

 するとさすがにまずいと思ったのか、彼女は笑うのをやめた。

 彼女はやがて観念したように、短くため息をつき。


「もう、限界かな……?」


 ぼそりと、そんなことをつぶやいた。

 明るく屈託なく、鼻にかかっているはずの彼女の声のトーンが、今まで聞いたことないほど暗かった。


 そしてその表情である。衝撃的であった。

 今まで見たこともない、陰りのある、まるで共犯者のような笑み。


 本性――という単語が無意識のうちに僕の頭に浮かぶ。

 何となくぞっとした僕は、思わず後ずさりしながらためらいがちに声をかける。


「あ、あさひ?」

「修ちゃん。――私ね、」


 言葉を切り、そこであさひはいつもの愛くるしい笑顔を作り、僕の手をきゅっと握る。

 その笑顔が、いつも通りの透き通った純粋な瞳が、逆に不気味なのだ。

 反射的に逃げようとする僕の手を、あさひは意外にも強い力で逃すまいとばかりに握ってくる。


「……誰にも言えない秘密があるの」


 そう、夢にも出てきそうなあの日。やはりあれが、すべての始まりであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ