表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ベルサイユのばらの謎  作者: 杉勝啓
6/7

ルイ16世の謎 ルイ16世の趣味

ルイ16世の趣味は、錠前づくりと読書とキツネ狩りです。


なぜ、錠前づくりが趣味なのかはよくわかりませんが、父親から教わったのだとか、王家代々の趣味という説もあるようです。一流の錠前づくりであった彼は後のフランス革命で多くの人の血を吸うことになるギロチンの改良に関わっていたとか、いないとか。


ルイ16世がどのような本を読んでいたのかは作中にはでてきませんが、書斎には、数学用の器具、手塗りの地図、海図、望遠鏡、六分儀座、錠前、太陽系儀、環状天球儀などがあったそうです。航海術にはなみなみならぬ関心をいだいていたと思われます。歴史や帝王学は当然として、啓蒙思想の本も読んでいたかもしれません。


狩猟といえば、馬に乗って、鉄砲をうつのですから、彼は決して愚鈍な人物ではなかったと思われます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ