表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五話

 ポーーン

 それは後ろから肩を叩くように。大理石の床の上へ一歩踏み出し、立てた足音のように。

 ピアノの音だ。自分はふと立ち止まった。

 バイトも終わって夜九時半、狭い歩道の上。楽器屋も側に無い寂しい道だ。初めて通った時と少しも変わらない。

 今度は道の端で耳を澄ませて、もう一度音が鳴るのを待った。

 ポーーン ポポポポーーン

 後ろから、続けざまに静かなメロディが流れる。でも「月光ソナタ」とは違った。たどたどしく、しかし懐かしい感じがする。窓から中を覗くと、小さなメモ用紙が置かれていた。端の方がふやけて、摘むと破けてしまった。黒いインクも滲んでいる。


「あなたのおともだちがきたの

 れんしゅう きいてもらったの

 そのひと いろいろしゃべってたの


 もうこられなくなる?」


「ごめん。残念だけど、四月からはもう行けない」

 懐かしき愛の歌を奏でるピアニストに、自分は極力冷静に告げた。頼りないメロディがはたと止まった。

「大学に行かなくちゃいけないんだ。バイトしに通う暇もなくなるんだよ。もうこっちには来られない」

 張り詰めた時間が流れている。自分の後ろを通行人達が忙しそうに通っていく。

「でも」弁解するように、

「約束する。毎週二回、辞める日が来るまで、絶対にここに聴きに来る。この時間が好きだから、君の弾くピアノも、大好きだから」

 恥ずかしい。つい大声になってしまった。夜風がからかうように火照った顔を撫でた。

 やや開いた窓の隙間から、クリーム色のメモ用紙がひらりと落ちてきた。自分は慌てて手をお椀にして受け止める。

「うれしい ありがとう」

 メッセージをポケットに仕舞おうとしたとき、再びピアニストが練習を始めたのが判った。自分は黙って、それを見守っていた。


 象牙色のピアノで奏でられる「Love's old sweet song」は、来る度に滑らかになっていく。夜の九時半が来たのを告げる、真心こもった時報は。我が事のように嬉しくてたまらないが、後何回聴けるだろうと寂しさも募る。

 ピアニストの方から来る手紙も、ボリュームのあるものになった。嬉しさと興奮が爆発しているのが、目に見えて解る。

「このうた だいすき やさしい きもちになる」

 自分も同じ気持ちだよ。

「またきて つぎはもっと うまくなってるから」

 バイトが無くたって来たいくらいだ。その曲が完成したら、マスターの気持ちもきっと君に伝わるだろうし。

 お月様の色のメモ用紙を受け取る度に、自分は思うのだった。


 〈つづく〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ