表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜殺しの学園生活(爆笑)  作者: 佐藤 達也
15/37

第15話

おひさしぶりです。

不定期ここに極まれり!


…いや、申し訳ありません。

少し忙しくいて書いていなかっただけなんです。

……ほ、ホントですよ?

第16話 入試前の男子セリカ女子ナナの…何これ?

 わいわい。

 がやがや。


いつもと違い今日から3日間は魔法学園の入学試験のため希望に満ちている顔と不安げな顔で周りをきょろきょろと見ている者、果ては我が物顔でふんぞり返っている者など、たくさんの受験生がいる。私も試験官として子供たちを審査しなければならない。


…さて、そろそろ移動するか。頑張れよ。受験生。


「本当に本気でやらなくてもいいの?」

「大丈夫。一割でも合格できるよ」


不安げな顔で周りをきょろきょろと見ているナナ。

それとは正反対の態度で堂々としているセリカ。

二人はいま学園の門前にいる。

学園の受験内容は毎年異なる。

今年は、


一日目

筆記試験

二日目

魔力測定

三日目

魔法試射、試験管との試合

四日目

試験管との試合


となっており、ナナは受験番号二七八番、セリカは受験番号二七九番だ。

ここできずいた人もいるだろう。そう、ナナが言いたいことは、


「本当に筆記以外の試験、手抜きしていいの?」


と、いうことである。

確かに受験は持っている力すべてを全力でふるい、悔いの残らないようにするのが当然であり、形式美だ。だが、それは

「僕たちはもう宮廷魔導師以上の実力がある。一割ぐらいの力で合格できるよ。だって僕たちは『無詠唱』『詠唱破棄』ができるし、レベル100の魔法だってあるんだから」


普通のものならだ。


「うー。せっかく本気で戦えると思ったのにー。セリカの意地悪」

「そっか。じゃあ僕はナナの近くにいないほうがいいね」

「ど、どうして?」


うるっ。

セリカの一言で泣きそうな顔になるナナ。

そんなナナにセリカは


「本気でやったらナナは成績上位者に入って、しかもたくさんの生徒に憧れの目で見られるだろうから近付けないし。先生には頼りにされるだろうし。学園在学中にたくさんの宮廷魔導師から引き抜きがかかるだろうし。そしたらより一層生徒から憧れの目で見られるだろうから」

「わかったよー。本気出さないからー。許してよー」


えぐっ。えぐっ。


「わかった。許してあげる」

「セリカー!」


一瞬で泣きやむナナ。そして抱きつかれるセリカ。

はっきりいって周りからは美少女二人がじゃれているようにしか見えない。

その為、周囲からの認識は『あー。和むわー』だった。


…誰か、嫉妬、してやれよ。


「それでは、教室を開きます。受験生は割り当てられた教室に入り、待機していてください。


「「「「「「「急に?!」」」」」」」


驚く受験生続出。そして、公然の中心でいちゃつく二人。さて、

今年の入学試験は荒れそうだ。


皆さんのおかげで、5,800PVを超えました?

ありがとうございます。

引き続き、お楽しみください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ