表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャットティアーズ  作者: 雪折小枝
バイトの子、揃えました!
2/6

1

何とか書き上がりました、相変わらずの遅筆ですが楽しみにしていただけたらと思います。

バイトを募集すると様々な年代から応募がくる。

「予想外にいっぱい来たな、さてどうするか」

「店長、それは日勤帯であの時給だったら。そりゃ、募集きますよ」

「時給を赤字覚悟で、あんなに上げて良かった。もし払えなかったら、火砕の給料から引けばいいし」

ドゴッと火砕の拳が、晴の脇腹にヒットする。

「店長、冗談はよしてください。手が出ちゃったじゃないですか」

「うぐっ、段々と鍛えられてきてないか?このままだと、いつか世界とれるぞ」

「世界は、とれなくても。いつか、店長の首はとりたいです」

「ははっ、火砕は冗談がきついなー」

晴の言葉を無視して、作業を続ける。返答なしという答えに晴に冷や汗がわいてくる。

「そういえば、今日面接日じゃなかったですか?」

「ああ!だから、楽しみで!楽しみで!仕方ないんだ!中学生、中学生だよ!」

「あっ、ちょっと。そのままで。今、警察に通報しますから」

「じょ、冗談だよ!だから、電話するのはよしてくれ!」

カランカラン

「あの、面接に来たんですけど……」

「おっ、来た来た!」

店の奥から、晴がでてくる。晴が、見たのは藍色の長い髪をお団子状にまとめている女の子だった。

「あっ、あの。今日、面接で」

「分かってる、分かってる。ほい、こちらに」

店内にある禁煙席に誘い、誘われるままに席に座る。

「それで、えっと名前は?」

水辺凍みずべこおりです。えっとあの今回は、バイトという形じゃなくて」

「あぁ、学校から聞いてるよ。私立宮前女学院の郊外研修?とりあえず、無償で一年間働かなきゃいけないんだろ?」

「はい、私の学校では。地域への無償奉仕を主としてしてまして」

少しばかり、嫌そうな顔でいう。学校の方針に少し不満そうな顔をしていた。

「えっと、凍ちゃんが良かったら。内緒でバイト代あげるけど」

目の前をひゅんとフォークが過ぎ去り、ガラスに突き刺さる。

「店長、揉め事は困りますからね」

「ははっ、冗談ですよ……」

背後にゴゴゴゴと暗く重い雰囲気を放つ火砕は、そのまま店奥へと戻っていった。

店奥に戻るのを確認すると、席から身を乗りだし。声が漏れないように手でさえぎる。

「気をつけろ、いつ噴火するかわからないから」

「は、はい」

晴は、凍の視線がやけに上に向いているのに気づき。背後へ、ゆっくりと振り返ると襟をつかまれる。

「えっと、凍さん?」

「は、はい!?な、何でしょう!」

背後に立っていた火砕に怯えるように応対する。

「ちょっと店長、借りていきます」

「は、はい。ど、どうぞ!」

「こ、凍ちゃん!?」

ズズッと床を引きずられ、店奥に連れていかれる。

凍は、大丈夫だろうかと心配していると鈍い音が何度も聞こえ、店奥から火砕が頬に赤いものをつけてあらわれる。

頬のものを見て、凍は店長がどうなったか理解してしまう。

「店長からの遺言……いえ、伝言です。明日からよろしくだそうです。よろしくね、凍さん」

「は、はい」

震える手を優しく火砕は、握る。

「そんなに怯えなくても」

「その頬に……ついてるのって」

「ん?あっ、イチゴを潰してたからついちゃっただけだから」

手の甲で拭う。

「そ、そうですか」

「じゃあ明日からよろしくね、今日はこのままかえっても大丈夫だから」

凍は、怯えながら店から出て行った。

「さて、店長。店長には、少ししつけが必要みたいですね」

店の奥では、口を塞がれ。両腕を縛られている晴が暴れていた。

「んん~!!んん~!」

「大丈夫ですよ、私。普段は、こういうことするの苦手ですが。店長に関しては、むしろ興奮さえ覚えます」

ゆっくりと近づいてくる火砕に、晴は。明日から、あまり刺激するのはよそうと心に誓った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ