表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/23

巻の八、その手は誰の手

 ――苦しい。


 息ができない。

 気持ち悪い。

 お腹痛い。頭痛い。胸が詰まる。

 指一本動かせない、鉛のような体が、ズブズブと見えない黒い沼に沈んでいくような感覚。多分、沈んだら二度と浮かび上がれない。


 (前世も、こんな感じだったなあ)


 確か前世は、駅のホームから転落したんだっけ。

 朝のホームで電車を待ってたら、誰かに後ろから突き飛ばされて、線路の上に落っこちて。そこに電車(それも通過電車)が来て轢かれた。

 痛くて痛くて、熱くて。体がバラバラになりそう――ってか、なってたと思う。見てないし、バラバラになったときには絶命してたから。

 あの時は、一瞬で死ねたけど、今回はどうやらそうじゃないみたい。

 苦しいのがずっと続いてる。

 目も開けられないのに。息も途切れるのに。

 それでもこの命が終わることはない。苦しいだけがずっと続く。


 (やだなあ。終わりたいなあ)


 二十で死ぬのが、わたしの運命なのだとしたら。このままサクッと終わって欲しい。苦しみ抜いた末のってのは、勘弁してほしいのよ。

 終わるなら終わる。グダグダズルズルされるのは好きじゃない。まな板の上の鯉は、どうせ死ぬなら、ダンっと頭を落として欲しいと願ってる。

 けど――。


 ――いくな。


 わたしの手を掴む、誰かの手。

 わたしが沼に沈んでいかないのは、この手のせい。


 ――いくな。生きろ。


 (わかってるわよ)


 わたしだって、好きこのんで死にたいわけじゃないの。

 大好きな桃を食べたら、毒に当たって死にましたって、洒落にならないもん。

 生きていいなら、生きていたい。

 転生できるかもだけど、できることなら生きていたい。

 慈恩(ジオン)さまのもとに戻れなくても。誰からも愛されずに終わることになっても。一生、後宮から出られなくても。

 それでも、生きていたい。

 死んで転生したいわけじゃない。

 それに。


 (尚佳(ショウカ)……)


 わたしが死んだら、あの子はどうなるの?

 故国からずっとついてきてくれた尚佳(ショウカ)。わたしのために、毒見までやってくれてた尚佳(ショウカ)

 あの子が生き延びれたとしても、主であるわたしが死んだら、その責をとって、あの子は死ななくちゃいけなくなる。主が死んだせいで、せっかく生き延びた命を失くさなきゃいけなくなる。

 そんなのはダメ。

 わたしは転生するからいいかもだけど、あの子も転生できるとは限らないし、あの子はこの世界にまだ未練があるかもしれない。その命を理不尽に失うのは、前世のわたしと同じで、許されることじゃない。

 だから。


 (この手! 早くわたしを引っ張り上げなさいよ!)


 「いくな」というのなら。「生きろ」というのなら。

 この苦しい沼のようなところから引っ張り上げて。鉛のような体をもとに戻して。

 わたしだって、早く楽になりたいんだから。

 もたもたしてないで、サッサとわたしを助けなさい!


*     *     *     *


 「――ジュさま、里珠(リジュ)さま、里珠(リジュ)さま!」


 え?

 あ。眩しい。

 開いたばかりの目を眇める。

 それまで真っ暗ななかにいたせいか、光がとても眩しく感じられる。


 「里珠(リジュ)さま!」


 「あ……、尚佳(ショウカ)……」


 喉から出た声はとてもかすれてて、「尚佳(ショウカ)」と言ったつもりだけど、耳に届いたのは、「ョーカ」っていうカッスカスの風みたいな音だった。そして、声を出したせいか、喉が辛くて痛いことに気づく。


 「里珠(リジュ)さま。本当に、よかった……」


 わたしの手を握りしめたまま、泣き崩れる尚佳(ショウカ)

 そうか。

 あの夢のなかで感じてた手のぬくもりは、尚佳(ショウカ)のだったんだ。


 「尚佳(ショウカ)は、無事? どこも苦しくない?」


 何度か唾を飲み込んだことで、喉の痛みは多少軽減した。でも、体のダル重さはまだ残ってる。

 同じように毒を食らった尚佳(ショウカ)。この子だって、苦しかったはずなのに。


 「あたしは、もう。里珠(リジュ)さまが医師を手配してくださったおかげです」


 「そっか」


 わたしが手配した――んじゃなくて、メチャクチャに走り回った末に、あの皇帝にすがっただけなんだけど。


 (そっか。ちゃんと医師を手配してくれたんだ)


 最後の最後、アイツに会ったことは覚えてるけど、なにをどう伝えたかは覚えてないから、医師の手配ができてたことにちょっと驚き、感謝する。

 医師の手配、間に合ったんだ。


 「尚佳(ショウカ)――」


 「え? ちょっ! 里珠(リジュ)さまっ!?」


 驚き、声のひっくり返った尚佳(ショウカ)を寝台に引きずり込む。大事にされすぎて力の弱い現世のわたしだけど、不意打ちで引っ張り込むだけなら、なんとかできる。


 「アンタだって体弱ってんだから。無理しないで休みなさい」


 って、いっしょに寝台にゴロンは、なんか百合みたいだな~と頭の片隅で思う。けど、今はそれでいい。尚佳(ショウカ)だって休まなきゃ。わたしを心配してくれるのはうれしいけど、ちゃんと自分の体をいたわらなきゃ。


 「尚佳(ショウカ)、アンタが無事でよかった」


 その小柄な体を抱きしめ、深く感謝する。

 わたしが無事でよかった。尚佳(ショウカ)が無事でよかった。


 「里珠(リジュ)さま……」


 ブワッと、わたしを見つめる尚佳(ショウカ)の目から涙が溢れた。

 よかった。本当によかった。この子が死ななくて。この子に死ぬ運命を与えなくて。

 生きて帰れてよかった。

 わたしが死んだら、この子も無事にはすまなかった。

 わたしの命は、わたしだけのものじゃない。尚佳(ショウカ)のものでもあるんだ。


 「里珠(リジュ)さまっ!」


 感極まったのか。尚佳(ショウカ)がしがみつき、ワッと声を上げて泣き出した。


 「里珠(リジュ)さま! 里珠(リジュ)さま!」


 おいおいと泣き続ける尚佳(ショウカ)の髪をやさしく梳いてあげる。何度もなんども。ここまで心配してくれたこと、わたしの手を握っていてくれたことへの感謝を込めて。

 あの手がなければ、わたしはあのまま死んでいたかもしれない。


 「ありがとう、尚佳(ショウカ)


 声に出して感謝を告げる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ