表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/23

巻の五、だったら自由に生きさせて

 ハニトラは失敗。

 故国にも帰れず、皇帝からの寵愛もいただけない。

 失敗。不首尾。しくじり。エラー。

 デーデデデーデーレデレデレデー。なんかよくわかんないゲームオーバー曲。

 終わったわ。

 終わったわ、わたしの人生。


 あれから尚佳(ショウカ)が、部屋の匂いをこれでもかってくらい拭いさってくれても、わたしが、これでもかってぐらい髪と身体を洗って無臭になっても、皇帝の訪れがなければ、なんの意味もない。


 (ハア。これからどうしようっかなあ)


 ハニトラ失敗。

 だからって、「エヘ♡ 失敗しちゃいましたぁ」って故国に帰ることはできない。そんなことしたら慈恩(ジオン)さまに、嫌われちゃうし。そもそも、朱煌国(シュコウコク)が、贈られた女をクーリングオフ、返品してくれるわけがない。

 「う~ん、もらったけど、趣味じゃないんだよね~」で、どうでもいい箱に放り込まれたお土産民芸品の扱い。もらった建前、捨てることはできなくて、一旦懐に入れておくけど、ほとぼりさめたら、メ◯カリか、ハ◯ドオフに持ってかれるかんじ? わたし、ああいう提灯とかタペストリーとか木刀扱いなわけ? それで、誰にも落札されなかったり、「これは買い取りできませんねえ」だったら……。


 (うう~~)


 自分で考え、自分で落ち込む。

 

 (でもまだ、生きてるわ)


 前世と違って、今は生きてる。

 前世は、テッパン転生パターン、「トラックに轢かれて」じゃなく、「駅のホームから転落して電車に轢かれ」て終わった。(似たようなもんか)

 どうしてそうなったか、あまり覚えてないんだけど、今のわたしは、まだ生きている。

 そして、慈恩(ジオン)さまの作戦。わたしがハニートラップだってこと、まだこの国には知られていない。わたしは、あくまで両国の友好の架け橋として贈られた美姫。(自分で言って恥ずかしい)

 だから、このまま寵愛を受けなくても、このまま後宮で暮らすことは可能。


 (慈恩(ジオン)さまのもとに帰れないのは辛いけど……)


 お役に立てずに、このまま会えずに生きるのは辛いけど。でもまだ生きることだけは可能。尚佳(ショウカ)の言う通り、飢えることもないし、寒さに凍えることもない。後宮の女として、のんべんだらりと生きることはできる。

 慈恩(ジオン)さまが、別の策略をもってこの国を滅ぼしたら、わたしの立場がどうなるかわかんないけど。でも、それまでの命は保証されてる。後宮の隅に追いやられて、清いままでこの国が滅んだら、ワンチャン慈恩(ジオン)さまのもとに帰れるかもしれないし。それこそ「君を取り戻したくて。君が無事でよかった……」みたいなかんじで迎えに来てくれて、そのままギュッと抱きしめてって……。キャー! わたし、何考えてるのよ!

 ジタジタ、モダモダ。


 「里珠(リジュ)さま?」


 室に飾った花の水を替え、尚佳(ショウカ)が首を傾げる。


 「ねえ、尚佳(ショウカ)、なんか楽しいこと、しよう!」


 それまで(ホコリを立てないように)大人しく転がってた寝台から、ガバっと身を起こす。


 「――た、楽しいこと、ですか?」

 

 「そうよ、楽しいこと!」


 ちょっと引き気味の尚佳(ショウカ)に畳み掛ける。


 「メチャクチャ美味しいお菓子をお腹いっぱい食べたりとか」


 「太っちゃいますよ?」


 「思いっきりおっきな声で歌ったりとか」


 「喉、痛めちゃいますよ?」


 「もっと、こう、お腹の底から笑ってみたりとか!」


 「陛下に見られたらどうするんですか?」


 「いいのよ! どうせ皇帝なんか来やしないんだし! それよりもいっぱい遊んで、いっぱい楽しんで! 人生を謳歌するのよ!」


 体型気にせずいっぱい食べたい。力いっぱい歌いたい。つつましやかに、そっと微笑むんじゃなくて、ゲラゲラと腹の底から笑いたい。

 他にも、そうだな。いっぱい小説読んで。いっぱい絵を描いて。時にはゴロゴロ転がって。

 せっかく元気な現世なんだから。このままジッとしてるのは損! 大損!

 祖国の桃園で、「いけません」と止められてたこと全部、思いつくままやりたい放題やり尽くすのよ。


 「ど、どうしたんですか、里珠(リジュ)さま。そんなヤケ起こしたようなこと仰って」


 「ヤケじゃないの。わたしは、この人生を目一杯楽しみたいの!」


 「――はあ」


 イマイチ納得してない尚佳(ショウカ)の顔。


 「どうせ、作戦は失敗してるんだしさ。ここでジダバタ思い塞ぎ込んでても仕方ないじゃない? それぐらいなら、ここでできる最高に面白いことを、楽しまなきゃ損じゃない?」


 「そういうものですか?」


 「そういうものよ」


 エヘン。


 「幸い、わたしたちの策略はこの国に知られてないようだし」


 バレたら、色々大ピンチになるけど。

 けど、ハニトラっぽい色仕掛けもせず、後宮の片隅で好き勝手生きてたら、疑われるリスクも減るんじゃない? 「アイツ、何しにここに来たんだ?」ぐらいの好き勝手。皇帝陛下? 知らんわそんなヤツ状態。

 慈恩(ジオン)さまの、わたしを見る眼差しを思い出すと胸が痛むけど。でも、どうしようもないことは、どうしようもない。

 いつか、彼のことはいい思い出になるまで、今をトコトン楽しむのよ。前世で、アッサリポックリ逝った分、現世を楽しんで往生するんだ。


 「今はこの菫青宮(キンセイキュウ)に置かれてるけど。そのうち、アイツに好きな女ができたら、お引っ越しさせられるだろうし」


 菫青宮(キンセイキュウ)は、後宮の始まりにある宮殿。皇帝にとって、「今が旬!」のご寵姫の部屋で、用済みになれば後宮のはじっこ、灰簾宮(カイレンキュウ)にでも追いやられる。ここで子どもが生まれていれば、宝珠宮(ホウジュキュウ)のいずれかを賜るんだけど。わたしの場合、お呼びでない女、いらない土産もの入れ箱灰簾宮(カイレンキュウ)送りは確実だろう。


 「だから、ホラ。楽しいことを、思いっきり楽しんじゃおう!」


 命短し、遊べよ乙女。

 我が生涯に一片の悔いナシ! ってぐらい遊ぶ!

 

 「ってことで、尚佳(ショウカ)。なんか美味しそうなお菓子、見繕ってきてくれない? いっしょにお腹いっぱいお菓子、食べよ?」


 いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりして。二人で女子会するってのはどう?


 「――それって。ただお腹空いてるだけじゃないんですか?」


 腰に手を当て、呆れ顔の尚佳(ショウカ)

 うん。単純に「食い意地が張ってる」ともいいますな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ