2/2
知愚・智愚
知愚・智愚(ち‐ぐ)
かしこいことと愚かなこと。知者と愚者。
うるさいことが嫌い
それでもいきるためには回りに合わせなきゃいけない
自分は大して手先が器用でないから、ほかのいき方を模索すると結構いきづらい道になる
だったらいきやすい方がいい
私はじっとすることが嫌い
それでもじっとしなきゃいけないことがある
だから、じっとしないいき方をするの
結構苦しいいき方らしいけれど
まあ、なんとかなるでしょう
僕は他人が怖い
人と話すことだって怖い
日に当たることもいやだ
だから日を浴びない道をとった
勉強は好きだから
今日も自ら暗い道に飛び込み電子世界へ
全員それなりに考えていきてるんだって
あ、私もそろそろいくね
貴方も、いちいち悩まなくてもいいよ
自分のいき方なんて、親とかは口煩く言うかもしれないけれど
結局貴方が決めることでしょう?
人に迷惑にならない範囲で、好きにすればいいの
行き方も、生き方も、逝き方も
じゃあ、さようなら