表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/65

6月8日 CS4.8先生の決意

 6月8日、天候雨。

「最近は、雨が多く降るなぁ」


 と私、CS4.8先生こと金色堂祐希(こんじきどうゆうき)は、天気予報を見て梅雨入りに入った事を知るのであった。うろな町の天気はこれからしばらく雨やくもりと言ったどんよりとした天気が続く。それが梅雨入りに入ったと言う意味を、私は知るのであった。


「梅雨はインクがにじんだり、外で漫画のネタを集めたり出来ないし、大変なんだよね。はぁ――――――」


 と、私はそう思いつつ、最近の漫画の出来について考えていた。最近の漫画の出来に関して、担当の川西帆乃夏(かさいほのか)に聞いてみた所、どうも最近の漫画は質が落ちて来ているのだそうだ。自分としては全くそのようなイメージはないのだけれども。


『他の方達の出来は上がっています。まぁ、私的な漫画としての出来評価は二人羽織先生ははっきり言わせて貰えれば少し微妙な気がしますが、あの漫画は全体的な出来で楽しむ話なので。けれども、最近はつなぎの話が多くなっている私達からしたら、もっと読者の皆様を驚かせないといけません。そう言った驚愕の展開を出さないといけません。

 6月号はこれでいきますが、7月号からはもう少し展開を工夫しましょう。それについては、この原稿を入稿した後お互いに考えましょう』


 そう言って川西帆乃夏は6月号用の原稿を渡した後、そう言っていたのであった。それを受けて、私は溜め息を吐くのであった。


「……まぁ、私としては7月号までに作らないといけないな」


 と、僕はそう思いながら「はぁ……」と思うのであった。


「7月号にはもう少し、面白い漫画になるために頑張って置こう」


 と、私はそう思いながらこの漫画をするためにこれからの精進を誓い、まずはどうやって川西帆乃夏を納得させるための……


「デートプランだよなー……」


 ……プロットでは無く、デートプランを考える私なのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ