表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/119

37.門番さんの鍛錬大会 その3

「終わったようだな。では、次に武器の技術向上訓練だ。皆、得意な武器に合わせて次から言うように別れてくれ」

『………』

「まず、片手剣、大剣を使う者。西門にいるライニィが班長だ。向こうに木彫りの模造剣があるので、それを使って訓練する」

「カンカサムさん、刀使いも西門へ?」

「ああ。そうしてくれ。…次に、槍、棒を使う者。私が班長だ。この場に残っていてくれ」

『はい』

「うむ。…そして、弓を使う者。南門に行ってくれ。木彫りではない、実戦用の弓矢を使っての訓練だ」

「あの…カンカサムさん、弓班の班長は…」

「…分かっているとは思うが、班長は…アワユだ」

『はぁぁぁぁ…、やっぱり…』

「…まあ、頑張れ。最後にそれ以外の者。武器を使わない、拳のみの者もこちらだ。北門でハルバが待つ手はずになっている」

「ハルバ、復帰出来るんでしょうかね?」

「おそらく大丈夫だろう。いなかった場合はあいつの家から引っ張り出してくれ」

「…地味に鬼だな」

「…以上だ。では、移動開始!」

■ □ ■ □ ■ □

村の東門から、男達が数人ずつ固まって移動してゆきます。

西にゆく者はやる気に満ちた表情で、南にゆく者はそこはかとなく哀愁を背負って、北にゆく者は談笑しながら、それぞれの訓練場所へと行きましたとさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ