表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/119

12.葉っぱちぎり禁止令?

「…よし、これでいけるハズ!うおりゃあぁぁぁ!!」

「…何枚重ねようが葉っぱは葉っぱよ。ちぎられる御神木の身にもなりなさい」

「全くだ。さほど痛くはないとはいえ、光合成するための表面積も地味に減っているんだぞ?」

「す、すんません…って、お兄さん誰?」

「見ない顔ね。訪ねている人がいるとは聞いてないし…不審者かしら?」

「まあまて、ハルバ、ライニィ。特にライニィは剣を下ろせ」

「あれ?なんで俺達の名前を?村の人なのか?」

「村の者、といえばそうだな。だけど生憎俺は人じゃあない」

「そういえばさっき、痛いやら光合成の表面積やらって…つまり、あなたは御神木の精霊なの?」

「的を射ている割には薄い反応だな…ま、その通りだ。御神木の精霊、アレクスだ」

「お、2人とも、ソイツ誰だ?」

「アダガフさん。御神木の精霊だそうです」

「お初にお目にかかる、アダガフ村長。御神木の精霊、アレクスだ」

「…マジか?」

「おう、マジマジ。俺精霊。…っと、俺の用事は挨拶じゃなかった。ハルバ~?」

「何、アレクス兄」

「お、その呼び方いいねえ。て、そうじゃなくて、葉っぱちぎんの止めろ、痛いから」

「でも俺は…」

「でもじゃない。…飛ぶってんなら、魔法なりそのための機械造るなり出来るだろ?」

「なるほど!分かった、もう葉っぱちぎんないぜ!」

「うむ、そうしてくれ」

「ところで精霊さん?」

「アレクスでいいぞ。どないした、ライニィ?」

「薬の調合に葉っぱ、使ってもいいかしら?」

「う~ん、あの薬か…しゃーない、1日1枚だけな。それ以上は大地に生気を廻すのに支障が出る」

「ありがとう。けっこういい薬なのよね」

「ああ、アレか。確かに貴重だし、御神木と同じ木は全く無いからな」

「ああ、ちなみに同じ木が無いのは…っと、お呼びだしだ。じゃ、また話したい時は呼んでくれ。昼間なら大体いるから」

「じゃあな、アレクス兄!」

「おうっ!またな!!」

「…消えた。本当に精霊なのね…ハルバ、いつまで尻に葉っぱ敷いてるの?さっさと調合するわよ」

■ □ ■ □ ■ □

「…神様、何の御用件でしょうか」

 

…んなかしこまんな。神、つっても小さい世界の神だし、他の神様達よりも大分力が弱いからな。

 

「え、じゃあいつもの口調でいい?」

 

勿論。アレクスには2人を見守る役もやってもらってるしな。まあ誰でも普通に接してくれて大丈夫だけど。

 

「はは、変に友好的な神だな、あんた」

 

ふふふ、まあな。んでだ、アイツ等の様子はどうだった?

 

「ん~、いい子に育ってると思うぞ?1人は無駄に元気だが」

 

…そうか。引き続き頼むな。

 

「了解。俺としても見守るのはそれなりに楽しいから、頼まれるまでもないぜ?」

 

そりゃ良かった。じゃあ、そろそろ出勤するぞ。

 

「あいあい~」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ