表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/119

1.そうだ、空を飛ぼう

昔々、とある大陸のとある場所に、小さな村がありました。

そこは特産品が多々あるやらなんやらで、小さい割には賑わっていたそうな。

そして、そんな村に男の子と女の子がいました。

男の子はツンツンした黒髪がハリネズミのようで、水色の瞳はとても無邪気な感じです。

そして女の子は、綺麗な黒髪が風でサラサラと流れていて、黄緑色の瞳が宝石のようです。

そんな2人は、村のはずれで何か話しているようです…。

■ □ ■ □ ■ □

「そうだ、空を飛ぼう!」

「…いきなり何を言ってるの?」

「今思ったんだ、平々凡々な現状を打破するには空飛ぶしかないって!」

「別にそんな打破は必要無いと思うけど」

「いや、必要だ!ということで手伝ってくれ、我が友ライニィ!」

「…まぁせいぜいうまく落ちるのを期待するわ、世界一陽気で馬鹿なハルバ」

「はっはっはっ、世界一なんて、そんなに褒めるなよ!では行こうではないか、今まさにあの夕陽の沈んでゆく丘へ!」

「…帰ってご飯食べるから、私は明日からにする」

「そうか?なら一足先に大空を満喫してくるぜ!」

「はいはい、傷薬用意しておくわ」

「よっしゃあぁぁぁぁ!行くぜぇぇぇぇ!」

「…………絶対安静、ってところね。まあ死なないだろうし、いいか。さて、今日は何にしようかしら?」

■ □ ■ □ ■ □

少女は背中の中ほどまで伸びた黒髪を揺らして、レンガの家の中に入っていきました。

そしてその日、太陽が沈んだ頃にアキフの丘の辺りから、とっても痛そうな叫び声が響いたとさ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ