表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2025.02.15 書籍発売】追放聖女は最強の救世主〜隣国王太子からの溺愛が止まりません〜【受賞しました  作者: やきいもほくほく
四章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/69

60

固く握られた手のひらは微かに震えているような気がした。

フランソワーズはステファンにあることを告げるために大きく息を吸ってから吐き出した。

そして口を開く。



「ステファン殿下……わたくし、シュバリタイア王国に行かなければいけません」


「……っ!」



ステファンのフランソワーズを抱きしめる力が強まった。

シュバリタイア王国に行かせたくない……何も言わなくてもそう言われているような気がした。

フランソワーズはステファンの気持ちが嬉しくて仕方なかった。

それほどまでに心配してくれていると思ったからだ。


(でも、わたくしが行かないと……)


フランソワーズは、先ほどステファンが右の薬指にはめてくれた指輪を外した。

指輪を外したことに驚いたステファンの青い瞳が大きく揺れ動く。



「フランソワーズ……?」



体を離した彼の前でフランソワーズは左手の薬指に指輪をはめ直す。

そしてステファンを安心させるように笑みを浮かべてから顔を上げた。



「わたくしはステファン殿下と同じ気持ちですわ」


「……!」


「この件が終わりましたら、ステファン殿下のそばにずっといさせてください」



フランソワーズの申し出にステファンは目を大きく見開いている。

今、ステファンを不安にさせない方法はこれしか思い浮かばない。

それに彼となら幸せの未来を築いていける。

そう思うには十分な一カ月間だった。



「このまま放っておくと間違いなく、フェーブル王国にまで影響を及ぼしてしまいます。ステファン殿下、シュバリタイア王国に行かせてください!」


「……!」


「わたくしはフェーブル王国を守りたいのです」



ステファンはフランソワーズの気持ちを理解してくれたのだろう。

シュバリタイア王国を救いに戻るわけではない。

フランソワーズはフェーブル王国を守るためにシュバリタイア王国に行くのだ。

フランソワーズが彼に訴えかけるように見つめていると、ステファンは俯いた後に小さく頷いた。

そしてフランソワーズの左手を握りながら返事を返す。



「僕もフランソワーズと共に行くよ」


「え……?」


「僕は君を守ると決めたんだ」



ステファンは力強い声でそう言った。

手を取ると、そっと左手の薬指に口付ける。

フランソワーズもステファンがいてくれたら心強いと思った。



「それに……シュバリタイア王国に大切な君を返してもらえなかったら困るだろう?」


「……!」


「その時は無理やりにでもフランソワーズを連れ帰るよ……何があってもね」



ステファンはいつものように笑みを浮かべてはいるが、どこか恐怖を感じるのは気のせいだろうか。

彼の圧に押されながらもフランソワーズは何度も頷く。



「わたくしもフェーブル王国に帰りたいと思ってますから」


「……!」


「ステファン殿下の隣が、わたくしの居場所です」



フランソワーズはステファンと共に、フェーブル国王にシュバリタイア王国に行くことを報告しに向かった。

初めは驚いていたフェーブル国王だったが、フランソワーズが『悪魔の宝玉』について説明すると真剣な表情に変わる。

そしてそれが解き放たれてしまえば、他の国にも影響を及ぼすことになることを伝えた。


物語ではマドレーヌが壊してしまった悪魔の宝玉。

この宝玉が黒く染まれば恐ろしいことが起こる。

シュバリタイア王国だけでなく、周辺の国々まで被害が及ぶことは間違いないのだ。

フェーブル王国はとても素晴らしい国だ。

だからこそフランソワーズは、自分の意思でこの場所を守りたいと強く思う。


(わたくしの力がどこまで通じるかわからない……でも、やるしかないのよ)


早馬でフランソワーズとステファンがシュバリタイア王国に向かうことが伝えられた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ